鹿児島でTRPG・ボードゲーム暮らし用の掲示板です。

掲示板イラスト

雑談や相互リンク申請、オンセ参加者さんのセッション告知や雑談、キャンペーン用のログ管理などにご利用ください。

オンラインセッションに関しては、GM持ち回りのキャンペーンということで、利用されている参加者さんのセッション参加頻度などを考え、メンバーなどは、TRPG SNS内のコミュニティ上で行っています。
コミュニティの参加は承認制とさせていただいております。アクティブユーザーさんの人数などによって、承認お断りする場合もあります。
詳しくは本体サイトをご覧ください。


No.74へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

参加PC登録(装備品と戦闘準備品)

秋芳

参加PCが決定した後、各PLはPCのデータをお知らせください。

名前や種族、性別、能力値や技能については、キャラクターシートへのリンクをお貼りいただければOKです。

ここでは、装備と戦闘準備品について、ご連絡をお願いします。
ルルブ等に掲載されているものについては、名称のみ記載し、ゲーム的なデータはお書きにならないでください。

戦闘準備品の扱いについては、次のリンクをご覧ください。
http://trpg.chesuto.jp/e121758.html#h01+
今回は、「携行品」から「装備品」及び「戦闘準備品」への交換・補充は行えないものとします。(「装備品」と「戦闘準備品」の交換は可能です。)

冒険道具類のうち、特殊な効果のあるアイテム(例えば快眠の寝具や妖精のランタン)については、シナリオ中で使用するためには「戦闘準備品」として記載しておいてください。
たいまつや冒険者セットといった通常の冒険道具類や消耗品(具体的には、AWp88にあるもの)は、戦闘準備品としなくても使用できるものとします。

また、矢弾などについては、装備品として記載した矢筒などの中に納められている個数や種類を記載してください。
アルケミーキットに格納されたカードのランク、種類、枚数についても同様にお願いします。

10個という数を選ぶのは厳しいと思いますが、セッション管理上の都合として、ご容赦いただきたく思います。

【テンプレート】

名前など(データへのリンク)

武器防具(通常使用する武器、盾、防具です)

装備品




右手
左手


その他

戦闘準備品(10個まで)
1:
2:
3:
4:
5:
6:
7:
8:
9:
10:

【テンプレート】

2010/10/07 Thu 00:47 [No.74]