((W460 の集い!))

・機械式に拘ってコンピュータが搭載されていない460シリーズ=ゲレンデヴァーゲン♪
・見栄で乗る車ではないとてもマニアックなこの車の情報交換の場として活用して下さい☆

<別記読み物→**我 が 人 生 の 旅 路**>   <掲示板→[令和電気自動車協会]
<みんカラ→ 『Semiryのページ』>          <ヤフオク!→「楽楽生活倶楽部」
<BAND→((私のニュース!))>            <YouTube→〜TIICandSemiry〜

☆あなたの「愛車」、W460車輌をご紹介下さい☆

No.306へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

本の中から-2!

H.T

<中古外車を買うならシンプルイズがベスト>
→オーナーの色が付いていないようなクルマを買うのが一番いい選び方なのだ。これは言い換えれば、「超フルノーマル」とでも表現すれば良いか。

具体的に話そう。…一般メンテにかける費用が、ドレスアップ費用に化け始めるということにつながる。つまり、アクセサリー関係にばかりウエイトがかかり、本来のメンテナンスがおろそかになるということだ。

「中古外車の天国と地獄(ミリオン出版)」に書いてあった上記内容は、全くその通りだと思いました(・_・D

◎「Gちゃん」には、本来のメンテナンス(日本事情に沿った機能面強化を含む。)を中心にやっていくことでいいのだ、と改めて思いました(^_^)v

2009/10/31 Sat 11:02 [No.306]

木情報産業:ティーク T I I C