Net4u レンタル掲示板を作る

スパム防止用に本文中へのアドレス記載は頭抜でヨロシクデス・w・ メールフォームは案内頁にアリマス
  1. <空の落とし穴>更新関連・2(2)
  2. ジオ閉鎖告知につき忍者移行しました。(1)
  3. くとるふ関連雑記(0)
  4. <空の落とし穴>更新関連(50)
  5. Vasめもあんけーと(0)

[ 編集 ][ 返信 ]<空の落とし穴>更新関連・2

流鳥。

前スレッド
//mb1.net4u.org/bbs/soranoana/thread/id7#id7
が大分ごっちゃになっているので
ジオ閉鎖につき忍者引っ越し後になにか「更新」する
際にでも新しいスレにしようかと思ってたら、
ヤプログ終了によるリンク修正必須が発生したので
その時でいっかと思ったら、忍者鯖が大規模トラブルで
上書きできず、もうおさまってからにしよう・・と
思ったらの・・・

で、やっとこ上書きしてみた。

-----------------

現在、HPB21クラシックで作業していますが
まぁ修正作業する程度には不自由は無いねー。
新規頁作成していないのでまだなんともいえんのだけど。

元々ランダム発生していた文字化けも理由不明なままだし
何か不具合ありましたらお知らせいただけると幸いです
(ここでも、めーるふぉーむなどでも)

2020/02/28 Fri 20:15 [No.86]

[ 編集 ][ 返信 ]Vasめも。内のリンク類修正

流鳥。

本日20200715のマグコミ更新でVasのリバイバル掲載が来ました。

で一寸自頁のメモを確認した際に、
そういやリンク・・と試聴とか見ると
AnimateTV分はアドレスダメですね。

他にも消滅リンク色々あるだろ・・ということで、
一通り確認して、
雑記分はそのまま削るわけにもいかないので
消滅先を 接続切り+グレー字 にしたり
ちまちま対応してみました。
あまぞん頁は意外とみんなそのままだった。

Guide頁に リバイバル掲載の記載とリンク追加しました。

2020/07/15 Wed 21:07 [No.88]

[ 編集 ][ 返信 ]Vasめも。 の旧頁修正と追記。

流鳥。

音源メモの頁からの曲参照用で、
当時直接ニコ行くと重かったんだと思う、のを
外部再生枠を別個頁作って貼ってあったんだけど、
(「アスムンドとアシュエイト」)
現在Flash終了で対応してないのと
現在は普通に直接見れると思うので。

昨日、この頁のファイル名書き換えて、
つい先日気付いた(極遅)名前メモ1件の追記用にしました。

2020/09/04 Fri 16:42 [No.89]

[ 編集 ][ 返信 ]ジオ閉鎖告知につき忍者移行しました。

流鳥。

JPG 400x409 35.6kb

以前、海on用で一時的に使ってた忍者IDがあって、10枠まで使えるので
ここでいいよねと。

ドメイン選択で即決が無くて少々迷ったんですが、ここ数日またPCの様子
が不審なことがあるので、とりあえずさっさと移しておくぞ!と。

元々、ジオの通りアドレスがPlayTown-Denei6011(電影)で、番地廃止時に
airpocket_since2002に変更した時に最初はairpocketだけで付けようとした
けど既にあって区切りとか何パタかつけてみてもやっぱりあったので
しょうがないのでsince付けたっていう。

ので、今回忍者のドメインでairpocketだけで見てみると二件ほどグレーに
なってましたが、候補は大丈夫だったので「落とし穴」にしまして。

//airpocket.otoshiana.com/

になりました。それっぽくて満足。

ちなみに自分のエアポケットの認識は多分最初がやなせたかしさんの
「ルルン=ナンダーのほし」で、二番目が多分、昔の少年小説を集めた全集
みたいのにあった航空系のネタの話のせいじゃないかなー・・と思う。
うろおぼ。

