鹿児島でTRPG・ボードゲーム暮らし用の掲示板です。

掲示板イラスト

雑談や相互リンク申請、オンセ参加者さんのセッション告知や雑談、キャンペーン用のログ管理などにご利用ください。

オンラインセッションに関しては、GM持ち回りのキャンペーンということで、利用されている参加者さんのセッション参加頻度などを考え、メンバーなどは、TRPG SNS内のコミュニティ上で行っています。
コミュニティの参加は承認制とさせていただいております。アクティブユーザーさんの人数などによって、承認お断りする場合もあります。
詳しくは本体サイトをご覧ください。


No.259へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

秘伝(5つ)

秋芳

イメージ先行のあまり、勢いで5つも秘伝を作ってしまいました。3つに絞りたいところですが、正直、検証不十分です。これは強すぎ(弱すぎ)、便利すぎ(使えなさすぎ)等、ご意見がいただければ幸いです。

秘伝
●力持ちし言葉(必要名誉点:20点)
 対応特技:〈魔法拡大/確実化〉、前提特技:なし、装備限定:なし
【概要】
 発動体と動作なしで真語・操霊・深智魔法を行使する。
【効果】
 ニヴォズが発見し解析した「力持つ言葉」あるいは「上位古代魔法語」と呼ばれる単語を呪文の構文に組み込むことで、行使に必要な発動体と動作を省略する。ただし、達成値は「0」として処理され、行使判定の出目が6ゾロの場合も絶対成功とならない。
 真語・操霊・深智魔法を使用する際に、この「秘伝」を宣言すると、ハードレザーや金属鎧を装備していても魔法の行使判定にペナルティがつかない。動作が不要になるため、発声が可能であれば身動きが取れない状態でも魔法を行使できる。
 ほかの《魔法拡大/**》系の戦闘特技やそれらに対応する秘伝と同時に使用できる。

●魔を合わせて撃つ(必要名誉点:20点)
 対応特技:〈魔法拡大/数〉、前提特技:なし、装備限定:なし
【概要】
 射撃タイプの攻撃魔法のダメージを+2〜する。
【効果】
 「射程/形状」が「○m/射撃」のダメージを与える魔法を複数同時に行使し、発生した攻撃魔法を1つに合成する。消費MP2倍でダメージ+2、3倍で+4……のように、消費MPを倍にするごとにダメージが+2される。
 ほかの《魔法拡大/**》系の戦闘特技やそれらに対応する秘伝と同時に使用できる。

●距離を測り放つ(必要名誉点:30点)
 対応特技:〈魔法拡大/距離〉、前提特技:なし、装備限定:なし
【概要】
 攻撃魔法の射程を短縮し、ダメージを+3する。
【効果】
 「射程/形状」が「○m/起点指定」の魔法の「射程」が半分(端数はメートル単位に切捨て)になり、ダメージが+3される。
 《魔法拡大/距離》以外の《魔法拡大/**》系の戦闘特技やそれらに対応する秘伝と同時に使用できる。

●魔を節する(必要名誉点:30点)
 対応特技:〈魔法拡大/時間〉、前提特技:なし、装備限定:なし
【概要】
 魔法の効果時間を減らすことで消費MPを減少させる。
【効果】
 真語・操霊・深智魔法の使用時に宣言する。その魔法は「時間」が3分の1(端数切捨て)になり、消費MPが1減少する。この効果によって消費MPは0以下にはならない。「時間」が「一瞬」「永続」の魔法には効果がない。
 ほかの《魔法拡大/**》系の戦闘特技やそれらに対応する秘伝と同時に使用できる。

●魔を留める(必要名誉点:40点)
 対応特技:〈魔法拡大/時間〉、前提特技:なし、装備限定:なし
【概要】
 範囲に効果を及ぼす攻撃魔法を残存させる。
【効果】
 「対象」が「半径○m/△」で、なおかつ「時間」が「一瞬」でダメージを与える魔法の効果を持続させる。
 精神抵抗に失敗した対象は、次のラウンドの終わりに「魔法の威力÷5」点の魔法ダメージ(術者の魔力は足さない)を受ける。精神抵抗を行うのは魔法が行使された時のみで、精神抵抗に成功し本来のダメージを半減または無効化した場合は、魔法の範囲にいても追加のダメージを受けることはない。また、魔法の範囲から逃れればダメージを受けることは無く、追加効果が発生している状況で、範囲内に踏み込んでも効果は及ばない。
 消費MP2倍で追加1ラウンド、3倍で追加2ラウンド……のように、消費MPを倍にするごとに追加のダメージが発生するラウンド数が増える。
 ほかの《魔法拡大/**》系の戦闘特技やそれらに対応する秘伝と同時に使用することはできず、《魔法制御》は有効だが《魔法収束》と同時には使用できない。

2012/02/24 Fri 22:42 [No.259]