Net4u レンタル掲示板を作る

ワシこと、たもりのいんきちついったー。

誰でも投稿できる、最先端SNSであります。皆さん好きに書くヨロシ。
ニコニコ動画もURLコピペで簡単にリンクできるよ!くりっくで簡単に跳べるし。

なお、ワシはゲームとかアニメとかダメな記事しかツイートする気がないよ!! こんな事堂々と言うワシ素敵すぎ。そしてダメすぎ。
  1. [694] 今夏は、映画が豊作でした。
    宮崎駿の「風立ちぬ」は前評判通りというか、それ以上の出来で大変な名作でしたが、それ以外にも色々あります。
    というわけで、今もギリギリ公開しているはずのおすすめ映画を2本。

    「パシフィック・リム」
    ( wwws.warnerbros.co.jp/pacificrim/ )

    http://www.yo  ・・・・ >> 続き
    この夏は映画が豊作だった
    スネーク 2013/09/01 21:28
    1. [697] 前作がちと微妙だったから「風立ちぬ」は見てなかったよ〜。
      評判もいいみたいだし、見とくべきかしら。

      「タイピング!」はイメージは文系なのにスポ根なんだw
      って、「オーケストラ!」のスタッフ関わってるやーん!
      あの映画は面白かった、ので興味津々(*'-')
      Re: この夏は映画が豊作だった
      レスト 2013/09/01 22:19
      1. [700] 宮崎駿5年ぶり4回目の引退宣言の波に乗って、「風立ちぬ」は見ておいたほうが良いよ。

        それ以上に「タイピスト!」を早く見ておいたほうが良いね。
        たぶん福岡でも今週金曜日で公開終わっちゃうからw
        自分も「オーケストラ!」のスタッフがやってる「タイピング早打ち世界大会」という言葉に惹かれて見たんだけど、これが思わぬ拾い物。
        Re^2: この夏は映画が豊作だった
        スネーク 2013/09/02 22:16
    2. [698] パシフィックリムは吹き替えと字幕、両方見ましたw 吹替えの声優陣の豪華さがたまりませんでしたのぉ(アムロの声優さんとシャアの声優さんが共演してたり、アルとクリスが・・・・・・などなど)ロボアニメファンにはお勧めであります(^▽^)

      今年の夏は銀魂も劇場化してたのぉ見たり、特撮のやつのを見たりと結構劇場に足を運びましたな、銀魂は2回くらいみたし、多分BD出たら買うな^^;> 続き
      Re: この夏は映画が豊作だった
      アン爺 2013/09/02 00:50
      1. [701] パシフィック・リムは本職声優の仕事が余すところなく堪能できるし、元ネタは日本の怪獣映画とロボットアニメだし、ということで日本語吹替版が良いですよね。
        普段洋画は字幕で見るほうなんですが、これは絶対に吹替。

        しかし今夏の映像作品は壁をディスってるとしか思えません。

        ・パシフィック・リム…壁が役に立たない
        ・ワールドウォーZ…壁が役に立た  ・・・・ >> 続き
        Re^2: この夏は映画が豊作だった
        スネーク 2013/09/02 22:21
        1. [704] おー。
          スネークさんもアンさんも、いっぱい映画観に行ってるねぇ。
          新しい情報キャッチしようって姿勢が偉いよねぇ。ボクは怠惰だ、最後に劇場行ったのいつダロ?w

          とりあえず、アンさんの声優さんへのこだわりと、壁が役に立たないことは良く解ったっスー(そんだけかよう)
          Re^3: この夏は映画が豊作だった
          たも 2013/09/04 21:22
  1. [678] うう ラーメンラーメン

    ここ 福島県の喜多方で
    朝から走っているボクは普通のたもり。
     しいて違うところと言えば、ちょっといいメンに興味があるってとこカナー。

    すると目の前に…
    喜多方でアッー!
    たも 2013/09/01 10:56
    1. [679] うほっ!
      いい食堂!!

