Net4u レンタル掲示板を作る
吉岡 真(1973年入部)
> 16チャンネル同時録音できますが今回は4チャンネルだけ。
4チャンネルだけでも,編集の作業は気になり始めると大変だと思います。
でも皆さんの素晴らしい演奏をまた聴くことができるのは楽しいことですので,この後もよろしくお願いします。のんびり作業を続けられてください。気長に待っています。
2009/11/20 Fri 13:39 [No.25]
吉岡 真(1973年入部)
猪岡誠一様,
録音音源の編集とアップロード作業ご苦労様です。
アップされているのはmp3ではありますが,素晴らしい音で録音されていて,元のPCM音源で聴いてみたくなります。
ところで,当日の録音機材(レコーダ,マイク),録音条件(サンプリング周波数,量子化ビット数,チャンネル数),収録方法など差し支えなければ教えてください。
お暇な時で結構です。
2009/11/20 Fri 01:49 [No.23]
猪岡 誠一
当クラブのOB,OGには、
音楽を職業としている者、
他の職業をこなしながら常に音楽に携わってきた者、
企業戦士を退役して新たな楽器にドレミファから挑戦している者、
等々、様々な形で音楽に接している諸氏が数多くいます。
そんなOB,OG諸氏と現役諸君とが一堂に会する場を設けたいと4年前に企画いたしました。
キット何れかのOBOG氏の姿が現役諸君の未来の姿でしょう。
世代を超えた交流の一助になれば、と。
開催にあたっては浅井氏、吉岡氏、始め実行委員の多大なる尽力を頂きました。
改めて実行委員の方々に御礼申し上げます。
また、本来なら相当の出演料をお支払いしなければならないプロミュージシャンの方々にも
前回と同様、会費を頂戴して参加頂いております。
彼等の心意気に心から敬意を表すると共に深く感謝いたします。
この集まりが
皆様にとって何らかの形で意義の有るものになりますよう願っております。
発起人
2009/10/30 Fri 16:54 [No.17]
44周年実行委員会
第1部 演奏バンド応募状況は下記の通りです。(2009/10/23時点)
現在,9バンドの演奏希望があります。第1部の演奏可能時間は入れ替えも含めて約3時間30分ですので,1バンドの演奏時間25分以内で準備をお願いします。
まだ,もうだけ少し余裕があります。我こそはと思われる方は奮ってご応募ください。
[応募順に記載]
●鳥沢バンド(バンド名未定)
鳥沢右一(tp),野村隆裕(ts),b,ds,p,g未定
●GGバンド
太田繁雄(g),篠塚博徳(vo),野島秀樹(cl),中山徹矢(g),猪岡誠一(vib),小室昌明(b),高沢修(ds),池上博章(p),猪岡P子(vo)
●衣笠バンド(バンド名未定)
伊藤雅之(bs,ss),持田岳美(tp),神田成治(p),伊藤 琢也(ds),古谷彰彦(b)
●71年同期+αバンド
水戸秀典(fl & ts),鹿野道夫(as),半田正利(tb),福田啓志(tp),大崎龍治(p),若杉富雄(g),関川弘和(b),中村修(ds)
●70年バンド
小畔泉(tp),千田渉(ds),佐々木正三(as),松野雄一郎(b),p,g未定
●目指せスイング金メダル
林光一(tb),仲山敬(p),下梶谷雅人(g),安居昭博(b),中村剛(ds)
●現役幹部バンド(バンド名未定)
詳細未定
●簑輪バンド
簑輪裕方(wx),吉岡真(ts),佐々井一嘉(p),古谷彰彦(b),浅井清孝(ds)
●オジバンズ '88
宮前ちか(vo),星優子(fl),須崎敦子(旧姓:黒沢)(p),佐藤"ハチ" 恭彦(b),荒金直人(ds)
2009/10/23 Fri 17:00 [No.15]
44周年実行委員会
第1部 演奏バンド応募状況は下記の通りです。(2009/10/23時点)
現在,9バンドの演奏希望があります。第1部の演奏可能時間は入れ替えも含めて約3時間30分ですので,1バンドの演奏時間25分以内で準備をお願いします。
