Net4u サービスを終了します

  1. [562] 今週1週間はNBC災害の研修のため、今朝も5時30分起床で春日公園へ行ってきました。後半少しずつペースを上げてみると、キロ4分40秒まで上がりましたが、下腿部の痛みもあまりなく走れました。もう大丈夫かな?10月9日の筑後川フルマラソンは何とかスタート出来そうな予感です。キロ5分で3時間30分くらいで走れればいいけどな〜。やっと治りました。 ロビン 2011/09/29 07:17
    1. [563] 故障するほど走り込んでいない私には想像も出来ないものですが、故障で走れないのは本当に辛かった事でしょう。
      地元で開催される貴重なフルマラソンである筑後川マラソンに私も参加予定ですので、お会いできましたら故障の対処法等々お聞かせいただければ幸いです。
      Re: やっと治りました。
      貧乏ランナー 2011/09/30 21:38
      1. [564] 今回は全く走ってなかったのですが、なぜ肉離れなんか起こしたのか、良く分かりませんでした。もう年なのでしょう。。。
        肉離れした箇所はもう大丈夫だと思いますが、今度はアキレス腱辺りがよくありません。。。(涙)どうなっているのでしょうね。
        筑後川は走れればいいのですが・・・。しばらく様子を見てみます。久しぶりにお逢いしたいものですね。
        Re^2: やっと治りました。
        ロビン 2011/10/01 17:48

[ 編集 ][ 返信 ]やっと治りました。

ロビン

今週1週間はNBC災害の研修のため、今朝も5時30分起床で春日公園へ行ってきました。後半少しずつペースを上げてみると、キロ4分40秒まで上がりましたが、下腿部の痛みもあまりなく走れました。もう大丈夫かな?10月9日の筑後川フルマラソンは何とかスタート出来そうな予感です。キロ5分で3時間30分くらいで走れればいいけどな〜。

2011/09/29 Thu 07:17 [No.562]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: やっと治りました。

貧乏ランナー

故障するほど走り込んでいない私には想像も出来ないものですが、故障で走れないのは本当に辛かった事でしょう。
地元で開催される貴重なフルマラソンである筑後川マラソンに私も参加予定ですので、お会いできましたら故障の対処法等々お聞かせいただければ幸いです。

2011/09/30 Fri 21:38 [No.563]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: やっと治りました。

ロビン

今回は全く走ってなかったのですが、なぜ肉離れなんか起こしたのか、良く分かりませんでした。もう年なのでしょう。。。
肉離れした箇所はもう大丈夫だと思いますが、今度はアキレス腱辺りがよくありません。。。(涙)どうなっているのでしょうね。
筑後川は走れればいいのですが・・・。しばらく様子を見てみます。久しぶりにお逢いしたいものですね。

2011/10/01 Sat 17:48 [No.564]