Net4u レンタル掲示板を作る
はらこ
このサイトを見てから15歳ながら市電のことが気になり、今日、友達と車両めぐりをしてきました。八幡一ノ坪は家からも近いので、行って撮影しましたが、結構綺麗でした。
2009/05/05 Tue 18:56 [No.40]
管理人(Nakamura)
はらこさん,はじめまして。15歳だと市電のことは全く知らない世代だと思いますが,興味を持ってもらえると,なんだか嬉しいですね。1820は,8の書き込みにもありますが,最近化粧直しが行われて綺麗になったそうです。(近所とのコトなのでご存知とは思いますが)また他の保存車両も機会があれば見てくださいね。
2009/05/06 Wed 05:58 [No.41]
はらこー
ほかにも、N21、253、1829、1821編成と電気鉄道事業発祥地の記念碑、中書島にある京都市交のシンボルマークが書かれた碑を見ました。(チャリンコで)N21は場所が移動され、253は青の車体になっていました。まだ、1821を訪れていないそうなのでその写真を。網型の柵や上に木があったので撮りづらかったです。その代わり保存状態は結構良かったです。ビューゲルは確認できませんでした。
2009/05/06 Wed 17:45 [No.42]