Net4u レンタル掲示板を作る

ワシこと、たもりのいんきちついったー。

誰でも投稿できる、最先端SNSであります。皆さん好きに書くヨロシ。
ニコニコ動画もURLコピペで簡単にリンクできるよ!くりっくで簡単に跳べるし。

なお、ワシはゲームとかアニメとかダメな記事しかツイートする気がないよ!! こんな事堂々と言うワシ素敵すぎ。そしてダメすぎ。

[ 編集 ][ 返信 ]Re^4: おお、せんせー参加だb

レスト

喧嘩っていうか口喧嘩で強い県・・・ってイメージやね。
あとは頑固者が多そうとか?

福岡は・・・まぁ北九州市や南の筑豊地方といった一部地域のせいなんだけど!w

狩りの日程20日了解。
多分、栗の収穫で参加できなさそーだけどね、参加できたらしまする。

そして私はこれを貼らねばなるまい、。

2014/09/06 Sat 00:03 [No.1118]


残り14件

  1. [1110] 社会人500人アンケート。

    【喧嘩したら一番強そうな都道府県は?】
    ■第1位 大阪府(220票)
    ■第2位 東京ト(51票)
    ■第3位 福岡県(43票)
    ■第4位 沖縄県(42票)
    ■第5位 広島県(37票)

    ・・・
    ・・・・・・

    4位以外全部網羅する最近の狩りの会メン。<  ・・・・ >> 続き
    九月の狩りの日
    たも 2014/09/03 22:04
    1. [1111] あかんあかん、アンケートの結果だけ書いて
      肝腎な日程書いてませんでした。

      9/20(土) 22:00〜

      を予定しております。
      皆さまのご参加、激しくお待ちしておりまーす♪
      9/20(土)デース
      たも 2014/09/03 22:07
      1. [1112] あれ松虫が 鳴いている
        ちんちろ ちんちろ ちんちろりん
        たも鈴虫も 鳴き出した
        りんりんりんりん りいんりん

        大阪府が強いんだw
        へー、意外だね〜、
        イメージでは広島が、一番強そうな気がする。

        9/20(土)
        参加できると思います〜
        Re: 9/20(土)デース
        Piaa 2014/09/04 03:29
        1. [1114] ♪秋の夜長を鳴きとおす
          ああ面白い 虫のこえ〜、ってね。

          懐かしい童謡ね、せんせー。
          イマドキの子供たちは、この歌知ってるのかしらね。

          上のアンケート、大阪圧勝ですw 半数近くの評集めてます。
          たぶん、河内弁のイメージが強すぎるんだと思うッス。
          「口の中、手ェ突っ込んで奥歯ガタガタいわしたろか?ああん?」みたいな。  ・・・・ >> 続き
          おお、せんせー参加だb
          たも 2014/09/04 22:11
          1. [1115] 喧嘩が強そうなのは大阪弁だけど、死の予感がしそうなのは広島弁と北九州弁。
            伊予弁なんて全然。この「文士くずれが」ってなモンですわ。

            それはともかく日程了解。
            Re: おお、せんせー参加だb
            スネーク 2014/09/05 20:21
            1. [1116] 仁義なき戦いのような話し方はしませぬ〜。
              あと広島でも西と東では違うしね。
              「じゃけん」とかは使わないよ〜。

              日程了解です。
              ほぼ見学でよろ〜( ´艸`)
              Re^2: おお、せんせー参加だb
              ほの 2014/09/05 21:27
              1. [1117] 追記

                恋する充電プリウスご当地バージョン・中四国編。

                http://www.youtube.com/watch?v=C5T89HxHOwY
                Re^3: おお、せんせー参加だb
                ほの 2014/09/05 22:37
                1. [1118] 喧嘩っていうか口喧嘩で強い県・・・ってイメージやね。
                  あとは頑固者が多そうとか?