      『食わないか?』

      いいメンに誘われ
      ホイホイ入ってしまったのだ…
      宿命の出会い
      たも 2013/09/01 11:00 *
      1. [680] 『いいのかい?
        この店は朝だろうがラーメンを食わせちまう店なんだぜ?』

        朝だというのに…ボクはたまらず中華そばを注文してしまった。
        そういえば、ここ喜多方は有名な朝ラーメンスポットだったのだ
        入った先には
        たも 2013/09/01 11:06
        1. [681] 豊潤な醤油の香り。
          たくましい平麺と、
          引き締まったチャーシューに
          ボクは堪らずむしゃぶりついてしまった

          …すごく……おいしいです……

          そして、あっと言う間に

          ご馳走さまでしたあアッー!
          へい、お待ち!
          たも 2013/09/01 11:15 *
          1. [682] またバカな事書いてもうた。
            店の名前が悪いんダヨネ、ウン。

            という訳で、喜多方の有名店、あべ食堂の実況を終わります。
            ……
            たも 2013/09/01 11:19
            1. [683] もう一軒、喜多方の超有名店の朝ラーメン。
              坂内食堂っス。
              関東〜近畿でチェーン展開してるから、県外の知名度抜群!

              透明に近い醤油スープに、柔らかいチャーシューがズラリ。

              なお、開店の朝7時でお客さん100人いたわよ…アタイもその1人だけど

              こいつは朝六時半から並んだが、それでも10人目w
              坂内食堂
              たも 2013/09/01 11:29 *
              1. [684] こちらはwebでのランキングが高い、食堂なまえ。

                手打ち麺の滑らかさ、コシ、スープの味わいが飛び抜けてる!
                堅めのチャーシューには豚の赤身の味わいが詰まってる!
                三拍子揃ったラーメン。

                文句なしの5つ星でござりますな!
                食堂なまえ
                たも 2013/09/01 11:40 *
                1. [685] 近年、知名度を上げてきたのが同じく福島の白河ラーメン。
                  実際に食べてきたっス、昨日。

                  味は決して悪くは
                  ナイと思いマスが、
                  今は喜多方に軍配が上がるかなあ。

                  将来は判らないヨ。
                  オマケ1 白河ラーメン
                  たも 2013/09/01 11:47 *
                  1. [686] もいっこ、オマケ。
                    福島の大内宿の日本蕎麦。

                    この蕎麦は、お箸を使いません。
                    ネギ一本で蕎麦引っ掛けて、ネギかじりながらお蕎麦つるつる。

                    とってもワイルドですが、ネギ好きには堪えられない食べ方!
                    (レストさんゴメンね、あなたには地獄よねw)
                    オマケ2 大内宿の蕎麦
                    たも 2013/09/01 11:56
                    1. [691] 高遠そば!

                      なぜ福島県なのに高遠なの?
                      という疑問はまたいずれw
                      ↑写メ貼り忘れてた
                      たも 2013/09/01 20:49 *
    2. [687] たもさん、本当に良く色々と出掛けるねぇ。

      福島は年に1回必ず行くところなんだけど、よく考えたら名物的なものをほとんど食べたことがないwww
      Re: 喜多方でアッー!
      スネーク 2013/09/01 15:12
      1. [692] 福島は名物的なものって少ないからねぇ^^;
        色々平均的なのかも…

        ただ、確実に美味しいものがあります。
        野菜ッス。ぱりぱりシャキシャキ凄く旨いよb
        Re^2: 喜多方でアッー!
        たも 2013/09/01 20:52
        1. [696] 前半のノリは何事かと思ったら店名ねwww

          坂内食堂のチャーシューの量はおかしいし、朝からラーメン・・・というか開店7時で100人並んでるっておかしいし、ネギで食べるって・・・そのままの意味ですか!w

          写真の中では食堂なまえが心惹かれた〜じゅるり。
          Re^3: 喜多方でアッー!
          レスト 2013/09/01 22:11
          1. [702] うんうん。

            色々つっこみたい箇所満載よねw
            なまえのラーメンは上手く写メできたっす。写メで食べ物美味しそうに撮るの、本当に難しいっスー。
            Re^4: 喜多方でアッー!
            たも 2013/09/04 21:04
  1. [664] 最近、旅行以外で自分が1さん(意味は通ずるよね?)になってない!
     ということに気付いた夏。

    これはイカン、ということで。
    どうでもいい、一言を書くことにします。

    では、心してお聞きなさい。

    ツインテールは

    ローツイン!