まだ,もうだけ少し余裕があります。我こそはと思われる方は奮ってご応募ください。
[応募順に記載]
●鳥沢バンド(バンド名未定)
鳥沢右一(tp),野村隆裕(ts),b,ds,p,g未定
●GGバンド
太田繁雄(g),篠塚博徳(vo),野島秀樹(cl),中山徹矢(g),猪岡誠一(vib),小室昌明(b),高沢修(ds),池上博章(p),猪岡P子(vo)
●衣笠バンド(バンド名未定)
伊藤雅之(bs,ss),持田岳美(tp),神田成治(p),伊藤 琢也(ds),古谷彰彦(b)
●71年同期+αバンド
水戸秀典(fl & ts),鹿野道夫(as),半田正利(tb),福田啓志(tp),大崎龍治(p),若杉富雄(g),関川弘和(b),中村修(ds)
●70年バンド
小畔泉(tp),千田渉(ds),佐々木正三(as),松野雄一郎(b),p,g未定
●目指せスイング金メダル
林光一(tb),仲山敬(p),下梶谷雅人(g),安居昭博(b),中村剛(ds)
●現役幹部バンド(バンド名未定)
詳細未定
●簑輪バンド
簑輪裕方(wx),吉岡真(ts),佐々井一嘉(p),古谷彰彦(b),浅井清孝(ds)
●オジバンズ '88
宮前ちか(vo),星優子(fl),須崎敦子(旧姓:黒沢)(p),佐藤"ハチ" 恭彦(b),荒金直人(ds)
2009/10/23 Fri 12:52 [No.14]
SJC44周年実行委員
下記の文面で「早稲田スイング・アンド・ジャズ・クラブ44周年パーティーの開催(第1報)」をOB/OGにメールで広報いたしました.
2009年8月2日(日)
早稲田スイング・アンド・ジャズ・クラブOB/OGの皆様,
SJC44周年実行委員一同
******************************
早稲田スイング・アンド・ジャズ・クラブ
44周年パーティーの開催について(第1報)
******************************
2005年に開催しました早稲田スイング・アンド・ジャズ・クラブ(以下「SJC」と略す)創部40周年記念パーティーに引き続き,4年ぶりに44周年パーティーの開催を計画しております.前回は創部世代から現役まで約200名の参加があり,大変盛り上がりましたが,今回の44周年も沢山の方の参加をお待ちしております.楽器を続けている人も,楽器から離れている人も一緒になって盛り上がりましょう.
まだ,会費,プログラムの詳細等は決まっておりませんが,今回は参加人数概略把握のため参加が可能かどうかの事前調査を行いたいと思います.最後の回答欄にご記入の上,2週間後の8月15日頃までに返信メールをいただければ助かります.正式な案内と参加登録は,44周年の詳細が決定した後,あらためて後日行う予定です.
日時場所は下記を予定しております.
日時:2009年11月15日(日)15:00〜
場所:SOMEDAY(新宿区新宿1丁目34−8)
会費:未定 本人は会場費(\2,000〜3,000程度)+飲食代の予定
家族は飲食代のみの予定です
まだ,詳細は未定ですが,SJC44周年用のホームページを開設しておりますので,下記のURLにアクセスしてみてください.随時更新予定です.
SJC44周年公式ホームページ
http://sjc44th.n745.net/
(文責:広報担当・吉岡真(1973年入部))
(回答を記入して下の回答欄だけ残して,このメールのアドレス
sjc44th@yahoo.co.jp にご返信ください)
↓↓↓
============ きりとり ============
[回答欄](今回の調査は正式な参加登録ではありません)
氏名:
入部年度:
楽器:
参加しても良い: はい いいえ (どちらかを残して下さい)
参加人数:
連絡欄(連絡先変更,近況報告,問い合わせ等ありましたら):
==============================
(締め切り:8月15日頃)
2009/08/03 Mon 00:03 [No.5]