                  福岡は・・・まぁ北九州市や南の筑豊地方といった一部地域のせいなんだけど!w

                  狩りの日程20日了解。
                  多分、栗の収穫で参加できなさそーだけどね、参加できたらしまする。

                  そして私はこれを貼らねばなるまい、。
                  https://w  ・・・・ >> 続き
                  Re^4: おお、せんせー参加だb
                  レスト 2014/09/06 00:03
                  1. [1119] 気になっちゃう、動画が、貼ってあるw
                    二つとも、良かったね
                    始めてみました。
                    関東とか関西もあるんかな。

                    そして、方言の意味が、半分以上
                    分からなかった。
                    九州地方の、50秒くらいの、ジャガジャガジャガ
                    ってなんなんだ(笑)

                    中国・四国地方も、方言が分からないけど、
                    楽しそうなのは伝わ  ・・・・ >> 続き
                    Re^5: おお、せんせー参加だb
                    Piaa 2014/09/06 01:18
                    1. [1120] 冒頭に出したアンケート。
                      皆さんの回答とか、つらつら思うにコレ、
                      本当に口喧嘩ランキングねw
                      或いは、とある自営業の方が古くからいるランキングw

                      実際、大阪の人が喧嘩強いとは全然思えないし。
                      そもそも、まず喧嘩(物理)をしようとは思わないんじゃなかろーか(せんせーゴメンナサイ)。

                      商人さんの町だもん。合理的なのデス  ・・・・ >> 続き
                      おお、皆(基本的に)参加だb
                      たも 2014/09/06 22:26
                      1. [1121] 充電プリウス。
                        いいねコレ。まず「充電プリウス」って語感がイイ。
                        そして単にプリウスって言うより、なんだかカワイイ。
                        頭に「恋する」ってつけると、「プリウス」と韻を踏める。

                        これはウケると思うよ!!
                        いぇ別に、さしこさんがいるから贔屓してるわけでなくw

                        ちなみに、ボクは中国・四国編は大体位意味はわかりました。> 続き
                        あら、いいフレーズ
                        たも 2014/09/06 22:35
                        1. [1122] すっかり忘れていた、スネークさんの伊予こと愛媛県。

                          物理は絶対にダメでしょうw
                          温暖な気候で、食べ物が美味しい地域にはジャイアンみたいな人は出て来ませんw
                          ↑ボクは四国の食べ物が一番好き。

                          ここまでは一般論。
                          ボクとスネ夫さん、明らかにスネ夫さんの方が腕っぷしは強いわなw
                          あと、アルセ最強の勇者は大阪のシュナちんだ  ・・・・ >> 続き
                          Re: あら、いいフレーズ
                          たも 2014/09/06 22:55
                          1. [1124] 全部見てみたけど、北海道・東北バージョンが「?????」だった〜^^;

                            青森の「充電の時代だびょん」は可愛かったけどw

                            あと九州・沖縄は沖縄が「????」
                            九州も南の方は分からんなぁ(汗
                            Re^2: あら、いいフレーズ
                            ほの 2014/09/07 08:14
                            1. [1126] 結局、自分も6パターン全部見ましたw

                              わかり易かったのは中部と、関西。中国も判りやすい。
                              その次が関東、東北、最難関が九州かなぁ。

                              東は実は方言それなりにあります、ていうかあった。
                              大正生まれのおばあちゃんとかスゴイ。一人称「オレ」だしw

                              一人称と言えば。
                              一番カワイイ一人称は「ウチ」だと思ってましたが  ・・・・ >> 続き
                              Re^3: あら、いいフレーズ
                              たも 2014/09/07 18:51
                              1. [1131] 九州・沖縄、最難関ってほど難しいっけ?
                                まぁ沖縄は私もよく分かんないけどw

                                因みに「じゃが じゃが」ってのは「そう そう」って相槌みたいなものだったと思う。

                                一人称「わっち」は花魁みたいで粋な感じがするね〜。
                                Re^4: あら、いいフレーズ
                                レスト 2014/09/07 23:00
                                1. [1132] 中四国は当然わかるとして、九州もまぁだいたいわかる。
                                  一番よくわからないのは東北だなぁ。
                                  時々東北のほうの人とも話すんだけど、言葉そのものもさることながら、抑揚が独特過ぎてw

