Net4u レンタル掲示板を作る
Norippy
こんばんは。眠れないのでA2001をボーっと眺めてました^ ^;
MAP 7 左下に、逆U字型の路線があるのですが、
商業A - 商業B - 住宅A - 工業 - 住宅B - 商業C - 商業D
という普通があり、
商業A,D 住宅 A,B 工業は大発展していますが、
商業B,C が発展不良です
そこで、商業A,D には特急と快速しか停車せずにし、
商業B〜商業Cは各駅停車の普通を走るようにダイヤを改正しました。
商業A - 住宅A - 住宅B - 商業D は快速が、
商業A - 住宅B - 商業D - 外部路線(住宅・工業)は特急(新幹線)が走っています。
このまま時間を進めれば、普通各駅停車のおかげで、
商業B は住宅A に刺激を受けて、また商業C は住宅B に刺激を受けて・・・
早送りをさせておけば何とかなりそうな気がするものですが・・・
eXpresserさんに教えて貰った商業と住宅に挟まれた駅は観光商業にしちゃえばいいかな、とのことですが・・・
今回は何故か観光誘致をすると何も建たずに最高発展しましたとでてしまいます(="=;;
あと2駅が発展してくれれば動画作成に入れます^ ^;
今回はダイヤを色々と設定しているので動画作る楽しみも半端じゃないです^ ^;;
eXpresserさんの「ながや市」の公開日を楽しみにしています !
関係ありませんが、その市の動画アクセス数すごいですね〜
そんな動画を作ってみたいなあ・・・。^ ^;
長くなりましたが、前述A2001渡瀬市MAP7が本題ですが、
そのようにダイヤを変えれば発展不良の商業2駅が無事発展するかなという事です。
このことについてどう思われますか?^ ^;;;
早送りが非常に重くて結果を知るにはまだまだリアルで時間がたくさん必要なので・・・ダイヤのプロにお聞きしたいという事です^ ^;;
2011/07/08 Fri 04:21 [No.71]
eXpresser
Norippyさん、こんにちは!
書き込みありがとうございます!
発展がなかなかできないということでお悩みのようですね・・・。
話が前後しますが、何も建たずに最高発展した観光誘致の駅から・・・。
周辺の駅で観光施設がすでに建っているのであれば話が別ですが、そうでなければ観光誘致の範囲を広げてみると如何でしょうか。
あるいは完全に商業にもどして発展させてみるとか・・・。
ちなみに、周りがすでに過剰発展だと新しく出来た駅は全然発展してくれませんね。
そんな時は別の産業で勝負するしか無いようです・・・。
商業駅の方は問題ないかと思います^^
もしも発展しなかった場合、どんなメッセージが出ているのかによりますが、「接続に改善が必要」あるいは「さらなる発展が見込める」なら、列車の本数が足りない可能性があります。
一旦快速も特急も停車に設定しておいて、発展して建物が全部建ったらまた通過に設定し直せばいいかと思います。
発展できない駅の対処方法は商業駅であれば、
・本数を多くする
・観光誘致をして発展の起爆剤にする
・一旦道路を全部消して駅舎を建て直す
ぐらいしか思いつかないですね〜・・・。
> eXpresserさんの「ながや市」の公開日を楽しみにしています !
> 関係ありませんが、その市の動画アクセス数すごいですね〜
> そんな動画を作ってみたいなあ・・・。^ ^;
変換しにくくてスミマセン(^_^;)
かなりインパクトのあるタイトルを付けたので、かなり人が集まってくれました。
頂いたコメントを見る限り名前負けはしてないようでしたので良かったです。
2011/07/08 Fri 11:44 [No.72]
Norippy
おはようございます、eXpresserさん
今日そろそろ新しいPCが来るので楽しみです !
