Net4u サービスを終了します
akko
なんだか毎日忙しく、PCからも遠ざかっていて
久しぶりに覗いたらば、そうか〜〜お休みするんですね。
人生長く生きてると、いろいろありますから(笑)
たまに休憩もありですよね。
復活を楽しみに待ってます☆
2009/03/10 Tue 22:20 [No.126]
Maki
どうもご無沙汰してます。
> 人生長く生きてると、いろいろありますから(笑)
> たまに休憩もありですよね。
>
> 復活を楽しみに待ってます☆
そうっすよねー。
ありがとうざいます。
復活できることを願うつもりです。
2009/03/20 Fri 22:53 [No.129]
boxiz web
よくよく考えた上での事なのでしょうね。
人生いろいろ、大波小波(笑)。
そのうち、さりげなく復活してくれるのを待っています。
どうぞ、日々の暮らしを大切に・・・。
2009/02/28 Sat 10:07 [No.117]
Maki
どうもです。
本家はお休みだけど、別宅は続けるし。ネットをやめるわけじゃないから、またみなさんのところに遊びにいきますー。
> よくよく考えた上での事なのでしょうね。
> 人生いろいろ、大波小波(笑)。
> そのうち、さりげなく復活してくれるのを待っています。
> どうぞ、日々の暮らしを大切に・・・。
ずいぶん前から、考えてました。
やっぱりやっていきたいことと、現実が折り合わないっつうか。
最近ネタもないし(動かないからないに決まっている!)、結局言い訳だけども。
でもboxizさんのお嬢さんの合格も見届けたし!
良かった。(^^
2009/03/02 Mon 09:23 [No.121]
miho web
私もpop art系好きです。
andyのcatシリーズを買おうかニャーとも思いましたが、
案外自分であのくらいなら表現できそう?かと。。。
で、出来そうで出来ないのですよね〜結局。
ラン似のブルーの猫かーと数年とどまってました。
これを気に続け買い(なにかにとってつけて)(笑)
新居祝い(いやー近々なのですが、若干猶予があるので)か・・・
なんかアート一つって、ガラッと印象が変わったり、そんなに変わらなくともメニィメニィ自己満足で、なんだか幸せな感じしますよねー♪
うちも真剣に選びまくってましたよ(笑)
2009/02/25 Wed 01:25 [No.115]
miho web
京都、いいなー行きたいっす=3
最後のたたみこむような「そんな感じです、以上」ってのが、
なんか笑えました。
インテリアネタでなくとも、いいじゃないすかー♪
そうそう仕事、なんだかまた異動になりそうな予感バリバリです。
営業の子が2人も辞めちゃうので(やりたい事があって)なーんか営業かも。。。?って。
まだ打診は来てないのですが・・・
ちょっと心配です。。。
2009/02/15 Sun 21:57 [No.103]
Maki
どうもでーす。
にゃは、京都いいよね。
見て回る時間的余裕があればいいのだけどー。
でもまあ、ちょっとの時間でも奇聞転換できて良かった。
そうそう、今回はものすごいいろんな人のことを祈願しよう!って心に決めて行ったのね。
mihoさんご夫婦やランちゃんの健康祈願もバッチリ!してきましたよ。皆さんが健康で楽しく毎日過ごせますように。。。
> インテリアネタでなくとも、いいじゃないすかー♪
そっか。
うーん、そうか。
見てる人はどう思うのかな?ってことが、なんか気になってしまうのよー。
>
> そうそう仕事、なんだかまた異動になりそうな予感バリバリです。
> 営業の子が2人も辞めちゃうので(やりたい事があって)なーんか営業かも。。。?って。
> まだ打診は来てないのですが・・・
> ちょっと心配です。。。
え!
まじですか!
営業って、それもすごーく大変ですよね。。
でもmihoさんはとてもバイタリティがあるし、大丈夫だよね。
私の職場もねー。
決算期で口を開けば経費削減だし、いろんなことに細かくなってきて。。。
面倒だなーと思ったり。
私はmihoさんのようなしっかり者ではないので、長は無理で。
早くみんなのまとめ役がきてくれたら。。いいのになあ。
なんて思ってます。(私はあまり表には出ないような仕事向きです。参謀くらいがいいのかな)
2009/02/16 Mon 10:51 [No.106]
miho web
祈願、ありがとうございますっ!
頑張りますよーーー♪
そうそう、私もナンバー2くらいが一番いいんですけど。。。
長いだけでやらされてしまう、日本の悪い所。
でもね、やってみて思ったんですけど、誰だってはじめはどうしたらいいのか?って解らないと思うんです。
徐々に「それらしく」なってくるのが私も驚きでしたよ。
あくまで、まだ「らしく」の域ですけど。。。
やらされてる感ばりばりよりも、自分が決めてやっちゃえば、
納得いくし、文句もないし(笑)
と、案外楽しみながら仕事してるのかもしれません。
と、ここに書いて気づきました(笑)
おそーー
2009/02/18 Wed 21:26 [No.111]
Maki
> そうそう、私もナンバー2くらいが一番いいんですけど。。。
> 長いだけでやらされてしまう、日本の悪い所。
えー!そうなの?!
なんか、まとめ役がすごく合ってるイメージなんだよね。
そうそう。長いだけで「やって」って言われる。
うちだと、あと「若いから」という変な理由でやらされそうになる。
> やらされてる感ばりばりよりも、自分が決めてやっちゃえば、
> 納得いくし、文句もないし(笑)
うちね、文句ばりばり出そう。。
やっぱ年いった人が多いと、そうなっちゃうのかな。
文句も、目の前で言わずに影で言うともうどうしようもないよね。
> と、案外楽しみながら仕事してるのかもしれません。
> と、ここに書いて気づきました(笑)
> おそーー
それすごい!
やはり合っているのでは。
楽しみながらなんて、なかなかできないと思うよー。
2009/02/18 Wed 22:56 [No.113]