    以上。

    たも@エヴァンゲリ  ・・・・ >> 続き
    本日の一言コーナー
    たも 2013/08/26 21:23
    1. [665] んじゃ自分も一言

      ドリアにおかずは不必要
      Re: 本日の一言コーナー
      スネーク 2013/08/26 23:17
      1. [666] なにここはオヤジギャグを言うところなのw

        では私も一言

        棒が主役なの? あと禿げカッコイイ

        あ、二言だU・x・U
        Re^2: 本日の一言コーナー
        レスト 2013/08/27 21:23
        1. [669] 更に一言

          Badなヤツらの溜り場じゃん?
          Re^3: 本日の一言コーナー
          スネーク 2013/08/28 21:25
          1. [671] むぅ。
            皆好き勝手なことを書いている。
            ああ、そういうコーナーだったっけ。

            ボクも適当に。

            ラーメンに海苔って不要さ!
            Re^4: 本日の一言コーナー
            たも 2013/08/28 23:15
            1. [673] > ラーメンに海苔って不要さ!

              私もいらない派!
              海苔はパリッとせんといかん!

              ラーメン繋がりで・・・

              ラーメンのネギは博多万能ネギしか認めません!

              関東でネギラーメンを頼んで、あの辛いお鍋に入れるネギが山盛りで出てきた時の衝撃といったら・・・
              Re^5: 本日の一言コーナー
              レスト 2013/08/30 21:17
              1. [675] レストさん辛いの全般ダメよねw
                ま、ネギは東と西で完全に違う野菜だからにゃー。
                気持ちは分からんでもないですじゃ。
                (ボクは東も西も好きだけど)

                じゃ、ボクも野菜で一言。

                母上…夕飯のオカズは冷やしトマトだけっすか!?
                (しかもお客様もご相伴した時)
                でしょー。海苔廃止求む
                たも 2013/08/31 11:24
              2. [688] ラーメンのに入れるネギだと、九条ネギもなかなか良い。
                どちらにしても、ネギラーメンは柔らかい青ネギ系が山盛りになっていないとダメですな。

                さて一言。

                えっ?このハイボールが200円?(肯定的ニュアンスで)

                新宿のとあるバーで飲むたびに驚きます。
                Re^6: 本日の一言コーナー
                スネーク 2013/09/01 15:19
                1. [690] www
                  どっかの転職サイトかとw
                  うん、ハイボール200円は安いね!

                  じゃーお酒っぽいことを。

                  イタリアワインに氷ドバドバ入れて飲みたい!
                  (暑い日にヨイ)
                  Re^7: 本日の一言コーナー
                  たも 2013/09/01 20:44
  1. [662] 「鹿島茂コレクション3 モダン・パリの装い」展

    http://www.city.nerima.tokyo.jp/manabu/bunka/museum/tenrankai/modernparis2013.html

    練馬区立美術館で開催中。

    >19世紀から20世紀初頭のアール・デコの時代までに描かれたファッション・プレート(ファッショ  ・・・・ >> 続き
    世のヒラヒラ好き必見
    スネーク 2013/08/19 23:36
    1. [663] ほほぅ。ドレドレ…(リンク先探索中)

      なるほど。
      肩の力を抜いた風のポスターがよろしいですなぁ。
      こういう展示が、時々区や市レベルの美術館とかで
      行われるのが凄いよね。

      ちなみに自分はネイの展示にも惹かれますが、
      「銀河万丈氏(声優)による読み語り」も気になったなぁ^^;

      凄いな区の美術館!
      Re: 世のヒラヒラ好き必見
      たも 2013/08/22 19:08
  1. [653] 世界遺産の
    石見銀山でこざる!

