Net4u レンタル掲示板を作る

鹿児島でTRPG・ボードゲーム暮らし用の掲示板です。

掲示板イラスト

雑談や相互リンク申請、オンセ参加者さんのセッション告知や雑談、キャンペーン用のログ管理などにご利用ください。

オンラインセッションに関しては、GM持ち回りのキャンペーンということで、利用されている参加者さんのセッション参加頻度などを考え、メンバーなどは、TRPG SNS内のコミュニティ上で行っています。
コミュニティの参加は承認制とさせていただいております。アクティブユーザーさんの人数などによって、承認お断りする場合もあります。
詳しくは本体サイトをご覧ください。


記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 97件
  • 所要時間 0.003秒
キーワード

  1. Re: 55回?セッション募集(-)
  2. キャンペーン管理用情報投稿スレッドその3(-)
  3. 消費アイテム報告所(-)
  4. 蛮族PCと、神聖魔法の読み替えについて(-)
  5. Re: 出場者決定(-)
  6. SW2.0、公式エラッタとQ&A更新2010年9月17日(-)
  7. Re: 55回?セッション募集(-)
  8. 新米女神9巻のクリポン(-)

Re: 55回?セッション募集

たぐっちゃん

55回セッションお疲れ様でした。
ログもありがとうございます。
サイトへの投稿順ということでこちらを54回、開催中の鳳玄さんセッションを55回として投稿させていただきますね。

それとセッションタイトル教えていただけるとありがたいです。

2010/09/26 Sun 10:47 [No.40]

キャンペーン管理用情報投稿スレッドその3

たぐっちゃん

キャンペーン管理用情報投稿スレッドその2です。

経験点やセッション報酬、オリジナルアイテム、モンスターデータの投稿お願いします。

 今回のキャンペーンでは、新規に入ってきた人たちときちんと情報を共有するため、セッションのログやプレイレポートをきちんと残していくということを技術的にもしっかりやれればと思っております。
 つまりこの街でどんな事件があったのか、どんな人たちが住んでいるのか、このPCはどんな人なのかをしっかりログとして残し、見ていただけるようにしたいと考えています。
 ですのでGMさんやPCさんにはセッション後ログをアップしていただくといった普段のセッション、キャンペーンにはなかったひと手間をしいることになるかもしれませんが、オムニバスキャンペーンを進めていく上では有効な手段となりえるのではないかと思っております。

 セッション終了後GMさんは、今回のセッションによる街への状況変化をPC情報、PL情報という形で街の設定にフィードしていただければと思っています。

記入例として第42回の秋芳さんセッション回書いておきます。ご参照ください。

第42回セッション結果
・経験点  :1,670点(ミッションクリア1,000+モンスター640+旅程ボーナス30)
・名誉点  :72点(剣のかけら18個分)
・取得金  :11,050G(依頼料8,000G+戦利品12,200÷4)
・特殊称号?:「騙神を暴きし者」(名誉点0点)>参加者全員、「サーシャの想い人」(名誉点0点)>ゲインのみ
       シナリオ参加の称号?です。1つの称号として扱い、分割利用不可。
       PCの称号を眺めると参加シナリオが思い出せる、というような効果を狙っています。
・GM名誉点:38点(11d6分)

○モンスター経験点内訳
リザードマンデススピーカー(Lv9)、リザードマントルーパー(Lv10)×3、リザードマントループスコマンダー(Lv12)、リザードマンディバインウォリアー(Lv13)

○NPC
・“世界を見聞する”サーシャ(人間・女性・20代半ば)
  ヴィッセンの賢者の学院の若き賢者。“双王”の伝承を調査研究する。
  机上の学問に終始する学院をよしとせず、知識や伝承を、ひいては世界そのものを自身の目で見て確かめたいと考えている。
  リザードマンの部族“翡翠の鱗”を調査した際、儀式の生贄にされそうになったが、冒険者の活躍により難を逃れた。
  その事件によって、紅蓮の炎亭のある冒険者に恋心を抱いたようだが、果たしてその結果は?
  今回、二つ名を設定してみました。
※一見さんのリザードマンは省略

