氷室与一
初めて投稿します。私は昭和19年生まれ 市電九条車庫前生まれ昭和43年就職するまで 毎日毎日市電の音で目を覚まし 最終電車の音で時計代わりに寝る毎日でした。高校には稲荷線で通学しました。今は無い十条製紙の煙突が懐かしいです。叔母が西洞院に住んでいたので懐かしいチンチン電車は今でも脳裏に浮かびます。四条、七條では京阪電車と平面交差 車掌が集電ポールを神業で京阪電車と交差する時だけ 下げてまた元の電線にポールを戻す。それはすごい技です。想像できますか?小学生の頃は九条車庫前の九条通りは国道1号線でしかも舗装がされていませんでした。このホームページの写真は私の昔を思い出させてくれる素晴らしい記録です。もっともっと多くの人に見ていただきたいですね。ありがとうございました。
2017/11/02 Thu 16:58 [No.219]