    坑道の中は15℃、こいつあ天国。
    外出ると35℃、ふぉおおお!?
    しまね県!
    たも 2013/08/11 16:21 *
    1. [654] 昨日は石見銀山。
      島根県の西っすね。

      全体計画としては、
      島根県の西からスタートして、鳥取県まで小刻みに東へ進む、デス。

      昔風の言い方だと、石見の国から出雲、因幡へと山陰道を上る、ですなあ。

      ところで、今出雲大社そばですが…うわ、人多すぎ!
      ちょっと他の場所回って時間つぶしてこようっと。
      全体計画
      たも 2013/08/12 12:12
      1. [655] 夕刻。
        気温と人出が
        落ち着いた頃に
        参拝。

        はい、出雲大社です。
        出雲大社!
        たも 2013/08/12 22:57 *
        1. [656] 三日目は松江市っス。
          水の郷(しんじ湖)と
          怪談で有名な小泉八雲さんの街ですなあ。

          ここでは、島根観光大使の吉田くん(鷹の爪)の怪談アニメも観れますぞ。

          ちなみに吉田くんの島根アピールが凄い。

          『島根県は全国で47番目に有名な県です!

          『島根県よりも出雲大社の方が有名です!
          』<  ・・・・ >> 続き
          怪談!
          たも 2013/08/14 09:25
          1. [657] 四日目、いよいよ鳥取県に突入。

            日本海有数の漁港、境港でござる〜
            お寿司屋に行ってみたら、ネタが七つしかない、あららら?

            実は、市場が一昨日から盆休みになったそうで…なかなか上手くいかないもんじゃのう。

            あ、水木しげるロードは見てきたよん。
            妖怪はお盆もフル活動、鬼太郎も休みなし!
            人気も人出も凄  ・・・・ >> 続き
            境港!
            たも 2013/08/14 19:18
            1. [658] 吉田君「島根は鳥取の左側です!」
              ですな。
              Re: 境港!
              レスト 2013/08/15 23:50
              1. [659] この自虐ネタすきwwwRe^2: 境港! レスト 2013/08/16 22:37 *
                1. [660] そーそーその吉田くんですw
                  吉田くん、実は島根県出身(という設定)。
                  島根Suoer大使(非公式)なのでぃす。

                  現地でも、大活躍しているのかなーと思いきや・・・
                  そうでもない。ポスターとかちょっとしか貼られてないっス。
                  しまねっこは沢山あるのに。

                  やっぱ非公式だからかなぁ?
                  イヤ、自虐が鋭すぎて地元民がつ  ・・・・ >> 続き
                  Re^3: 境港!
                  たも 2013/08/17 11:51
                  1. [661] おくばせながら。

                    最後に回った、
                    鳥取砂丘です。

                    凄く暑かった…
                    真夏に行くものぢゃないね、あはは
                    砂丘!
                    たも 2013/08/19 20:26 *
  1. [623] http://tr.twipple.jp/p/45/7e8e2d.html?__from=recent

    ずいぶんとシュールな写真を発見。
    彼もそろそろ仕事を選んでもいい立場だと思うんだ。
    そろそろ仕事を選べ
    スネーク 2013/07/25 23:46
    1. [625] http://www.youtube.com/watch?v=dqPL0t78YNo

      これねw
      五木村復興の為に必死だったと思えば、勇敢なくまと思えなくもないよ!
      余裕のポーズが頼もしすぎるw

      因みにこのバンジー、五木村の副村長と熊本の副知事も飛んでたんだよw
      Re: そろそろ仕事を選べ
      レスト 2013/07/27 22:48
      1. [626] http://kumamon-official.jp/blog

