Net4u サービスを終了します
dogwood
新システム(?)になって初めてのコメントになりました。
ちゃんと投稿できるかドキドキです(笑)
ひなたくん、手術大変でしたね。
その後いかがですか?
うちの犬どもはまだ腫瘍が出来たことがないけど、近所で散歩中足に大きな膨らみのあるワンコをよく見かけてました。
年齢とともに出来やすくなるのでしょうかね?
Makiさん家の薪ストーブを見ると冬になったな〜って感じがします。安曇野はもう寒いのでしょうね。
2008/11/13 Thu 21:31 [No.40]
Maki
どうもどうも!大変ご無沙汰してしまって。。スミマセン!
そして、書き込みありがとうございます。
子育ては順調かな?結構しんどいと思うけど、焦らずのんびりとね。(それが難しいかなあ?)
> ひなたくん、手術大変でしたね。
> その後いかがですか?
> うちの犬どもはまだ腫瘍が出来たことがないけど、近所で散歩中足に大きな膨らみのあるワンコをよく見かけてました。
> 年齢とともに出来やすくなるのでしょうかね?
ありがとうございます。経過は良好で、傷口もくっついてきたみたいだし、赤みも引いて。抜糸を待つばかり。
腫瘍はできやすい子というか、種類があるのかもです。シェルティーには多いんだって。
人間もそうだけど、犬も年とともに臓器も古くなるし。。あちこち故障が出てもおかしくないものね。ひなたは昔どんな飼い方されていたか怪しいところがあるので、余計に要注意だと思って。
>
> Makiさん家の薪ストーブを見ると冬になったな〜って感じがします。安曇野はもう寒いのでしょうね。
我が家の冬の風物詩ですね。(笑)しかしこの暖かさは、本当に癖になります!すっごくあったかい〜〜〜〜。幸せでっす。
2008/11/15 Sat 21:58 [No.43]
まき web
手術だったのですねー。
ひなたくんもMakiさんもお疲れ様でした。
ゴン太もそろそろ10歳。
やわらかいシコリがそこここに出来ています。
ゴン太の主治医は、骨にくっついているようなカタイものでなければ、大丈夫って言ってます。
ひなたくんもやわらかい膨らみだったんですよね!
検査の結果、良いに決まってます!
私も心からそう祈ってます。
2008/11/10 Mon 10:57 [No.38]
Maki
どうもですー。
そうなんですよ。いや、突然のことで驚きました。
> ゴン太もそろそろ10歳。
> やわらかいシコリがそこここに出来ています。
> ゴン太の主治医は、骨にくっついているようなカタイものでなければ、大丈夫って言ってます。
> ひなたくんもやわらかい膨らみだったんですよね!
本当?ゴン太くんもしこりがあるのかあ。。
できやすい子とか、いるのかな?シェルティーは、腫瘍ができやすいみたいなんだ。
先生は「これがもし組織に入り込んだりして悪さしても困るから、取った方がいい」って言い方してた。
確かに柔らかい方が、かたいよりいいのかもしれないね。
> 検査の結果、良いに決まってます!
> 私も心からそう祈ってます。
ありがと!
良い結果であることを、切に願う私です。
2008/11/15 Sat 21:51 [No.41]
akko
ひなたくん、手術だったんですね。
傷跡が痛々しい・・・
検査結果、きっと大丈夫ですよ。
私もお祈りしています!
安曇野はもうかなり寒いんでしょうか?
makiさんもお仕事に家事にとお忙しいと思いますが、
体調には気をつけてくださいね♪
2008/11/07 Fri 12:08 [No.32]
Maki
ご無沙汰しておりました。
お元気ですか??
コメントありがとうございます。
うちの娘も、傷口を目の当たりにした時「ううわ・・・」と言葉につまっていました。そういうのを初めて見たので、ショックもあったと思います。
しかし翌日にはトコトコ自分で歩いて退院とは、動物って強いですね。
しかも食欲旺盛。今じゃ傷もなかったことのように、バタバタ家中走ってます。あまり動かさないように、と言われているのだけど。。。
> 安曇野はもうかなり寒いんでしょうか?
> makiさんもお仕事に家事にとお忙しいと思いますが、
> 体調には気をつけてくださいね♪
10度台後半って日もあったかと思うと、10度11度程度しかなかったりと、体調を崩しそうです。
今日は11度かな?