                                  ところで、中部地方バージョンに長野県が入っていることについて、長野県民は怒るんじゃなかろうかw甲信越のうち、甲斐も越後も関東扱いなのに、信濃だけが中部地方は納得がいかん!ってw> 続き
                                  Re^5: あら、いいフレーズ
                                  スネーク 2014/09/08 22:47
                                2. [1133] 気になっている
                                  九州・沖縄との一部比較してみました。

                                  (九州・沖縄)
                                  お金んことばすきやとに うちにいっちょん興味なか
                                  何度目かん失恋の準備 ヂャガ ヂャガ ヂャガ

                                  まわりば見ると山んごつ フツーのクルマがおるったい
                                  上等くるまー わかいびらん やさ! やさ! やさ!

                                  トヨタのお店流れるMus  ・・・・ >> 続き
                                  Re^5: あら、いいフレーズ
                                  Piaa 2014/09/08 22:54
                                  1. [1134] 大体、皆さん出身地に近いところは大体わかる。
                                    どーしても端にある北海道東北や九州沖縄は難しく感じる人が多いのカシラね。
                                     なお、ボクは区分6つに分けてるのがそもそもムリがあると思うけどw まぁいいや。

                                    なお、ボクやせんせー、ほのさんも難しい九州。

                                    多分原因はコレ(せんせーの訳利用w)。

                                    ・何度目かん失恋の準備 ヂ  ・・・・ >> 続き
                                    ふつう北陸で一地方
                                    たも 2014/09/10 23:12
                                    1. [1135] ↑本当に関係ないタイトル。

                                      ところで、さんざんお国言葉の歌でアレコレ好き放題なことを言ってきましたが。
                                      自分はいったいどうなんでしょ?
                                      ちょっとお隣の県の言葉とか混ざっちゃったりしてるのかなぁ。

                                      テストしてみました。簡単な設問に答えるやつで。

                                      http://ssl.japanknowledge.jp/hougen  ・・・・ >> 続き
                                      関係ないけどスーパームーンて大きいね
                                      たも 2014/09/10 23:19
                                      1. [1136] ・上等くるまー わかいびらん やさ! やさ! やさ!<沖縄

                                        「わかいびらん」は全く分からんね、想像もつかないっていうw

                                        そしてたもさんの山口出身疑惑www
                                        山口ってあまり方言が無いイメージだからそれも関係あるんかな、どーなんだろう。

                                        因みに私のテスト結果は熊本県でした、サプラーイズ!
                                        熊本に住んでたこともあるので  ・・・・ >> 続き
                                        Re: 関係ないけどスーパームーンて大きいね
                                        レスト 2014/09/10 23:36
                                        1. [1137] 沖縄方言はもう理解することをあきらめた。
                                          ほとんど外国語だわw

                                          山口って、広島の西側と結構似ているイメージが。
                                          学生の頃の同級生が山口人だったんだけど、広島っぽいイントネーションだったよ。

                                          んで、たもさん山口人説を作ったサイト、自分は愛媛県人であるとやすやすと見破られましたよw
                                          機械のくせに生意気なw
                                          ただ、冷静に  ・・・・ >> 続き
                                          Re^2: 関係ないけどスーパームーンて大きいね
                                          スネーク 2014/09/11 00:03
                                          1. [1138] 出身地をあてるサイト。

                                            スネークさんはばっちり見破られましたかw
                                            レストさんはニアピンに見えるけど、実は本質的に
                                            熊本の人のような気がするので、逆に鋭い解析と言えますな。

                                            うぬぬ。
                                            「こんなサイト嘘っぱちだよね」って結論にならないw
                                            これじゃ本当に山口県民にされちゃうようw

                                            (ノД`)φ <本  ・・・・ >> 続き
                                            Re^3: 関係ないけどスーパームーンて大きいね
                                            たも 2014/09/13 20:06
いんきち?ああ。

さよこが小さなころ、『いんちき』って正しく言えずに『いんきち』になっちゃってたトコから。

最後になりましたが、これツイッターじゃないじゃないか!という苦情だけは受け付けておりません。