ワシこと、たもりのいんきちついったー。

誰でも投稿できる、最先端SNSであります。皆さん好きに書くヨロシ。
ニコニコ動画もURLコピペで簡単にリンクできるよ!くりっくで簡単に跳べるし。

なお、ワシはゲームとかアニメとかダメな記事しかツイートする気がないよ!! こんな事堂々と言うワシ素敵すぎ。そしてダメすぎ。

No.1196へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

シャリスさんやスネークさん差し置き歴史好きとはアレですがw

たも

おっぱいアイス、ボク初めて食べたんすよ。
そもそも、あんまり関東では売ってなかったと思うんだ。

んで、初めて食べて、終わりの頃に突然口の中で違和感。
そこでアイス口から出しちゃったのが大惨事の元にw
でもさぁ、ボクが悪いのかコレはw
普通、口の中で異変が発生したら出すと思うんだー。

> 個人的には歴史好きが訪れた「老人との素敵な心の触れ合い編@蔵屋敷編」を聞きたいなw
> あのおじいちゃん気さくでいい人だよね(*'-')

蔵屋敷はねー、実は下調べとか全然せずに、単なる侍の屋敷でしょ?って認識で行ったのよね。
そしたら、実は西南戦争で西郷さんが滞在してた屋敷がここだと知ってびっくりw
 さらに、屋敷の家族が親子で敵同士になってしまい、子が家族全員を引越しさせて西郷さんを住まわせたのもここだと知って二度びっくりww
 いぁ、このエピソード自体は覚えてたんだけど、場所が人吉だった事は忘れててねぇw この事を知っているとおじーちゃんに伝えたら、もう喜んで喜んで。すっかりご機嫌の様子でしたねぇ。

 その後、西南戦争の話、白川郷の合掌作りの話(作りが一部同じなのね)、国宝の青井阿蘇神社の話とかで盛り上がったりw 最後に「ここらの住人は、誰も人吉の文化財の貴重さを判っとらんのじゃ」と、残念そうに言っていたのが印象的でした。
最後に、友人帳の原画やサイン見せて貰って、バラのアイス食べて帰りました。香りと舌触りが最高、んまかった!

あ、ちなみにおじーちゃん、堤さんといいます。
近所の大きな酒造、繊月酒造さんの社長さんも堤さんなのよね。見学したら書いてあったw
きっと、堤さんは人吉では名家なのでしょう。
気さくでしたが、どこか品のあるおじーちゃんでしたからね。

2014/10/04 Sat 22:42 [No.1196]

いんきち?ああ。

さよこが小さなころ、『いんちき』って正しく言えずに『いんきち』になっちゃってたトコから。

最後になりましたが、これツイッターじゃないじゃないか!という苦情だけは受け付けておりません。