A21Cが動くPCらしいと聞きましたので、先に言いますが・・・eXpresserさんの街、スムーズに見れるかな(^-^/
> 周辺の駅で観光施設がすでに建っているのであれば話が別ですが、そうでなければ観光誘致の範囲を広げてみると如何でしょうか。
観光ですが、誘致範囲を広げてもダメでした。即最高発展です
道路を消す技は道路が伸びないバグが怖くてなかなか・・・最後の手段として残してあります
商業に戻しても駅間エラーでデパートが1件と小さな商業がぽつぽつ建っただけでダメでした(問題の商業2駅とも同じです)
> そんな時は別の産業で勝負するしか無いようです・・・。
住宅を置くと、決まって駅間エラーで停滞します。
>「接続に改善が必要」あるいは「さらなる発展が見込める」なら、列車の本数が足りない可能性があります。
> 一旦快速も特急も停車に設定しておいて、発展して建物が全部建ったらまた通過に設定し直せばいいかと思います。
これはやってみないと分かりませんね。
ダイヤを思いっきり改正することになるので、じっくり見直さなければなりませんね・・・うう(>_<;; 途方に暮れる作業だ・・・
私、ダイヤグラム?書かないでダイヤ直接A2001に設定してるので見直すとなると全部のダイヤを再度確認して覚えておかないと改正できないのです。
そろそろダイヤグラムの勉強でもしないとダメかなあ・・・(="=;
2011/07/09 Sat 05:30 [No.73]
eXpresser web
Norippyさん、こんにちは!
観光発展させる街に関しては、まだ駅が商業発展のままになっている可能性がありますので、誘致範囲を広げてみてください。
道路を消したり、駅を建て直したりするのもいいですね。
(道路に関するバグは僕がA21Cで確認している限りでは一度も起きませんでした・・・。A2001だからかな?)
(駅を建て直すときは、ユーザー設定の機能を有効活用するといいと思います。)
色々と大変かと思いますが、一度それで取り組んでみてください。
何かありましたらいつでも相談に乗りますので、お気軽に聞いてくださると嬉しいです♪
2011/07/10 Sun 11:39 [No.74]
Norippy
eXpresserさん、おはようございます。
3:30 に起きたので、朝になるまで A2001 をやってました
観光誘致に成功しました。2駅にそれぞれ1件建ってます
あとは、観光施設を残して商業か住宅を誘致すればいいのですが・・・駅間エラーになると思いますが、
ふと思ったのですが、複合型大の駅で農業を誘致したらどうなるのかなって^ ^;;
観光施設を残して農業を誘致するという、複合型の駅で無謀なチャレンジをしてみたいと思います^ ^;
もちろんその前に、色々と試して観光住宅か観光商業か、あるいは、ダイヤの設定で発展するのか試してからにしたいと思います。
2011/07/13 Wed 06:19 [No.79]
Norippy
やっと街が完成しました^ ^;;
新しいPCで動画を作る手順を覚えたので、一つ作りました
http://norippy.sakura.ne.jp/watase_city.wmv
これですが、MAP 7 渡瀬市の動画です
発展不良の 2駅は観光農業にしちゃいました^ ^;;
URLをブラウザのアドレス欄に貼り付けて見てください。なんだかhttpは禁止ワードになってるようなので・・・
そのさい、「:」を半角にしてください^ ^;
2011/07/13 Wed 12:47 [No.80]
eXpresser web
Norippyさん、街の完成おめでとうございます!!
早速拝見しました!
相変わらず街の密度がすごいですね・・・。
あと、同じ産業の駅が連続しているからか、すごく分かりやすかったです。
この街を電車がどう走っているのかすごく気になります。
一応、こちらの掲示板ではスパムを防ぐ目的でURLの直貼りは禁止させていただいています。
書き込みボックスの下にある「他の入力項目を表示」をチェックすると、「サイト」と書かれたところにURLを入れることができるので、そちらをご利用下さい!
街の公開待ってます!!
2011/07/13 Wed 15:19 [No.81]
Norippy web
おはようございます eXpresserさん
昨晩は 2:30 頃に目が覚めたので、動画をちょっと遊び半分に作っていました。
A2001 MAP 7 渡瀬市の動画を色々と試行錯誤しながら作っているのですが、
とりあえず、隠しページとしてアップしてあります^ ^;;
面白いかどうか分かりませんが、お暇なときにでも見てやってください^ ^;
まだアップしてる動画は少ないです
音楽を入れたいのですが、ゲームでなかなか鳴ってくれないんですよね^ ^;;
URLは一応ここにも書いておきますね
http://norippy.sakura.ne.jp/a2001/movie/Norippy's_Movie_Watase_City/Norippy's_Movie.htm
見るときは「:」を半角にしてください^ ^;
2011/07/14 Thu 06:49 [No.82]
Norippy web
言い忘れましたが、
このページは期間限定です
あと1週間ぐらいで閉じますので動画を取っておきたいという人は、お早めに・・・
2011/07/17 Sun 00:05 [No.83]