☆☆         ☆☆
  ご来訪記帳です
☆☆         ☆☆

よければ,足跡を残していって下さい。
書き込みには自己紹介など,最低限の大人のルールを守るようにお願いします。
なお,宣伝,誹謗中傷,勧誘,挑発等の不適切な書き込みは予告なく削除いたします。
明るく楽しく健全なサイト利用に御協力お願いいたします。

No.222へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

電車児童館について

京洛電軌

ご無沙汰しております。京洛電軌です。
 昔の新聞記事を調べていましたら興味ある記事を発見しましたので報告したいと思います。
 昭和32年8月22日(木)付の京都新聞に、下京区の六条院児童公園内に電車児童館オープンの記事が掲載されていて、車番は不明ですが200型か300型を再利用した児童館の写真が出ていました。六条院児童公園と言えば市電全廃時に1830が保存されましたが、それ以前はこの新聞記事の児童館が残っていたのでしょうか? 左京区の地蔵本公園のように300型が1800型に入れ替えられた例もあるので気になるところです。もし何かご存知でしたらよろしくお願いいたします。
 それではまた何か保存車輌に関する情報を発見したら報告させていただきたいと思います。
 長々と失礼いたしました。

2018/03/03 Sat 18:40 [No.222]