北大路新町
ひょんなことから、偶然このサイトにたどり着きました。
自分は、万博(!)の年に東京へ越してきてしまいましたが、引越しの日、市電で京都駅まで乗車したのが最後となりました。
写真を見ていると、このセピア感がなんとも昭和で、しかし自分も確実にこの頃京都に住んでいたのだな…と。小学生の時、ピアノのレッスンをサボって市電に一人で乗り、堀川通りを下っていった時のドキドキと罪悪感を思い出しました。放浪癖は大人になってもなおりません。のちに、「私は京都に帰る!」と一人で嵐山付近のアパートを借りたこともありました。「嵐電」の沿線に住んだのは、どこかで市電を懐かしんでいたのかもしれません。
2010/09/27 Mon 14:28 [No.87]