Net4u
レンタル掲示板を作る
鉄道とバスの掲示板
皆様からの、鉄道とバスに関する投稿をお待ちしています。携帯からの書込みもできます。
ホーム
新規投稿
一覧表示
ツリー表示
トピック表示
画像一覧
発言ランク
[26]
オンライン購入は、リアルなダッチワイフに最適なオプションです。 オンラインショップでは、簡単に購入できるようにさまざまな種類や割引を提供しています。
ラブドール 最新 https://yourdoll.jp/product-category/new-real-love-doll/
女性 用 ラブドール https://yourdoll.jp/product-cate ・・・・ >> 続き
女性 用 ラブドール
女性 用 ラブドール
2021/06/10 10:48
[25]
しばらく閉鎖中だった掲示板を再開いたしました。
皆様の書き込みをお待ちしております。
掲示板再開
管理人
2018/08/19 14:08
[24]
「全国ローカル私鉄めぐり」は、しばらく更新が途絶えていましたが、今回は沼尻鉄道の保管車両の写真をご紹介します。
更新は、全くの管理人の気まぐれで申し訳ありませんが、ローカル私鉄めぐりは、一覧にあるものをすべて公開するのが目標ですので、今後ともよろしくお願いします。
久しぶりの更新
管理人
2011/12/28 11:38
*
[22]
あけましておめでとうございます。
いつも、このホームページを楽しみにしております。
管理人さま、ありがとうございます。
初夢は、新宿から中央線で立川に降りるはずが、大月まで
寝過ごす夢をみました。以前のトラウマでしょうか?
片町線の、徳庵で降りるはずが、終着駅まで行った事があります。
今年も、素晴らしい「鉄道とバス」ほか をよろしく、
> 続き
あけましておめでとうございます。
historia222
2011/01/02 20:24
[23]
historia222さん、あけましておめでとうございます。
当ホームページをご覧いただき有難うございます。
初夢は電車で寝過ごす夢だったとのこと、
何か意味があるのかもしれませんね。
以前、「夢判断」という本を買ってきて
夢解釈に凝ったことがありますが、
なかなか夢の意味するところは掴みにくいものです ・・・・ >> 続き
Re: あけましておめでとうございます。
管理人
2011/01/03 12:48
[20]
こんばんわ。昔30数年前、北海道は(国鉄時代)網の目のように
電車が走ってました。その頃バックパッキングでよく北海道の大地を
歩きました。幸福駅から、愛国駅までも歩きましたが、愛国駅の待合室には、全国からの旅人のメッセージや、切符、定期券など、
びっしり張ってありました。タブレットと国鉄の帽子、上着を借り
記念写真を撮りました。あの駅はまだ有るのでしょうか? ・・・・ >> 続き
広尾線でしたっけ?
historia222
2010/12/16 21:52
[21]
historia222さん、こんにちは。
国鉄の赤字路線廃止以前、確かに北海道には網の目のように路線がはりめぐらされていましたね。管理人が20数年前に北海道旅行をした際には、櫛の歯が抜けたように縮小されていました。
広尾線が「愛の国から幸福へ」のキャッチコピーで有名になったのも懐かしい出来事です。路線は廃止されても、駅舎はまだ残っていると思います。< ・・・・ >> 続き
Re: 広尾線でしたっけ?
管理人
2010/12/17 11:40
[19]
ここのところ、管理人の事情により、更新がなかなか出来ず申し訳ありません。
ローカル私鉄の未発表分を何とかしたいと思っていますが、もうし暫くお待ち下さるようお願いします。
写真は、TMS258号の記事を参考にして製作したバス車庫です。ボンネットバスは、津川製に手を加えたものです。
ブログの方で発表していますので、是非ご覧下さい。
更新について
管理人
2010/04/28 22:37
*
[17]
お久しぶりです。鉄道とバスの記念館が神奈川県に有ると言う事は、 管理人さんは、 ご存知ですか? 行きたいですね。アディダスのTシャツ
派手すぎて後悔しています。又遊びに来ます。
鉄道とバスの記念館
粗忽の使者
2009/08/16 00:28
[18]
神奈川の記念館については、全く知りませんでした。機会があれば是非行ってみたいと思います。
鉄道とバスの両方に関心を持つマニアの方は(私も含めて)、結構いらっしゃるようで、両者を一緒に扱ったホームページも多くあります。同じ交通機関として、何か共通するところがあるためでしょう。
ご返信が遅くなり申し訳ありません。今後とも宜しくお願いします。
Re: 鉄道とバスの記念館
管理人
2009/09/07 21:53
[15]
木曜深夜、田端より鉄ビユースポットを、やっていましたよ。
田端からのビューポイント
粗忽の使者
2009/03/13 02:48
[16]
木曜深夜、その頃、多分、管理人はぐっすり寝ていたと思います。見られなくて残念でした。田端の、どんなシーンが紹介されていたのでしょうか?。気になりますね。ところで、昨日で東京駅発着のブルートレインが無くなりました。時代の流れとはいえ、寂しい思いをしているのは、マニアだけではなく、ブルートレインに様々な思い出を持っている方も多いと思います。
Re: 田端からのビューポイント
管理人
2009/03/15 22:06
前8件
1
2
(1-8/16)
次8件
掲示板トップ
ケータイに送信
記事検索
記事編集
ヘルプ
RSS