((W460 の集い!))

・機械式に拘ってコンピュータが搭載されていない460シリーズ=ゲレンデヴァーゲン♪
・見栄で乗る車ではないとてもマニアックなこの車の情報交換の場として活用して下さい☆

<別記読み物→**我 が 人 生 の 旅 路**>   <掲示板→[令和電気自動車協会]
<みんカラ→ 『Semiryのページ』>          <ヤフオク!→「楽楽生活倶楽部」
<BAND→((私のニュース!))>            <YouTube→〜TIICandSemiry〜

☆あなたの「愛車」、W460車輌をご紹介下さい☆

No.213へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

雑誌の中から-6

H.T

「…このスロットルペダルは重すぎる。これは箸より重いものを持つことを嫌う日本の“非ジープ派4×4ユーザー”には、何とも理解しがたいことだろうが、エンジンオフロードでいくら暴れ回ってもバルブ開度が狂わないように、相当に凝ったリンケージを持っているための仕方のないところだ。もちろん、パワーアシスト付きステアリングも“適度に”重いから、それなりに覚悟して乗ったほうがいい。」
「Gはハイウェイのためにうまれたのではなく、クロカンのために生まれたのだ。」
→4×4MAGAZINE 90年6月号より。

2009/08/17 Mon 16:38 [No.213]

木情報産業:ティーク T I I C