        このくまモンブログの7月12日・ヨーロッパ進出!を見ると結構仕事選んでる気がする〜
        バカラ社でクリスタルくまモン作ってもらったり、シュタイフ社でテディベアくまモン作ってもらったり、MINIオックスフォード工場でくまモンMINI作ってもらったり・・・

        ちょっと海外での活動凄すぎじゃな  ・・・・ >> 続き
        Re^2: そろそろ仕事を選べ
        レスト 2013/07/28 22:29
        1. [628] おお、凄いなくまモン。
          海外やらバンジーやら、なんでもしますなー。
          ここまで色々活躍してたご当地キャラっていたかな?
          いあ、いない!w
          これ以上ってなると、もうガチャピン呼んで来ないとw

          ワシの未来予想:近いうちに、くまモンのアニメができる
          Re^3: そろそろ仕事を選べ
          たも 2013/07/28 22:51
          1. [632] まちっとくまモンねた引っ張るけん!

            くまモンが「日本さかな検定3級」を受験して・・・
            http://kumamon-official.jp/%EF%BC%88623%E5%87%BA%E5%8B%95%E5%85%AC%E9%96%8B%E7%94%B3%E8%AB%8B%EF%BC%89%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%95%E3%81%8B%E3  ・・・・ >> 続き
            Re^4: そろそろ仕事を選べ
            レスト 2013/07/29 22:06
            1. [637] くまモンねたを引っ張るだと?
              いいねぇ、どんどんやってくれたまえb

              なお、ボクはおさかな検定というものが
              気になって仕方ありませんw
              なにそれ楽しそうw
              くまモンと一緒に受験したい^−^
              Re^5: そろそろ仕事を選べ
              たも 2013/07/30 22:15
              1. [642] そのうち、本当にうちの九州支社がくまモングッズを作りそうな気がするw
                仕事を選ばないことで有名なキティさんではグッズを作ったことあるのw

                ところでおさかな検定。
                問題は割とマニアックだけど、3級ならばなんとかなるかも。

                http://www.totoken.com/exercise/index.html
                Re^6: そろそろ仕事を選べ
                スネーク 2013/07/30 23:34
                1. [644] や?このおさかな検定の問題。
                  知らないこと多いけど、案外勘で当てられますなぁ。
                  適当に受験したら受からないかなぁw

                  出題分野が、お魚そのものの知識というより、
                  郷土の料理とかがメインなのも面白い。

                  いいなぁ、おさかな検定。
                  Re^7: そろそろ仕事を選べ
                  たも 2013/07/31 23:06
                  1. [646] 大人気ゆるキャラ「くまモン」と

                    不人気ゆるキャラの
                    一週間のスケジュールの差が激しすぎるw

                    http://www.youtube.com/watch?v=6XszTTZDbFs
                    2分15秒位の所から
                    Re^8: そろそろ仕事を選べ
                    Piaa 2013/08/04 09:00
                    1. [647] くまモンはほんと忙しそうw

                      今日は豊肥本線の一日駅長やってたみたいだし、くまモン部長室がある「くまモンスクエア」って施設がこの前オープンして、基本毎日出勤みたいだし・・・
                      くまモンどこまでいっちゃうんだw

                      因みにおさかな検定合格発表動画U・x・U
                      http://www.youtube.com/watch?v=3_iguqoszto
                      Re^9: そろそろ仕事を選べ
                      レスト 2013/08/04 21:16
                      1. [648] くまモンポッキーwww

                        http://www.nicovideo.jp/watch/sm20192578
                        Re^10: そろそろ仕事を選べ
                        レスト 2013/08/04 22:51
                        1. [649] おいおい、やけに可愛いじゃないか

                          http://www.nicovideo.jp/watch/sm20148967
                          Re^11: そろそろ仕事を選べ
                          スネーク 2013/08/05 21:17
                          1. [651] 今日もクマもん、ポッキーとダンスねたb
                            いいぞもっとやれ。

