☆☆         ☆☆
  ご来訪記帳です
☆☆         ☆☆

よければ,足跡を残していって下さい。
書き込みには自己紹介など,最低限の大人のルールを守るようにお願いします。
なお,宣伝,誹謗中傷,勧誘,挑発等の不適切な書き込みは予告なく削除いたします。
明るく楽しく健全なサイト利用に御協力お願いいたします。

No.169へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Re: 市電ひろばその後の動き

ダーシー

今は京都市を信じるしかないでしょうね。
我々愛好家は見守るしかありませんし(笑)。

市電の好きな方ならご存知と思いますが、
先月から新世界で大阪市電の保存車が展示公開されてます。
併せて通常の市電保存館も特別公開、地下鉄も市役所前に展示と
お隣の町に是非参考にして頂きたい活用方法です。

搬出・搬入の費用もバカにならないと思いますが、
通常非公開でもこういう方法なら全然大丈夫と言うか
やれば出来る、の見本みたいな現実です。

京都はどうなっていくのでしょうねぇ…?。

2013/05/07 Tue 17:57 [No.169]