Net4u レンタル掲示板を作る

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 59件
  • 所要時間 0.001秒
キーワード

  1. Re: あけましておめでとうございます(-)
  2. 夕陽(-)
  3. (-)
  4. 大注連縄(-)
  5. 見事ですね。(-)
  6. 宮地嶽(-)
  7. 芦屋基地(-)
  8. この時代に?(-)

Re: あけましておめでとうございます

ハニー

雄大な阿蘇の冬、ケーブルも写っていていい写真ですね。どう考えを巡らしても、あれから(新婚旅行)笑わないで?

58年の昔になりました。それ以来車では行った記憶なしです。
takaoさん思い出を有難う。

2012/01/07 Sat 22:57 [No.65]

夕陽

ハニー

JPG 599x398 69.4kb

昨日の(2011年最後の夕陽)の状態でした。

もう少し海面のオレンイジ色を期待しましたが、この状態で落日となりました。
でも2011年の最後の落日を感動できた事だけでも収穫でした。

2012/01/01 Sun 22:51 [No.62]

ハニー

JPG 640x480 75.9kb

こんばんは、心温まるネコの親子をみました。ウルルンですね。
動物の親子をテレビで見ます。
子育てに難しい言葉はいりませんね。

2011/12/22 Thu 22:41 [No.59]

大注連縄

keneg

JPG 800x450 148.2kb

ハニーさん、goodさん昨日はお疲れ様でした。

私も、一枚。

2011/12/18 Sun 14:37 [No.57]

見事ですね。

ハニー

JPG 640x480 95.4kb

kenegさん、goodさん、いい見学と撮影が出来ました。次の張替えは3年先。また元気で行きたいものです。

6年前は時間がかかったような記憶です。クレーンを運転される
人に長年の経験と運転技術だと頭が下がります。チョット手元を
間違えば柱がどうなるんだろうと、合図方、運転方の息がぴったりです。いかなる仕事にもいえますね。

2011/12/18 Sun 13:19 [No.56]

宮地嶽

good

JPG 640x427 171.5kb

宮地嶽のしめ縄の架け替えです。

ハニーさんkenegさん寒かったですね、お先に写真投稿します。

婦人会の人たちが作ってくれた、
郷土料理 だぶ 美味しかったですね。

2011/12/18 Sun 12:00 [No.55]

芦屋基地

ハニー

こんばんは。拝見しました。アクロバット飛行の妙技にはただ驚きのほかありません。翼の距離に手に汗握ります。

芦屋基地は戦時中の農家の勤労奉仕で、遠賀の農家に泊まり込み。警戒警報で芦屋基地を迎撃の飛び立つ戦闘機(飛燕)に手を振る
私や友人、記憶が蘇ります。

心強い自衛隊です。他も見ました。飛行機って大好きなのです。

2011/12/15 Thu 21:42 [No.53]

この時代に?

ハニー

JPG 640x480 73.4kb

この時代(縄文時代)に生を受けていたらどんなだったでしょう?
その時その時に楽しく暮らしてはいたでしょうね。

団結し寄り添って生きていたでしょう。今の時代のような不安定な
世の中ではなかったと思います。子供も。大人も年よりも、犬、
ネコ動物も仲良く寄り添って、いい時代だったかとも思います。

新聞で高校生が書いていました。国会の様子で(野次)学級崩壊
だと云ってました。野次を飛ばす議員は即刻退場です。
テレビを見ていて実に嫌な気分です。子供たちは見ていますよ。

2011/12/07 Wed 23:14 [No.51]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. (41-48/59)
  11. 次8件