Net4u サービスを終了します
ツカバーク
こんにちは、ツカバークです。
本日は約1年半ぶりぐらいになる、SRCコラムの第5回を公開しました。
今回はeveファイルの作成方法と、SRCシナリオのフォルダ構成についてです。
SRCコラムに対するご意見、ご感想、ツッコミはトップページのメールフォームか掲示板にお願いします。
それでは。
2011/11/10 Thu 18:59 [No.53]
ツカバーク
こんにちは、ツカバークです。
25日に以下のSRCデータを更新しました。
・SDガンダムGシリーズ
データの使用報告等はTOPのメールフォームかこちらの掲示板にお願いします。
それでは。
2011/10/26 Wed 14:10 [No.52]
ツカバーク
こんにちは、ツカバークです。
本日、ツカバークインクルパックをVer.7.0に更新しました。
更新内容は以下の通りです。
・pilot.txt、unit.txt、animation.txtを更新
・連続行動インクルを新規追加
・チャンスステップが回数式の場合、チャンスステップ可能回数を自動的に表示するようにした
・反撃で相手を撃墜した場合でも、チャンスステップ発動時のアニメが表示されるバグを直した
・ユニット捕獲インクルのCaptureNGPコマンドで指定可能な項目を増やし、
パイロットIDを取得するように変更した
・CaptureNGUコマンドで、変形・パーツ分離・ハイパーモードの形態も自動で取得するようにした
・インクル使用マニュアルの誤字を修正し、連続行動に関するヘルプを追加した
インクルの使用報告、バグ報告等は、TOPのメールフォームかこちらの掲示板にお願いします。
それでは。
2011/08/27 Sat 17:33 [No.51]
ツカバーク
こんにちは、ツカバークです。
本日、ユニット開発インクルードをVer.2.1に更新しました。
更新内容は以下の通りです。
・進行度、技術レベルがグローバル変数で保存されてない場合の対策を施した
・技術レベルがグローバル変数で保存されてない場合、ユニットの開発が出来ないバグを直した
インクルの使用報告、バグ報告等は、TOPのメールフォームかこちらの掲示板にお願いします。
それでは
2011/06/13 Mon 13:53 [No.50]
ツカバーク
こんばんは、ツカバークです。
本日、ユニット開発インクルードをVer.2.0に更新しました。
更新内容は以下の通りです。
・背景画像の追加に伴い、レイアウトのバリエーションを増やした
・UnitDevelopment.iniで設定できる項目を増やした
・開発・分解制限が正常に動作しないバグを直した
インクルの使用報告、バグ報告等は、TOPのメールフォームかこちらの掲示板にお願いします。
それでは。
2011/05/25 Wed 20:10 [No.49]
ツカバーク
こんばんは、ツカバークです。
本日、ユニット開発インクルードをVer.1.2に更新しました。
更新内容は以下の通りです。
・進行度、特殊追加、技術レベル、ユニットランクにそれぞれ対応した
・開発リスト.lstの定義に必要進行度or特殊追加変数、
必要技術レベルor必要ユニットランクを指定可能になった
・分解リスト.lstの定義に必要進行度or特殊追加変数を指定可能になった
・UnitDevelopment.iniで設定できる項目を増やした
インクルの使用報告、バグ報告等は、TOPのメールフォームかこちらの掲示板にお願いします。
それでは。
2011/05/16 Mon 22:59 [No.48]
ツカバーク
こんばんは、ツカバークです。
本日、ユニット開発インクルードをVer.1.1に更新しました。
更新内容は以下の通りです。
・pngファイル名を変更した
変更pngファイル:
UD_NotUnit.png→DU_NotUnit.png
UD_NotUnitIcon.png→DU_NotUnitIcon.png
・パーツの解説文を表示できるようにした
・開発データ.datでパーツの解説文を設定可能にした
・分解後に開発及び分解可能なユニットが存在しない場合、
自動的にインターミッションに戻らないバグを直した
・ページ指定で0と入力すると警告メッセージが表示されないバグを直した
インクルの使用報告、バグ報告等は、TOPのメールフォームかこちらの掲示板にお願いします。
それでは。
2011/04/15 Fri 23:35 [No.47]
ツカバーク
こんにちは、ツカバークです。
本日の深夜頃に公開したユニット開発インクルードですが、
旧指定と資金指定で資金が消費されないというミスがあったので修正しました。
また、一部のユニットデータと開発・分解指定を一部変更しています。
お手数ですが、午後2時30分以前にダウンロードされた方は、
再度ダウンロードして上書きして頂けますようお願いします。
それでは。
2011/04/03 Sun 14:37 [No.46]