--------------

てのはさておき。

今回この引っ越しで、ジオの移行ガイドがよくわからず、とりあえず忍者の
ジオ用ガイド頁見てみましたが・・。
//www.ninja.co.jp/hp/ohikkoshi/flow.html
ジオからDL→アップロード→指定アド修正+α って
自力で別所再upとなんか違うの??ってなってまして。
(まぁジオの場合、備え付けツールで直作成してる組がいますので
この説明なんだと思うんですけど)

FFFTPとやらを一応改定版確保しつつ。
まぁもう忍者IDあるのでとりあえず枠を追加、とやってみると。
管理頁の上に 「かんたんお引越しツール」 ってののリンクバナがある
のですよ。【FTP不要】って書いてあるので直接移行出来るみたい。
アレ?これは違うの??と検索したりウロウロしたところ・・

どうも、ジオの引っ越し告知の更に後にリリースされたっぽいんですねコレ。
なので、

忍者IDなければ取得
→忍者HPで移行用アド決めて枠を作る
→そのログイン状態で管理頁上部バナからかんたん引っ越しツールへ
→冒頭の説明をよく読み必要項目を手元に控える
→画面の指定通りに入力・ファイル移動は少々かかるので焦らず待つ
→全部終われば、ガイド頁にあった一連の作業纏めてさくっと完了☆

となってるようです。
外部ツール一切使ってないとこれでも「?」かもしれませんが
そうでなければすごくさっくり。

忍者・・とっとと案内頁差し替えようよ・・

忍者側が終われば、
あとはジオ側の転送設定(※移転案内転送)だけかなと。
コレは好みによっては別にやらんくてもよいのですがわかりやすいかと。

うちの場合は他には、4u板のホームURLの設定変更と、
あととりあえずリンク頁の自バナのとこの記載書き替えでFFFTP使って
1頁更新してみましたが大丈夫そう・・ですかね。

忍者のFTPのビルダ設定とこに注記がありましたが、なんかVer16以前のは
現行の仕様に適応してないとかなんで、2001のでジオに送れなくなったの
はこれのためかなー。
とりあえずFFFTPがあればジオ備え付けのFTPでやってたこまい作業程度は
困らないと思うので、21のクラシックに移すかどうかはとりあえず保留し
とく。

まだ全部のリンク関連確認してませんが
何か不具合や齟齬がありましたらこちらまでお知らせいただけると
幸いです〜

2018/10/24 Wed 17:34 [No.85]

[ 編集 ][ 返信 ]なんか忘れてる気がする・・と思ったら

流鳥。

GanganSearchのリンク修正し忘れてた!

(ジオのデータ保管の終了は2020・3末だったけど
転送設定は2019・9月までだったし;)
のでアドレス直して、
あと、説明文に
“(おまけ置場のカラの屑入から)”
って足しといた。
(アイコンが入口方式とか隅っこに隠しガサガサ式とか
わかりやすいほうではあるんですけど、既に古典ですからねぇ)

2020/04/19 Sun 23:45 [No.87]

[ 編集 ][ 返信 ]くとるふ関連雑記

流鳥。

8月頃から、やっとクトゥルフ原典読む気になって近所の図書館の蔵書あたってたんだけど、流石にすらすら読めないので難しいですね。
でも、読むまで大変ビビっていたのですが、基本のやつって(そもおらがホラー素養が無くて想像出来ないせいもあり)実は割と直截に怖いというわけでもないので、今までで読んだので一番直でキモっと思ったのはキプロスの貝の話だったりの。
(想像できちゃう範疇で理由不明だからキモい)

「月の魔力」(月がもたらすもの/月テーマアンソロ収録)
「アウトサイダー」(ミステリテーマ集収録)
「死体置き場」(ミステリーホラー集収録)
「悪魔のおとし子」(ダニッチの怪/子供向けホラー集収録)
「戸口の怪物」(子供向けホラー集収録)
「血を呼ぶ絵」(家の中の絵/子供向けホラー集収録)
「ダンウィッチの怪」(ミステリホラー集収録)
「ねずみ狩り」(ヘンリー・カットナー/ミステリテーマ集収録)