                            ポッキーは、ポッキーと目が合う瞬間なクマもんに笑い、
                            ついでコピー場面で「トナーの無駄使い」のコメに吹くw
                            飲み物を口に含んでいなくて本当に良かったw

                            ダンスは、相変わらずキレがいい動きだよね。
                            クマもん、中の人、男の人なのかな。かな?
                            Re^12: そろそろ仕事を選べ
                            たも 2013/08/05 22:20
                            1. [652] 不人気キャラとの比較動画もあったんだった^^;
                              これはひどいww

                              なにげにNMB番組だってのが、
                              実にPiaaせんせーらしくてよろしい。

                              ボクはNMBではさやねぇが好きだけど、元気でやってるみたいだなぁ。
                              Re^13: そろそろ仕事を選べ
                              たも 2013/08/05 22:22
  1. [629] エル、エル、エルはLOVEのエル
    (える、えるえるえるえる)←残響音

    エル、エル、エルはLIPのエル〜

    こーのー くちびるに〜
    もえる愛を乗せ―てー

    エルはあなたを みつめてる〜♪
    か◯ちゃワイン
    たも 2013/07/28 22:55
    1. [630] オラ

      3DSの
      LLたん 買っただ〜
      Re: か◯ちゃワイン
      たも 2013/07/28 23:01 *
      1. [631] ゲームしてる時は

        こんな感じです。

        画面おおきいね!
        Re^2: か◯ちゃワイン
        たも 2013/07/28 23:03 *
        1. [633] LLたんおめでと〜O(≧▽≦)O

          えるといえば、
          「プルプルプルプル、私、エルピー・プル!」
          「わたし、気になります!」
          しか知らない、というのは置いといて。

          体験版にモンハン3Gあるからやってみるといいよ〜。
          手軽にできて面白かったリズム怪盗Rも面白かったな(*'-')
          Re^3: か◯ちゃワイン
          レスト 2013/07/29 22:15
          1. [634] そう、「える」と言えば、最新のトレンドは何でも気になる豪農の娘。

            http://www.nicovideo.jp/watch/sm18932314

            LL買ったんなら、「世界樹の迷宮」とかもえぇでよ。
            自分も今のところは逆転裁判ですが。
            Re^4: か◯ちゃワイン
            スネーク 2013/07/29 23:28
    2. [635] くにおくん http://kuniokun.jp/special/ したいからDS欲しい今日この頃

      でもVitaと迷うなぁ〜^皿^;

      因みに爺さん的にLはガズLだったりしますの、ちたんだ〜さんもいいけど^^;
      Re: か◯ちゃワイン
      アン爺 2013/07/30 05:05
      1. [638] さすが、LLたんユーザのレストさんとスネークさんは
        お勧めソフトとか教えてくれますねぇ。助かる!
        アンさんのくにおくんはww
        いぁ、それDSでやる意味ってwww 懐かしいけどw

        なお。
        皆、えるって連想で全然違うものが出てくるのね。
        てっきりあっしは デスノートのLが出てくるとばかりw
        千反田さんかぁ…初めてみた、セ  ・・・・ >> 続き
        Re^2: か◯ちゃワイン
        たも 2013/07/30 22:19
        1. [640] おまけ

          http://www.nicovideo.jp/watch/sm14359365

          中の人の追悼に。
          プルは、声も可愛かったナァ。
          Re^3: か◯ちゃワイン
          たも 2013/07/30 22:27
          1. [641] ZZにおける「エル」なもの、プルとガズLだけだと思ってませんか?

