Net4u レンタル掲示板を作る
たも
あい。
恒例の連休の徘徊ッス。
まずは和歌山県。
新幹線で大阪、
551蓬莱肉まんで腹ごしらえしたら
南海電車で高野山に向かいやす〜
2013/05/03 Fri 18:19 [No.577]
たも
うっかり酔っぱらってzzzしちゃいましたが
徳島を出て
淡路島へ
遠目にうず潮を眺めたら
鳴門に戻って
今夜は鳴門泊まり
鯛とサザエのお造り頂いて
…ちょっと飲みすぎたカナ?かなーzzz
2013/05/05 Sun 21:20 [No.583]
たも
鳴門(実は兵庫県なの)を回った後は
香川県である高松に向かって
高松から小豆島で寒霞渓ってトコにいってきました。
おお、すごい断崖絶壁だ…
そして夜。
寝台列車のサンライズ瀬戸に乗って
5/6朝自宅着。
ふぅ。今回もお疲れ様、わしw
2013/05/06 Mon 18:17 [No.585]
たも
紀伊半島と四国東側を、ぐるりと探索。
淡路島も行ったので、海をぐるりと囲んだことになりますね。
観たものを、箇条書きでリストアップ。
■一日目
大阪府 新大阪 新幹線で
和歌山県 高野山 金剛峯寺
和歌山県 高野山 大塔
和歌山県 和歌山市泊
■二日目
和歌山県 和歌山城
徳島県 眉山 和歌山からはフェリー移動
兵庫県 淡路島 うずしお館
徳島県 鳴門市泊
■三日目
徳島県 鳴門市 うずしお観測船 うずしお汽船
香川県 小豆島 寒霞渓
香川県 高松市 高松城(別名玉藻公園)
高松からサンライズ瀬戸で帰宅
他、こまごまとした所も回ってるけど省略。
知りたい方はお問い合わせください。
またオマケでお食事
和歌山ラーメン
徳島ラーメン
鳴門鯛&鳴門サザエ
うどん×2
手延べそうめん
骨付き鳥(ひな)
鳥の炙り(おや)
今回、食べ物は外してばっかりで
低調だったんですが(あえて外れは書きませんが)。
鳴門の鯛大当たり、本当に美味しかった!
2013/05/06 Mon 18:29 [No.586]