『夢魔の書』
『文学における超自然の恐怖』
『クトゥルーの子供たち』
『クトゥルー神話事典』
『ゲームシナリオのためのクトゥルー神話辞典
知っておきたい邪神・禁書・お約束110』
『真ク・リトル・リトル神話大系』1〜5と6−1まで。今6−2読んでる

※後ろに(〜収録)って書いてあるのは作品名。
()内手前に書いてある場合は基本題か作者名。
『』は書名。

メモ記事によるといまんとここんだけかな。
ネタバレ前提の雑感はみくしに放り込んでます。
(キーワード検索はサイト名)

「ゲームシナリオの〜」はルルブ+αと併せて先日買いました。
CoCTRPG公式系は「ルルブ(6版)」「KPコンパニオン改」「マレウス」「2010」。
このへんはまだ一部ぱらっとしただけ。
猫に小判だろですが、読書資料の延長上くらいです。
出来れば先に大系読んじゃいたいので、残り2冊づつで2週間づつだから12月中旬以降になるかなぁ。

2016/11/03 Thu 20:11 [No.84]

[ 編集 ][ 返信 ]<空の落とし穴>更新関連

流鳥。

最近中々ありませんが、更新したらこの記事列に。

2009/07/27 Mon 19:57 [No.7]

[ 編集 ][ 返信 ]路地裏に1つガラクタ小物を追加

流鳥。

しました。
何年も なにも書けなかったので断片の欠片とはいえ
ものすごく久方振りですけどorz

GBでMoEというなんでやねんな物件ですが
気が向かれましたらどうぞ。

*デフォルトで蛮銀のためご注意下さい*

2009/09/25 Fri 17:22 [No.17]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 路地裏に1つガラクタ小物を追加

流鳥。

↑に、
みくしのアルバムで放り込んでいたストーリーメモつき画像の頁化

小話2+1を追加して基本目次を編成しました。

(小話の3つ目はどこかに埋もれています。)

2009/09/30 Wed 03:07 [No.18]

[ 編集 ][ 返信 ]路地裏にもうひとつ

流鳥。

目次用のガラクタ小物を追加しました。
(こちらは GB in MoEではない原典系等の収納用です)。

1件GB小話追加。

2009/10/04 Sun 22:36 [No.19]

[ 編集 ][ 返信 ]GB in MoEの目次頁に

流鳥。

雑記・・もとい、たわごとーく目次を追加。

みくしでメモってあった関連+関連もどき雑記を転写しました。
今後も増えたらてきとーに写していきます。
ほぼ自分用の覚書ですorz

2009/10/10 Sat 19:24 [No.21]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: GB in MoEの目次頁に

流鳥。

それ用のss撮ってあったけど作ってなかった
現在のステータス頁(幕間)を追加。

2009/10/25 Sun 05:45 [No.24]

[ 編集 ][ 返信 ]白の雪窓の先に

流鳥。

「むこうがわの話」の目次と1件追加。

---------------------
あと、GBinMoE関連で使わせていただいている
素材元をリンクの素材頁に追加。

2009/10/31 Sat 20:55 [No.25]

[ 編集 ][ 返信 ]「ところで、MoEってなんぞ?」

流鳥。

というかた向けに、ゲーム内設定用語めもを目次に追加。
展開に応じてちまちま追記予定です。

GBのほうがわからない、というかたはwikipediaの纏めをオススメ(ただし、最終話までのネタバレが含まれますので後で読む気があるかたはご注意)。
//ja.wikipedia.org/wiki/GetBackers-%E5%A5%AA%E9%82%84%E5%B1%8B-

GBの二人の見た目(原典)↓
ここ読んでる人で「MoEわかるけどGBわかんない」か「両方わかんない」
ひとむけにペタっておきます。
Amazonの単行本表紙から拡大画像つきのやつ・w・

