((W460 の集い!))

・機械式に拘ってコンピュータが搭載されていない460シリーズ=ゲレンデヴァーゲン♪
・見栄で乗る車ではないとてもマニアックなこの車の情報交換の場として活用して下さい☆

<別記読み物→**我 が 人 生 の 旅 路**>   <掲示板→[令和電気自動車協会]
<みんカラ→ 『Semiryのページ』>          <ヤフオク!→「楽楽生活倶楽部」
<BAND→((私のニュース!))>            <YouTube→〜TIICandSemiry〜

☆あなたの「愛車」、W460車輌をご紹介下さい☆

No.316へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

本の中から-4!

H.T

JPG 1024x480 161.3kb

「それでもベンツに乗りたいか!!(ミリオン出版)」からの抜粋になります。

・故障頻度も国産車と比べれば格段に高い。…ベンツオーナーの中では別物視されているゲレンデヴァーゲンもオールインワンベンツ…故障率が高く…

・3ケタナンバーは99年から導入されたナンバー「中途半端なハイテクでオーナーを困らせるクルマになった」…オーナーとクルマの信頼関係…

・150台に1台がベンツ…

・150人に1人…ウインカー機能はドライバーにとっては何の役にも立たず、クルマの周囲に進路指示をよりハッキリとさせるためというシロモノ。…ベンツ自体をブラックボックス化させて、ディラー以外での整備を不可能にするのを理想としたクルマづくりに走る。…「走る電化製品」になっていくベンツ…

・Gクラスはその本来の機能性とは別次元、つまりファッションのひつつとして購入するユーザーに支持されているのが現実…見た目と乗り味のギャップが激しいことが難点…日本の道路事情からすれば、それはまあ乗りにくいクルマ…とにかく遅い。

2009/11/06 Fri 07:50 [No.316]

木情報産業:ティーク T I I C