Net4u レンタル掲示板を作る
いとー
今年も長野県飯田市で行われた天竜川wwfに参加してきました!
今回、静岡大学探検部からは新入生2人を交えたインセプトの「キュアリバー」、もうひとつは表彰台を狙うコロラドの「にゅるにゅるウナギ漁船」のニチームが出場しました。どちらのチームもこの日のために木曽川や富士川や佐鳴湖でしっかり練習してきたので、気合い充分で2日前から天竜川でコースの下見&こぎ練習をおこないました。去年はものすごい渇水だったためか、今年の天竜川は流れも早く、見覚えのない大きな岩がコース中央にあったりと、去年とは異なる点があったのでしっかりと下見をしといてよかったです。
結果
キュアリバー 6人乗り男女混合部門25チーム中14位!
にゅるにゅるウナギ漁船 6人乗り男子部門15チーム中6位!
でした!!
キュアリバーは初心者が多い中でこんな順位をとるとは正直思っていなかったので驚きました!!練習の成果がしっかりと出てよかったですね!がんばった!!にゅるにゅるウナギ漁船は上位5つには惜しくも入れませんでしたが、確かに成長していると思います。特にスタートは二日間ともとても上手くいったと思います。それと同時に課題も見えました。次の長良川wwfではもっともっとレベルの高いレースを出来るように精進していきたいと思います。
1年生の3人、また今大会がラフトの大会初めてだった上級生はどうだったかな?この大会がきっかけになって、今後もどんどん川やラフティングが大好きになっていったら嬉しいです!!!この4日間や夏休みの練習の日々は一生の思い出になりました!!!そう思ってくれたらなによりです。
最後にサポーターに来てくれた人たち本当にありがとうございました!からもみなさんのおう応援たくさん下さい!!待ってます!!
2013/09/25 Wed 18:55 [No.148]