Net4u サービスを終了します
サジ
やー!;逃亡なんて大げさなw
自分が描くキャラは重複してないのがいいなぁと思ったのは、もともと個人的にこれを描きたいというキャラは特になかったので、だったらば、という事です。
他の方が同じキャラを描いてるのは全然いいと思うでありますよ。
アンコとレダがあいてるなら、アンコにじゃれるレダとか調整用に描いておこうかなぁ(スペース相手たら用
う・・・つまらんやりとりにお手を煩わせてしまいました(汗)スマナーイ!
合作のテスト合成ご苦労様です! うん、キャラバレバレだw
突然ですが、この背景がまだ仮なら別の背景の提案をしてみてもいい?
3−3で、腕組みするアチが地球を見下ろす時のデモ、あんな感じの地球をバックにした背景なんてのどうかなぁ。
なに?かくのがめんどくさい?そりゃそうだ(笑
2008/11/02 Sun 00:34 [No.95]
銀野サジ
おっと、イサを描くのは別の方なんですね!煤i゚ー゚ノ)ノ
そっかそっか、どなたがどれを描くのか書いてないもんだからよく分かりませんでじだ・・・w;
じゃ、ほぼ全部のキャラは割り振られたるみたいですね。
「お好きなキャラをどうぞ」って言って頂いてるけど、キャラをダブッて描くのはちょっと遠慮しとこかなぁ。
じゃあ後はレダ、アンコ、ブラッドの上司、ラダン、ミチコ(結構まだいる
いやでも、というかですね、
よく考えたら10人も参加されるわけでしょ、これはさすがに狭い!
せっかく描いて貰った絵がこれ以上小さくってしまうのは忍びない!
という事で、
今回は辞退しとこかなぁと思ってアハw(ダッシュ
2008/10/30 Thu 18:50 [No.92]
サジ
リストアップご苦労様!
わしゃ「イサ」を描くんですね。 う、うん…頑張ってみます(゚ー゚;)ゝ
でも普段、オエビぐらいでしか描かないので大丈夫かな(汗) オエビみたいな調子でいいんだろうか。
レダやアンコなどの端役も予備として試しに描いてみようかな。
2のあのキャラは・・・実は「イサ」だったりして・・・(笑
ハガキを横長に使うという事は、
最終的な絵のレイアウトは、修学旅行の集合写真みたいにひな壇風にキャラを並べていくという事なのかなきっと。
今頃なんとなく分かってきた。
最後に全っ然関係ないんだど、オマケとして、
ニンドリに送ろうとして送らなかった絵が出てきたので、ここにアップします。
「バイオハザードのパロディです」と言わなきゃ分からないという楽屋オチ! いまと大して変わらないのが悲しいwウキー
2008/10/28 Tue 23:26 [No.90]
銀野サジ
いつのまにかこのスレッド、こんなに活発にカキコが煤i゚ヮ゚ノ)ノ ありがたい事ですじゃ。
というか、
匙の投げっぱなし企画の一つ、罪罰タロットカードがなんか徐々に形になりつつあるのは気のせいかな・・・w
長月サンなんてマロさん提案のカードを素敵なイラストにしてらっしゃるし!
後はカードの枠と装飾をどこかのカードからもってくれば早速「星」のカード出来上がりじゃないですか
三原さんという作家さんの事は残念ながら知らなかったんですが、ちょっと調べさせてもらいましたらば、耽美な感じの作風でタロットの悪魔的な雰囲気によく合いそうですよね。
アールヌーボー調のパターン装飾もあいそうだなぁ。
自分なんて絵を描くときはほとんど何かを参考にしながら描いてますσ(=ω=*
せっかくだから一枚プロトタイプとして試に作っていきましょうか(ってマテーィ
相関図について―
自分なんか始めからイサもミチコも武器メーカーのCEO(スキンヘッドのおっちゃん)も入れるつもりでしたアハw;
発売されて8年もたつゲームだからそんなにネタバレ気にしなくてもいいと思うんだけどなぁ。
キャラの説明は別窓でポップするようにしたいと思ってましたし、作業量アップだけど(汗)
(って、サイトにアップすると決まってもいないっちゅうに、匙よ
ミウランへ―
合作企画のスレッドそろそろコッチに建ててみたらどうかしラン。
あと、残業週間はこれでのりきるんだ〜!ウケトレー(`゚д゚)ノノ=====(代用授血
2008/10/20 Mon 21:39 [No.85]
▼サジさん
カードの持つ意味と各キャラの個性を照らし合わせてあてはめてみたのですが、仰るとおり、なかなか楽しいんですよね〜。
> 自分も「塔」のカードはルフィアンかなって思いましたよ!
