Net4u レンタル掲示板を作る

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 6件
  • 所要時間 0.001秒
キーワード

  1. 伊豆ツーリング(-)
  2. 日本一周の旅(-)
  3. Re: 2012年樹海合宿(-)
  4. 葛葉川 沢登り(-)
  5. 風穴・氷穴(-)
  6. 卒業式(-)

伊豆ツーリング

のばた

JPG 4000x3000 2614.3kb

4月1、2日に伊豆まで9人でツーリングに行ってきました。

 内海が遅刻をしたこと以外に特にトラブルもなく、お昼ごろに箱根に到着。お昼を食べた後、芦ノ湖スカイライン、伊豆スカイラインの順番で走りました。
その後、予約していた宿「一本のえんぴつ」にチェックインをしてから温泉に入り、晩御飯を食べに行きました。
寝る前にお酒を飲みながら人生ゲームをみんなでしたのですが、一日中バイクに乗ったので疲れていて、寝落ちする人が続出しました。

 二日目は朝から雨が降っていたので、当初予定していたルートを変更し、一気に山を越えて浜松に帰ることにしました。

 今回は過去最多の参加人数でのツーリングでした。台数が多いと信号でバラバラになったりすることが多いので不安もありましたが、大きなトラブルもなく、無事に終えることができてよかったです。ただ、天気が悪かったのが残念ですね。

ツーリングの写真を持っている人はアップをよろしくお願いします!

2013/04/03 Wed 23:33 [No.118]

日本一周の旅

のばた

JPG 1200x1600 369.1kb

お久しぶりです。野畑です。
8月27日よりスタートした、バイクでの日本一周の旅から無事に帰還しました!! 旅路の中でいろいろなものを見たり体験したりして、とてもいい旅でした。こういう長期間の旅は、夏休みの長い大学生のうちにしかできないことだと思うので、ぜひみんなにもやってもらいたい。

これからも全国の色々な景色を見て回りたいので、ツーリングの企画を増やしていきたいと思います。バイク乗りのみなさん、よろしくお願いします!!

旅の記録   日数:25日間 総走行距離:約9000km コケた回数:0回

2012/09/21 Fri 07:48 [No.93]

Re: 2012年樹海合宿

のばた

JPG 600x800 139.5kb

洞窟の感想を少し書きます。

風穴・氷穴には三月にも行ったけれど、風穴の中が若干変化してた

気がします。入口も少し狭くなってたかな。まあけが人も出なかっ

たし、一年も楽しんでくれたみたいだから、一様成功ということ

で。

反省点としては、入洞届と、入山届をもっと早くに提出しておくべ

きだったということかな。

洞窟内で写真をきれいに撮れなかったので、輝く肩スマをどうぞ。

2012/05/22 Tue 20:46 [No.72]

葛葉川 沢登り

のばた

JPG 4000x3000 3305.5kb

12日に神奈川県にある丹沢の葛葉川へ沢登りに行ってきました。
天気があまりよくなく、水温も低かったため、この沢の醍醐味である「シャワークライミング」があまりできませんでした。
この沢は、沢を登るところから山を降りるまでが比較的楽なので、是非新一年生には行ってもらいたいです。

ちなみに、ヒルに噛まれたのはJr(伊藤)だけでした。

2012/05/13 Sun 11:29 [No.68]

風穴・氷穴

のばた

JPG 1000x750 76.3kb

3/25日に風穴・氷穴に行ってきました。

風穴・氷穴共にほとんどの岩に氷の膜が出来ていたため、氷を掴み

ながら岩を登ったり降りたりをしなければならず、危険度は高かっ

たです。

誰か洞窟内で上手に写真を撮る方法を教えてください。

2012/03/26 Mon 13:10 [No.58]

卒業式

のばた

JPG 500x375 64.8kb

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!!
OB会にはぜひ来てください。

これで全員ではないですが、集合写真を載せておきます。
それにしてもみんないい笑顔ですね!!

2012/03/22 Thu 14:41 [No.57]