寒いですよ。
久々にランニングしたら、近所の家の煙突から煙が。。。。
思わずうちも稼働させちゃいました。(笑)
例年、このくらいだからいいかな。
2008/11/09 Sun 16:03 [No.37]
やま
およよ〜〜〜それはそれはさぞかし驚いたでしょうねぇ。
腫瘍の症状が私とそっくりで、ちょっとびっくりでした
結果が気になりますが、一先ず手術成功おめでとうございます!
私は転勤族だったので、
金魚以外動物を飼ったことがないのですが、
きっと犬や猫なども家族の立派な一員なんですよね。
腫瘍に気付けなくてショックだったかもしれませんが、
きっと大丈夫です
早く良い結果が出ることを祈ってます!!
てへへ。普通に書いてますが、
教えてもらった「新規投稿」を探すのに10分くらいかかりました
ちゃんとUPされますように〜〜〜
2008/11/07 Fri 00:16 [No.31]
Maki
おお、コメントありがとう〜。ちゃんとアップされてたよーん。
いやあ、なんつうか青天の霹靂ってなくらいの衝撃でした。
やまさんと、症状がそっくりだったの!?
やまさんは、術後。。そろそろ落ち着いた?
何にしても、人も動物も体が資本だものね。健康だからこそ、いろんなことができる。
このところひなたと呼応するかのように、あたしもあっちこっち調子が変でねえー。凹むわ〜。
まあ、年とればとるほど病気の危険性が増えるわけで。。
ひなたは、動物たちの中では一番年上だしね。いつかはこんなことが。。と予想してなかったわけじゃないけれど。
ついにこの日が。。という思いです。
良性なのを祈るのみ。。
信じようと思うよ。
2008/11/09 Sun 15:58 [No.36]
蘭まま web
ご無沙汰してます
ロムはしてましたよ〜!
ひなた氏、高齢だからちょと心配ですね
あと検査の結果が良性ならいいのですが
相変わらずメロジ氏もイタズラがすごいみたいで・・・
うちも勝手口のカーテンをボロボロにされたり
リビングの角はちびっ子のおかげでペンキが剥がれてたり・・・
塗ってる暇がないよ〜 シクシク(泣)
さてもう年末になりますね
またクリスマスの飾り見せてくださいね!
2008/11/06 Thu 14:46 [No.30]
Maki
元気〜〜?!
すっかりご無沙汰しておりました。私もロムさせてもらっていたのだけど、コメントも残さずに。。ごめんちゃい。
書き込みありがとうね。
そうだねえ、老齢だからちょっとね。。
あと、ひなたの場合は前の飼い主の飼い方に問題ありだったわけだけど、えさとか運動とか、心配な面が数々あるので。
その分普通に飼った場合との、違いがでてくると思うんだよね。
> うちも勝手口のカーテンをボロボロにされたり
> リビングの角はちびっ子のおかげでペンキが剥がれてたり・・・
> 塗ってる暇がないよ〜 シクシク(泣)
あらら、真新しいおうちが大変!
しばらくは、まだ落ち着きそうにないかな??
蘭まま家のクリスマスも楽しみにしてるよ。
うちは、今日薪ストーブ稼働させました〜。
2008/11/09 Sun 15:52 [No.35]
ruby web
ひなたさん、大変なことでしたね。
麻酔後は、うちもやっぱりウトウト気味だったよ。
Makiしゃんも、大変だったね。
何か、事が起きる時っていっぺんに来る感じがする。
Makiしゃんもカラダ気をつけて!
検査結果は当然良いに決まってるわ〜。
マーシャと一緒に祈ってますからね
2008/11/06 Thu 00:25 [No.28]
Maki
返事が遅くなってしまって、ごめんね〜。
コメントありがとう。
麻酔かけるってのが、去勢以来初めてで。
年もとってきてるから、負担かかるよね。
しかし動物ってすごいね。
翌日には退院して、普通にあるってるもの。。。ありえん。。
> Makiしゃんも、大変だったね。
> 何か、事が起きる時っていっぺんに来る感じがする。
> Makiしゃんもカラダ気をつけて!
なんか、去年の事故からこっち、すごい立て続け。
40くらいって一般的にもいろいろ事が起こりがちみたいだけど、それにしてもねえ。。
このところ畳み掛けるように、あたしの体の方もあっちこっちおかしな感じで。
いや〜〜〜ん!!「年」という一言で片付けたくはないわ。(笑)
> 検査結果は当然良いに決まってるわ〜。
> マーシャと一緒に祈ってますからね
ありがとう〜〜。
嬉しいよ。
信じようと思う。
2008/11/09 Sun 15:45 [No.33]