○設定関連
・“鱗の守人”ヤースリツァ(分類:小神/信仰範囲:リーゼン地方)
 リーゼン地方のゾマ湿原周辺でリザードマンに信仰される小神。虹色に輝く鱗で長槍と丸盾を持った屈強なリザードマンの姿で描かれる。人族における知名度は極めて低く、子供向けのおとぎ話では「鱗の邪神」など醜怪な半人の姿で描かれることがある。
 古代魔法文明の末期、力及ばず部族を守ることのできなかったリザードマンの英雄が戦神ダルクレムの手により小神に列せられたと伝えられる。何かを護るために力を得ることを奨励する。
 あらゆる鱗持つ生き物の守護者として位置づけられ、リザードマンのみならずサハギンやラミア、バジリスクにも信者がいるが、ドレイクはこの信仰を毛嫌いする傾向がある。
 ヤースリツァとダルクレムの関係をザイアとライフォスの関係に比較したり、ヤースリツァとザイアの神話的スタンスを比較する学者もいるが、ライフォス及びザイアの神殿はこういった論説を激しく非難する。

こちらのページにいままでのセッションの経験値などのリスト作りましたので、ご参照のうえキャラデータの更新をお願いいたします。
http://trpg.chesuto.jp/e62217.html

2010/09/26 Sun 01:07 [No.37]

消費アイテム報告所

たぐっちゃん

各回マテリアルカードや魔晶石などの消費アイテム使用された方は、こちらに使用キャラ、カードの種類と金額、魔晶石の金額などをご報告おねがいします。

冒険の報酬としてカードや魔晶石貰ったキャラもいると思うので、自分で購入して消費した分だけでOKです。

各回の消費ガメルと累計消費ガメルは、キャラシートの最後にも記載お願いします。
こちらは57回以降分でOKです。

2010/09/26 Sun 00:59 [No.36]

蛮族PCと、神聖魔法の読み替えについて

たぐっちゃん

SNEのソード・ワールド2.0な日々ブログにて、蛮族PCと、神聖魔法の読み替えについての情報がありました。

http://sw2.blog.shinobi.jp/Entry/350/

(例1)ダークトロールのライフォス神官は、【バニッシュ】【セイクリッド〜】系を使用します。もし【バニッシュ】の範囲内に使用者がいた場合、影響を受けてしまいます。

ダークトロールがとてもかわいそうです。

2010/09/22 Wed 10:12 [No.28]

Re: 出場者決定

たぐっちゃん

> 希望者が丁度5人なので
> 抽選無しで全員参加です
>
> 調整作業のため、お早めにキャラを決定してください
>
> おじいちゃん出ると楽だなあ・・・
>
> と、よく見たら4人なのか・・・ まあ決定で
> 都合が大丈夫になった場合は書いてください まる
> たぐさんへ

すみませんです。了解です。

2010/09/22 Wed 10:05 [No.27]

SW2.0、公式エラッタとQ&A更新2010年9月17日

たぐっちゃん

公式エラッタ
http://www.groupsne.co.jp/products/sw/eratta/2_0index.html

公式Q&A
http://www.groupsne.co.jp/products/sw/qa/2_0index.html
が更新されています。

いまいちどれが追加分かわかりにくい。

2010/09/20 Mon 21:13 [No.25]

Re: 55回?セッション募集

たぐっちゃん

仕事が怪しくなってきたので、いったん参加表明とりやめます。
すみませんです

2010/09/19 Sun 23:05 [No.20]

新米女神9巻のクリポン

たぐっちゃん

新米女神の9巻読みました。
クリエイトウェポンですが、作ったそのターンに渡してそのまま攻撃していました。
これが通常の処理だとすると恐怖ですねw

2010/09/19 Sun 20:55 [No.18]

  1. 前8件
  2. ...
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. (81-88/97)
  14. 次8件