Net4u レンタル掲示板を作る

ワシこと、たもりのいんきちついったー。

誰でも投稿できる、最先端SNSであります。皆さん好きに書くヨロシ。
ニコニコ動画もURLコピペで簡単にリンクできるよ!くりっくで簡単に跳べるし。

なお、ワシはゲームとかアニメとかダメな記事しかツイートする気がないよ!! こんな事堂々と言うワシ素敵すぎ。そしてダメすぎ。

[ 編集 ][ 返信 ]旭川朝ラー 三杯目

たも

JPG 240x320 35.4kb

青葉本店で朝ラーっす。
この店はチェーン展開してるので、知ってる方もいるかも?
本店は旭川なんですねー。

なお、他に旭川本店のチェーンとして、山頭火がありまする。

2014/08/12 Tue 09:49 [No.1082]


残り6件

  1. [1073] 台風や熱気にうんざりな皆様こんにちは。

    ボクは今、日本最北端にいます。

    天気快晴、気温22℃。
    いやーあっはっは、申し訳ないのう。ウヒヒヒヒッ♪
    北の国から
    たも 2014/08/10 08:04 *
    1. [1074] こちら、稚内名物塩ラーメン。

      どーですか、この透明なスープ。
      これ、とんこつなんだぜ…

      沸騰させずにダシをとると、濁らず透明なスープになるのでぃす。
      稚内は塩ラーメン
      たも 2014/08/10 08:11 *
      1. [1075] 本日快晴、23℃。

        フェリーに乗って、離島を巡ります。

        写メはツリガネニンジン草。高山植物だけど、島には平地に生えてるのよん。
        礼文・利尻島
        たも 2014/08/10 18:15 *
        1. [1076] うぎゃー

          台風の影響で、明日のフェリーは全便欠航ですって。
          島に取り残されちゃう、脱出だ脱出!

          うひー、他に脱出する人達満載、ギュウギュウで難民船のごとし。床にまで座ってる人いっぱいw
          台風だ!脱出!!
          たも 2014/08/10 18:21
          1. [1077] おはようございますボクです。

            早朝、ホテルをチェックアウトして外に出て絶句。
            すごすごフロントに戻って『すんまそん、タクシー呼んで貰えます?』

            稚内はからっ風で有名です。+台風ブースト。
            雨具なんて何の役にも立たないわ orz
            台風直撃セガサターン
            たも 2014/08/11 07:12
            1. [1078] 旭川です。
              動物園で有名っすね。

              でもそれだけじゃない。ラーメンも有名なんです。味はしょう油。
              『正油』って書くのが旭川流なのよ。
              ウソみたいに晴れ 旭川
              たも 2014/08/11 11:45
              1. [1079] お腹すきました。
                朝五時にオニギリかじってから何も食べてません。

                さぁ旭川だ、食うぞ!さわやかショウガ味、みづのさん。
                旭川 昼一杯目
                たも 2014/08/11 12:03 *
                1. [1080] 続いて二杯目ー!

                  蜂屋さんの野菜ラー。焦がし香る複雑な味わい。
                  旭川 昼二杯目
                  たも 2014/08/11 12:14 *
                  1. [1081]
                    ……

                    この組み合わせはなんか嫌だな…

                    なお、隣の店はメイドカフェ…
                    おにょれ旭川
                    たも 2014/08/11 12:37 *
                    1. [1082] 青葉本店で朝ラーっす。
                      この店はチェーン展開してるので、知ってる方もいるかも?
                      本店は旭川なんですねー。

                      なお、他に旭川本店のチェーンとして、山頭火がありまする。
                      旭川朝ラー 三杯目
                      たも 2014/08/12 09:49 *
                      1. [1083] 札幌です。

                        日本最大の味噌らーめん都市。もはや聖地と言って良いかと。

                        まずは一杯、有名チェーン味の時計台の味噌をば。
                        いわゆる基準がわりですね。
                        札幌 昼一杯目
                        たも 2014/08/12 13:23 *
                        1. [1086] お次はひるがおさん。すすきのにある、クリーミィな塩ラーメンの店です。

                          食べてて溜め息がでちゃう。
                          札幌のラーメンて、なんて層が厚いんだろう、って。
                          札幌 夜二杯目
                          たも 2014/08/12 19:25 *
                          1. [1087] ちょ、たもさんラーメン何杯食べてんのw
                            北海道っていうと味噌ってイメージだったけど、他にも色々あるんやねー。
                            透明なスープのラーメンが美味しそうだな〜(*'-')

                            「おもちゃのたもちゃん」の組み合わせが嫌なのには同意w
                            Re: 札幌 夜二杯目
                            レスト 2014/08/12 22:33
                            1. [1088] レストさんだー、いらはいいらはい。

                              ラーメン何杯食べたんだろ…初日から 1・1・2・3杯だから、今、合わせて七杯w
                              北海道はトンコツ以外にホタテやコンブもあって幅広い、味付けも色々なのよねー。

                              あ、おもちゃのたもちゃんは、創業者の名前が『保さん』なんですってw
                              たもちゃん、料亭の息子だったけど、お店継がずにオモチャ屋開いたのね。<  ・・・・ >> 続き
                              わぁい
                              たも 2014/08/13 15:00
                              1. [1089] ただいま〜
                                帰ってまいりました…ウワ暑っ!東京暑すぎ!!
                                しかも蒸してるぅ…
                                ↑北の気候になじみ過ぎた

                                いやー、ほんと向こうは涼しくて過ごしやすかったです。
                                夜とか、風が強いと肌寒く感じる時があるくらい。
                                あつあつラーメンも食が進みます、東京で同じことするのはムリ。

                                あ、ラーメンは結局、初日から 1・1・  ・・・・ >> 続き
                                帰ってまいりました
                                たも 2014/08/15 18:15
                                1. [1090] ラーメン食べて帰ってきただけと思われかねない(別にいいんだけど)ので、他、回ったところを1行でシンプルに記録。

                                  稚内:宗谷岬/利尻島/礼文島
                                     宗谷岬は北の果て、利尻島は二本百名山の一番、利尻富士
                                     礼文島は平地に高山植物があるですー。
                                     あと、ウニがとても爽やかで美味しい。

                                  旭川:旭山動物園
                                     吊  ・・・・ >> 続き
                                  このまんまだと
                                  たも 2014/08/15 18:23
いんきち?ああ。

さよこが小さなころ、『いんちき』って正しく言えずに『いんきち』になっちゃってたトコから。

最後になりましたが、これツイッターじゃないじゃないか!という苦情だけは受け付けておりません。