Net4u レンタル掲示板を作る

この掲示板では大会を開催しております。
是非ご参加ください。
尚、過去の入賞作品での参加は認められてませんのでご了承ください。

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 27件
  • 所要時間 0.001秒
キーワード

  1. 第1回年末大会(第7回大会)(-)
  2. Re: 第六回大会(-)
  3. 第六回大会(-)
  4. Re: 第五回大会(-)
  5. 第五回大会(-)
  6. 第四回大会(-)
  7. 第3回大会(-)
  8. Re: 第二回大会(-)

第1回年末大会(第7回大会)

管理人 web

PNG 270x115 24.4kb

日時:11月12日(月)00:00〜12月30日(日)21:00
入賞:優勝1名、準優勝1名
大会テーマ:御三家のポケモン
参加特典:250ポケ
入賞特典:
【優勝】きんのトロフィー、ポケアバター「ライチュウ★」、500ポケ
【準優勝】ぎんのトロフィー、ポケアバター「チラチーノ」、400ポケ
規定:サイズはそれぞれ96×96px以下
参加フォーム:大会受付終了しました。

たくさんの参加ありがとうございました。

2012/12/16 Sun 12:48 [No.61]

Re: 第六回大会

管理人 web

遅くなりましたが、大会を閉め切りました。
難しいテーマでしたが、たくさんのご参加ありがとうございました!
結果発表までしばらくお待ちください。

2012/11/11 Sun 22:49 [No.60]

第六回大会

管理人 web

PNG 96x96 2.2kb

こんばんは。
管理人ことつーちゃん☆でございます。

今回のテーマは「神獣」
神々しいポケモンですね!
合成ポケモン・オールドット・ドット加工での参加が可能です。

【期間】11月1日(月)00:00〜 11月11日(日)21:00
【規定】画像サイズは96×96px以下
【参加特典】
100ポケ
【入賞特典】
優勝:きんのたて、300ポケ
準優勝:ぎんのたて、200ポケ
では、たくさんの参加お待ちしております。

2012/11/01 Thu 00:15 [No.50]

Re: 第五回大会

管理人 web

たくさんのご参加をありがとうございました!
結果発表しましたので、ご覧ください。

追伸
今回は順位なんてつけれないぐらいレベルが高い大会でした。
次の大会も期待しています!

2012/10/31 Wed 23:59 [No.49]

第五回大会

管理人

PNG 96x96 2.5kb

こんばんは。
管理人ことつーちゃん☆でございます。

今回のテーマは「ポケモン風ドット」
オリジナルポケモンのドットでの参加が可能です。

【期間】は10月22日(月)16:00〜 10月31日(水)21:00
【規定】画像サイズは96×96px以下
【参加特典】
100ポケ
【入賞特典】
優勝:きんのたて、300ポケ
準優勝:ぎんのたて、200ポケ
では、たくさんの参加お待ちしております。

2012/10/22 Mon 16:21 [No.35]

第四回大会

管理人 web

PNG 96x96 1.6kb

こんばんは。
管理人ことつーちゃん☆でございます。

今回のテーマは「現代化」。
テーマ通り現代化の作品が参加できます。

期間は 10月1日(月)18:00〜 10月8日(日)21:00
画像サイズは元の素材と同じくらいになるようにしてください。

では、是非参加してくださいね!
よろしくお願いします。

2012/10/01 Mon 18:43 [No.25]

第3回大会

管理人

PNG 96x96 2.5kb

こんばんは。
管理人ことつーちゃん☆でございます。

今回のテーマは「既存ポケモンのポーズ変えオールドット」
オリジナルポケモンのドットでは参加できません。

期間は 9月25日(火)23:00〜 10月1日(土)21:00
画像サイズは96×96px以下のものでお願いします。

また、既存ポケモンのポーズ変えのオールドットを集めて素材にしようじゃないか!という企画を実施します。
大会に参加する際に、素材としての提供を許可するか、許可しないか、記してくださいね。

※素材として配布できる技量かどうかは管理人が審査します。
 一定の技量に達しない場合は素材としては提供できないので注意してください。

テンプレ
【参加者名】
【作品名】
【素材としての提供を許可するか】

では、是非参加してくださいね!

2012/09/25 Tue 23:04 [No.19]

Re: 第二回大会

管理人

今回の参加人数は3人と、前回よりは少なかったですが、複合タイプという難しい参加条件のなか、極め抜かれた作品で参加して頂き、誠に光栄です!

どの作品も技術、持ち味、個性があり、入賞者を決めるのに非常に苦労しました。

後々更新しますので、しばらくお待ちください。

2012/09/23 Sun 21:46 [No.18]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. (17-24/27)
  7. 次8件