Net4u レンタル掲示板を作る
Norippy
こんばんは。眠れないのでA2001をボーっと眺めてました^ ^;
MAP 7 左下に、逆U字型の路線があるのですが、
商業A - 商業B - 住宅A - 工業 - 住宅B - 商業C - 商業D
という普通があり、
商業A,D 住宅 A,B 工業は大発展していますが、
商業B,C が発展不良です
そこで、商業A,D には特急と快速しか停車せずにし、
商業B〜商業Cは各駅停車の普通を走るようにダイヤを改正しました。
商業A - 住宅A - 住宅B - 商業D は快速が、
商業A - 住宅B - 商業D - 外部路線(住宅・工業)は特急(新幹線)が走っています。
このまま時間を進めれば、普通各駅停車のおかげで、
商業B は住宅A に刺激を受けて、また商業C は住宅B に刺激を受けて・・・
早送りをさせておけば何とかなりそうな気がするものですが・・・
eXpresserさんに教えて貰った商業と住宅に挟まれた駅は観光商業にしちゃえばいいかな、とのことですが・・・
今回は何故か観光誘致をすると何も建たずに最高発展しましたとでてしまいます(="=;;
あと2駅が発展してくれれば動画作成に入れます^ ^;
今回はダイヤを色々と設定しているので動画作る楽しみも半端じゃないです^ ^;;
eXpresserさんの「ながや市」の公開日を楽しみにしています !
関係ありませんが、その市の動画アクセス数すごいですね〜
そんな動画を作ってみたいなあ・・・。^ ^;
長くなりましたが、前述A2001渡瀬市MAP7が本題ですが、
そのようにダイヤを変えれば発展不良の商業2駅が無事発展するかなという事です。
このことについてどう思われますか?^ ^;;;
早送りが非常に重くて結果を知るにはまだまだリアルで時間がたくさん必要なので・・・ダイヤのプロにお聞きしたいという事です^ ^;;
2011/07/08 Fri 04:21 [No.71]