☆☆         ☆☆
  ご来訪記帳です
☆☆         ☆☆

よければ,足跡を残していって下さい。
書き込みには自己紹介など,最低限の大人のルールを守るようにお願いします。
なお,宣伝,誹謗中傷,勧誘,挑発等の不適切な書き込みは予告なく削除いたします。
明るく楽しく健全なサイト利用に御協力お願いいたします。

No.118へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Re^3: 市電ひろばの整備計画に物申す!!

ダーシー

管理人さま

早速に返信の書き込み恐縮です。
偉そうに書いてしまって…申し訳ありませんでした。

恐らく、かなりの数の京都市電愛好家がこの件に関しては
憤慨していると思います。でも、では何処に話を持っていけば
いいの?で止まってしまっているのだと思いますね。
あと…正直、行政との折衝はめんどくさいのは確かですし。

市の担当部署をお教えしても良いのですが、ここは不特定多数の方がご覧になる場所なので、次々と案件が入る事態になりますと
担当者の方に必要以上の迷惑がかかる恐れがあります。
昔、市電を守る会があまりにヒステリックに交通局に存続を
訴えた為に逆効果になったと言う話を聞いた覚えがあり、
その真意の程は存じませんけれども、まだ話が始まったばかり
ですのでここは慎重に事を運びたいと思っております。

その志のある人ならば、自力で探り当て誠意をもって
良識ある市民として接して行くであろうと信じるからでもあります。

なお、京都市のホームページに「市長への手紙」と言う
書き込みの箇所がありますが御存じでしょうか?。
市政に関する諸々を市長宛てに意見すれば、きちんとした内容
ならば担当部署に話を回してくれる様ですよ。
ネットはもとより地下鉄にも封書が置いてあった筈です。
一度ご検討してみられては如何でしょう?。

2013/01/08 Tue 22:33 [No.118]