            エル・ビアンノ!
            忘れてませんか?!

            http://www.nicovideo.jp/watch/sm19831889

            (と、このように3DSLLの話題をZZの話に持っていく)
            Re^4: か◯ちゃワイン
            スネーク 2013/07/30 23:28
            1. [643] いぁ、別にコレ、エル探しスレッドじゃあ…w

              まぁしかし。
              確かに、そっちのエルは完全に忘れていましたな。
              ご指摘の通りでござるーー
              Re^5: か◯ちゃワイン
              たも 2013/07/31 23:03
              1. [645] エルかあ〜、思いつかないなあ。
                殆ど、出てしまったようですし、
                デスノートのLかな、即出ですね。
                エル探しても、出てこなかった(笑)

                ああ、そう言えば、LLたんおめでと。
                Re^6: か◯ちゃワイン
                Piaa 2013/08/04 08:35
                1. [650] あはは、もうエルたん探すのは難しいかもね。
                  ボクも何も思いつかないやぁ。

                  ところで、ゲーム機の方のLLたん。
                  お祝いありがと、Piaaせんせー。

                  で、せんせーはLLたん、買わないの?w
                  Re^7: か◯ちゃワイン
                  たも 2013/08/05 21:58
  1. [617] せっかく海に戻ったのに土日月ってだれとも会えなかったよ。
    アンさんは深夜なのかもしれないけど…みんな疎遠気味?
    みんなどこいったの?
    しゃる 2013/07/22 23:19
    1. [618] 私は全然やってない、というかここ使ってる人は殆ど大航海やってないと思う〜けど、どーだろうねぇ。

      モンハン4が出たらそっちで賑やかになりそうな気がする(*'-')
      Re: みんなどこいったの?
      レスト 2013/07/23 22:12
      1. [619] ん、今日シャリスさんとAMALAちんに会えたよ。
        たもさんとすいれんさんは行方不明なんだって、捜索願出てるのかなぁ。

        MH4うちも買うつもり、買ったら通信しようね、やり方よく分ってないけど…。
        Re^2: みんなどこいったの?
        しゃる 2013/07/24 00:04
        1. [620] あっ。ヤバいッw

          えーと、ほら、あれですよー
          たもりさんは海おのことだって忘れていませんよー
          ただ、ちょーっとシムシティ(2013)さんや
          艦隊これくしょんさんのお宅の居心地が良くって・・・

          はい、もちょっと遊んで飽きたら戻ります^^;

          MH4は楽しみだよねー。
          ネットで遊べるのは嬉しいような  ・・・・ >> 続き
          Re^3: みんなどこいったの?
          たも 2013/07/24 21:46
          1. [621] 艦コレ…脱がして遊んでるんだね。
            いまならDOLに水着美女がいるよー。
            Re^4: みんなどこいったの?
            しゃる 2013/07/25 19:20
            1. [622] 自分はもう大分長いことやっておらんですなぁ。
              ……まぁそもそも自分の場合、大航海をほとんど“ゲーム”としては遊んでなかったわけですがw
              Re^5: みんなどこいったの?
              スネーク 2013/07/25 23:45
              1. [624] 長いことやってないですね〜。
                大航海時代、色々と進化してるみたいですね〜
                興味はあるんですけど、なかなかね・・・^^;

                MH4面白そうですね〜
                Re^6: みんなどこいったの?
                Piaa 2013/07/26 16:01
                1. [627] あ、Piaaせんせーだ、お久しなのー。
                  まるでOB会の様相になってきましたw

                  DOLはちょこちょこ新規要素加わってるんですよねー。
                  まぁ、本質は一緒なんで・・・

                  そうそう、ボクいいもの買ったんです。
                  あとでUPするっす。
                  Re^7: みんなどこいったの?
                  たも 2013/07/28 22:44
    2. [636] ・・・・・女性用水着、5着くらい入手

      着てくれる方募集中^▽^;b
      Re: みんなどこいったの?
      アン爺 2013/07/30 05:08
      1. [639] DOLキャラが着るのか。
        仲の人が着るのか。

        どっちともとれるのが、アンさんクオリティw
        Re^2: みんなどこいったの?
        たも 2013/07/30 22:20
  1. 前8件
  2. ...
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. (65-72/100)
  14. 次8件
いんきち?ああ。

さよこが小さなころ、『いんちき』って正しく言えずに『いんきち』になっちゃってたトコから。

最後になりましたが、これツイッターじゃないじゃないか!という苦情だけは受け付けておりません。