やっぱりそうですよね。意味も「災厄」とぴったりですし。
> 実を言うと実際のタロットカードがどんなものなのか知らないんですよね…w;
私が持っているのは前述の「真・女神転生タロットカード」と、S・RPG『伝説のオウガバトル』発売時のキャンペーンでもらった「オウガバトルタロットカード」です。
メガテンのほうはキャラが全て天使に置き換えられている特殊なものですが、オウガのほうは伝統にのっとったオーソドックスなイラストのものです。たとえば『愚者』は「杖の先に荷物をぶらさげた旅人と犬」、『力』は「女性とライオン」、『審判』は「ラッパを吹く天使」といったふうに、各カードの図版には基本的な決まりがあるようです。
> 占い師でもないとなかなか手にとって見る機会はないのでなんとも言えないけど、
私もタロットに興味を持ったきっかけは占い関連ではなく、タロットカードがアイテムやモチーフとして登場する『伝説のオウガバトル』をプレイしたことからですし、実は意外と身近なところでイメージとして使われているんじゃないでしょうか。パズルゲーム『マジカルドロップ』のキャラの元ネタもそうですし、『ジョジョ』第3部は言わずもがなですしね。
あんまり罪罰と関係ない内容になってしまいましたが…失礼しました。
2008/10/17 Fri 20:21 [No.80]
サジ
ワ〜オ!流石マロさん、ほぼ主要キャラがカードに配置されてるから、あとは絵を描けば罪罰タロット完成ですねw
こういうの考えるのって結構楽しいんだなぁ。
でも、もともと罪罰はキャラ数が多くないのでどうしても合わせにくいカードが出てきますね。
抽象的な「世界」や「運命の輪」などのカードは、キャラ数が多くてもキャラをあわせにくいし。
自分も「塔」のカードはルフィアンかなって思いましたよ!
実際のタロットカードってどんな感じなんでしょうね。
実を言うと実際のタロットカードがどんなものなのか知らないんですよね…w;
占い師でもないとなかなか手にとって見る機会はないのでなんとも言えないけど、
罪罰をタロットにするなら実際のカードも参考して作っていければなと思いました。
(↑なんか企画が進行してると勘違いしはじめているサジ介
2008/10/17 Fri 18:13 [No.79]
銀野サジ
長月さん、タロットカードの情報ありがっと〜う!
実は自分もカキコる前にウィキペディアで調べてました、というズブの素人です(w
「運命の輪」なんてあるんですね〜!
罪罰という素材とタロットは案外相性がいいのかもね、流石サジ(自分で言うな
>相関図作ったミウ殿
イヤー!もー!w相関図つくるの大変だからイイんですってば!気にして作ってくれたんでしょ!?
嗚呼〜気を遣わせてゴメーン、許して〜、スミマセーン!w;
合作のイベントする予定だったのを全然知らなかったもんだからさ。
「勝手に企画コーナー」は、皆でやれそうな事は何かないかなぁ〜って事で、まさにメモ代わりに記入してるだけなので、スルーしてくれて全然構わないですのよ奥様!
でも、せっかく相関図を作ってくださったので後はサジめが引き継いで徐々に作っていきましょかね。
誰かに顔グラフィックの書き手で参加していただこうかと思ってたんですけど、う〜ん、まいっかぁw
ジョジョはタロットより百人一首じゃないか。
はっ!、罪罰百人一首・・・!(もういいから
2008/10/14 Tue 19:30 [No.77]
銀野サジ
あの子は女子なのかぁw
おもっきり半ズボン履いてたよ、ゆる系じゃないくてわりとピチッと系の。しかも白のブーツって!
あっちでは流行ってるのかな・・・実は個人的に衣装もちと不安(シューティングゲームと何の関係もない
自動URLにしてよかったのね、ホッとしました。
そっか、ネタバレ駄目なのね!
でも、まだダレもなにも分かってないので、バレようがないから心配しないで大丈夫かも。
実はゲームの情報交換サイトって苦手だからめったに見ないんだ・・・w
2008/10/14 Tue 19:03 [No.76]