「たれ」(←銀次)はこんなかんじなので↓1顔1髪
//www.amazon.co.jp/GetBackers%E5%A5%AA%E9%82%84%E5%B1%8B-37-
%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%89%88-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0KC-%E9%9D%92%E6%A8B9/dp/4063620689/ref=sr_1_46?ie=UTF8&s=books&qid=1257849536&sr=1-46

//www.amazon.co.jp/GetBackers%E5%A5%AA%E9%82%84%E5%B1%8B-29-
%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E9%9D%92%E6%A8%B9-%E4%BD%91%E5%A4%9C/dp/4063634981/ref=sr_1_23ie=UTF8&s=books&qid=1257849733&sr=1-23

「うに」(←蛮)のほうは普段のポサポサウニ頭↑ではなくて下ろした状態↓
//www.amazon.co.jp/GetBackers%E5%A5%AA%E9%82%84%E5%B1%8B-39-%
E9%99%90%E5%AE%9A%E7%89%88-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0KC-%E9%9D%92%E6%A8%B9/dp/4063620778/ref=sr_1_6?ie=UTF8&s=books&qid=1257848971&sr=1-6
をモデルに、5顔5髪にしてます。

2009/11/07 Sat 17:38 [No.31]

[ 編集 ][ 返信 ]GBinMoEの目次頁に

流鳥。

「うに篇」3・4
「たれうに篇」1

及び
「うにめも」1

を追加しました

2009/11/10 Tue 23:57 [No.32]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: GBinMoEの目次頁に

流鳥。

番外外篇2つ

「ブロスの桜篇」うに・たれ
「異界の迷人篇」1
を追加しました

2010/05/01 Sat 21:35 [No.39]

[ 編集 ][ 返信 ]Re:GBinMoEの目次頁に

流鳥。

「たれ篇」の


4.5
の3本を追加しました

たれ篇は2の日付がほぼ一年前で保留しすぎ・・・TT

とりあえずこれでうに篇の分に追いついたので
続きはまたそのうちにどうにか・・・。

先に用語集修正と追加等を片付けるべきか
(ネヤ実装で初心者エリア=白い花ではなくなってしまったのだ)。

2010/09/21 Tue 00:23 [No.41]

[ 編集 ][ 返信 ]とりあえず用語修正と追加。

流鳥。

白い花の入江関連の修正+たれ3で名称つきで登場したレクスール丘陵とミーリム海岸について追加。
(見落とし・ミス等ありましたらご指摘お願いしますTT)

地域はまだまだありますが、たれの進行に応じて徐々に追加していく予定です。

2010/09/23 Thu 17:56 [No.42]

[ 編集 ][ 返信 ]GBinMoE区分&小話削りました。

流鳥

●学●は以前騒ぎが起きたという話は聞いていたので認識してましたが、●談●も全面禁域だったのね・・。
そういや以前チラ見た●二●●の資料頁でそんな注意書きを見かけたような・・。そういやあれは●談●だな。公式関連作以外見てなかったので気に留めてなかった;

GBの場合、画作者さん何でもカムカムアピールの御方だったのでOKだねということもあったんですが、ってことはあの後に方針公示したってことか。

----------------

ほか、PBC関連辺りは整理したい気がするが、サイトは稼動してるけどもう扱ってない旧素材とか、行方不明・閉鎖済のサイトさんの素材使ってあって消し難い・・orz どうしたものか。

+++++

※0331付記事だったんですが、わかりにくい位置に入ってしまっていたので投稿しなおし;
未だにツリーの配置がいまいち理解できてませんorz

あ、祝●二●●新装版&続編刊行発表☆
0401発表だけど本当ですという●潮●公式はわざとなのか季節(年度)区切りなのか(笑)

2012/04/03 Tue 13:48 [No.59]

[ 編集 ][ 返信 ]路地裏にガラクタ小物もうひとつ追加。

流鳥。

その昔、縦表示にしたくて色々難だったり。
一番載せてもいいかと思っていたものにこれという背景画像がなかったり。
そのほかなんだかんだ諸々で保留になっていたのですが。

