Net4u レンタル掲示板を作る

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 流し雛

good

JPG 640x480 156.5kb

おはようございます。

デジブックで沢山の写真ありがとうございます。

ハニーさんの写真で行った気分になれました。

娘のお雛様、まだ出したままです、
もう嫁いでいるし、あわてて片付けなくても良いかと今度
天気のいい日に片付けようと思います。

今年、孫のお雛様を求めに行って、
お店の人から、お雛様は女の子のお守りだから娘1人1人に
持たせるものですよと、教えてもらいました。

2人3人と娘が居るとなかなかそうはできませんでしょうが。

結婚した娘のお雛様はお役目が終わったので、
綺麗だからと言っても、娘に持たせるものではなく

お母さんがお家で飾られたらどうですかと、言われたので
それならばと、我が家で飾りました。

2012/03/05 Mon 10:25 [No.96]

  1. [95] goodさん行ってきました。初めて経験しました。女の子の孫がいたんだけれど、謂れなど知りませんでした。検索して勉強しました。旅も、祭りも前知識があれば見方も、鑑賞の仕方も大いに変わるんですね。同じ経費がいるんだったらと思います。

    物言わぬお雛様が仲良く流れて行くのを見て教えられました。
    (優しくと思うばかりで日が終わる)です。
    流し雛
    ハニー 2012/03/03 22:58 *
    1. [96] おはようございます。

      デジブックで沢山の写真ありがとうございます。

      ハニーさんの写真で行った気分になれました。

      娘のお雛様、まだ出したままです、
      もう嫁いでいるし、あわてて片付けなくても良いかと今度
      天気のいい日に片付けようと思います。

      今年、孫のお雛様を求めに行って、
      お店の人か  ・・・・ >> 続き
      Re: 流し雛
      good 2012/03/05 10:25 *