Net4u レンタル掲示板を作る

  1. [162] 遅くなりましたが、卒業生企画1の続きを書きます。
    一回戦第5試合は探検部の筋肉モンスターことマッスル府川(3年)VS元祖ビッグマンことプーサンボイス藤城(4年)種目は、二人にピッタリのガチンコバトル!!ではなく、なんとお絵描き勝負であった(笑)府川画伯が小学生レベルの腕前を披露し、一同驚愕。勝負は藤城の勝利であった。
    一回戦第6試合は、「誰か・・・誰かこの震える手をとめてくれぇ  ・・・・ >> 続き
    卒業生企画2
    いとー 2015/04/13 18:40

[ 編集 ][ 返信 ]卒業生企画2

いとー

遅くなりましたが、卒業生企画1の続きを書きます。
一回戦第5試合は探検部の筋肉モンスターことマッスル府川(3年)VS元祖ビッグマンことプーサンボイス藤城(4年)種目は、二人にピッタリのガチンコバトル!!ではなく、なんとお絵描き勝負であった(笑)府川画伯が小学生レベルの腕前を披露し、一同驚愕。勝負は藤城の勝利であった。
一回戦第6試合は、「誰か・・・誰かこの震える手をとめてくれぇぇぇぇ」こと和波(4年)VSコンドームの化身こと近藤(3年)であった。種目はフーセン割り対決であった。序盤は和波がリードしていたが、なんかしらんけど近藤の風船のほうが先に割れて、勝負は近藤の勝利。
続く一回戦第7試合は、天パ同盟の最高幹部の一人、オザワ・ムッツリーニ3世(3年)VS探検部一の変人、無人島でウインナーを焼いた男こと岡本(4年)で、種目はクイズ対決であった。クイズは静岡大学や探検部に関する内容が出題されたので、ラスト一問を残し、岡本がリード。しかしここでトラップカード「バラエティの法則」が発動し、ラスト一問で小澤が逆転可能に!!そしてまさかの小澤勝利。嘆く岡本であった。
一回戦第8試合は探検部の頼れるアニキこと群馬の至宝樋口さん(5年)VS探検部一暇な男、カッチ可知(3年)で、種目は一発芸勝負であった。樋口さん圧倒的有利と思われたが、モップで天パを表現するというどっかで見たことあるようなネタで爆笑を誘った可知が勝利した。
一回戦第9試合は、ダイエット成功者としてテレビ出演できそうな大西(1年)VS爆弾ぶっこみ娘ゆきにゃん(1年)VSキャンパス内にそっくりさんが10人以上いると言われている、探検部のザクこと斉藤(3年)の対決。種目は片栗粉?小麦粉?の中からマシュマロを誰よりも早く口を使って探し出せゲーム。おそらくDEATH GAME中で一番過酷なゲームだと思われる。これにならなくてよかった・・
結果はゆきにゃんの勝利。三人ともゲームが終わった後は老婆みたいになってたね(笑)
卒業生企画3に続く

2015/04/13 Mon 18:40 [No.162]