素材探ししていたら丁度よさそうな桜の写真素材があったので、とりあえずまず一つから(今回は普通に置いちゃったけど背景の位置固定もそろそろ覚えなきゃ>_<)。

偽薄荷の小話置場を作りました。

・・・日付が20010309とか。
そして「話の中の時間」は「2008」想定。
(原典の設定が200×のため、MAXに設定するとゲーム内の「現在」が2009年なのです)

当時は先だったあの時間が、ひょっとすると「丁度今頃」なことに?・・と思うと少々不思議な気分になります。

2009/11/14 Sat 20:45 [No.33]

[ 編集 ][ 返信 ]全体微調整

流鳥。

古いままの説明文を修正したり、現在更新する可能性がある路地裏を目次にもってきてみたりしました。

現在みくしとぴくしぶに置いてある えるしゃ関連 はとりあえず路地裏に持ってくる予定です(ぴくしぶはいいけどみくしが)。
みくしにある公式チェック雑記とか戯言とかはどうしよう。
メモコーナー作るかどうするか。

2010/12/30 Thu 22:21 [No.43]

[ 編集 ][ 返信 ]えるしゃ収納

流鳥。

路地裏に収納用[沈筐庭]設置。

とりあえず今あるものの写しと雑記写し収納完了。
ミスチェックは気がつき次第。

2011/01/16 Sun 05:27 [No.44]

[ 編集 ][ 返信 ]SHT収納/えるしゃ文追加

流鳥。

此処に載せたまま放置してあったSHTのPC設定やAC等を回廊の旧PBMコーナーに収納しました。

---------------

先日、[沈筐庭]にえるしゃ落書き1件追加。
設定の穴埋め中です。

2011/01/26 Wed 18:04 [No.45]

[ 編集 ][ 返信 ]えるしゃ文追加

流鳥。

↑から本日までに、[沈筐庭]にえるしゃ落書き4件追加。

捏造基本篇の背景パズルがほぼ纏まった感じなので、どうにか埋めていきたいところです。

2011/02/11 Fri 17:33 [No.46]

[ 編集 ][ 返信 ]えるしゃ文追加

流鳥。

前回から本日までに、[沈筐庭]にえるしゃ落書き2件追加。

及び、またもや先の部分になりますが。
単体としても読めるし情報チラ出てるけどさほど支障ないかな、という部分が1本上がったので、それも追加で公開してあります。
読前留意点などは落書目次に。

2011/03/07 Mon 12:08 [No.48]

[ 編集 ][ 返信 ]えるしゃ文追加

流鳥。

前回から本日までに、[沈筐庭]にえるしゃ落書き1件(一組+2本)追加。
やっと、の“鳥”ネタですorz

あと、これも延び延びしていた本筋のほうの埋めに入りましたが、
長くて終わらないので段階仮公開中です。
<Second>進行中。

2011/04/04 Mon 12:41 [No.49]

[ 編集 ][ 返信 ]えるしゃ文追加

流鳥。

前回から本日までに、[沈筐庭]にえるしゃ落書き2件(5本(内ひとつは一組)と1本)追加。
本筋の過去〜背景埋め篇<Second>と。
滑込スレスレ発売時限前に何とか間に合った旅オチ<Color>。

あと残るは物語オチ前のアフター部分ということで
<Transfer>分をどうにか。

2011/04/28 Thu 13:40 [No.50]


残り30件

[ 編集 ][ 返信 ]Vasめもあんけーと

流鳥 web

Vasめも区分のアンケート回答募集中です。
空の落とし穴10th+Vasめも1stなので、期間はだらっと20120724〜1231〆予定。
気が向かれましたらどうぞ宜しく御願い致します。
(記事上の「Web」からアンケートフォームリンクのある雑記記事に飛びます
//www.geocities.jp/airpocket_since2002/vas_mem_zakki201204.htm#z20120724)

旧来のかたで、Vas以外について何かある場合は
回答可能な場合はついででも、完全別途の場合はメールフォームかこのへんででも。

2012/07/28 Sat 16:38 [No.60]

:アイコン画像はYokopekoさんとらぐどっとさんから: