((W460 の集い!))

・機械式に拘ってコンピュータが搭載されていない460シリーズ=ゲレンデヴァーゲン♪
・見栄で乗る車ではないとてもマニアックなこの車の情報交換の場として活用して下さい☆

<別記読み物→**我 が 人 生 の 旅 路**>   <掲示板→[令和電気自動車協会]
<みんカラ→ 『Semiryのページ』>          <ヤフオク!→「楽楽生活倶楽部」
<BAND→((私のニュース!))>            <YouTube→〜TIICandSemiry〜

☆あなたの「愛車」、W460車輌をご紹介下さい☆

No.201へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

豆知識-6!

H.T

JPG 457x714 57.7kb

ATシフトゲートがP・R・Nの下には4・3・2・1となっていますが、「普段は3で走り、必要な時だけ4にシフトするのが、気持ちよく走るコツ」だと「サイトウ歯科」のブログ書き込みの斉藤 博氏が、以前とある雑誌のインタビューで答えられていました。
→4,000〜5,000rpmあたりの美味しい部分を積極的に使おうということみたいです。

◎230GEロングの発売時、1989年からずっとこの車輌を継続的に使用されてきた方の意見に従って私も運転するようにしました。

2009/08/10 Mon 01:30 [No.201]

木情報産業:ティーク T I I C