Net4u サービスを終了します

[ 編集 ][ 返信 ]ウルトラ応援

ロビン

JPG 320x240 25.8kb

足の故障は少しずつ回復していて、ジョギング程度なら走れるようになったと思ったら、今度は珍しく風邪ひいてダウンしてます。。。おまけに恥骨付近が痛いし・・・何だか最悪な体調です。(涙)

と言いながらも、今日は伊都国100キロウルトラマラソンの応援に行ってきました。
この大会は今年が第1回大会。昨年まで同時期に開催されていた玄海100キロウルトラマラソンが大会終了となり、この大会へと生まれ変わったものです。
今日は曇り時々雨でランナーにとっては、良い気象コンディションだったことでしょう。地元の大会ですし、コースも山あり海ありで素晴らしいロケーションです。また参加したいものです。

写真は46キロ付近のエイド(ファームパーク伊都国)

2011/09/18 Sun 13:50 [No.559]


残り2件

  1. [559] 足の故障は少しずつ回復していて、ジョギング程度なら走れるようになったと思ったら、今度は珍しく風邪ひいてダウンしてます。。。おまけに恥骨付近が痛いし・・・何だか最悪な体調です。(涙)

    と言いながらも、今日は伊都国100キロウルトラマラソンの応援に行ってきました。
    この大会は今年が第1回大会。昨年まで同時期に開催されていた玄海100キロウルトラマラソンが大会終了となり、  ・・・・ >> 続き
    ウルトラ応援
    ロビン 2011/09/18 13:50 *
    1. [560] 伊都国100キロウルトラマラソンに参加してきました。
      エイドではお会いすることが出来ませんでしたね。私は何とか制限時間ギリギリにゴールすることが出来ましたが、完走者は50名中15名とかなりハードなコース設定となっています。
      一説には1番の難関は造り酒屋エイドで14名が走りそっちのけで宴会が始まったそうですが・・・
      もし炎天下であったならと想像するだけでぞっとします。<  ・・・・ >> 続き
      Re: ウルトラ応援
      貧乏ランナー 2011/09/19 10:51
      1. [561] 貧乏ランナー様、お疲れ様でした。
        そんなに完走率は悪かったのですね。。。。
        天気がよければ苦しいレースになったことでしょう。
        前半は結構なアップダウンがあるのだろうと思いました。
        後半はそうでもないのかな?
        熊本の坂本明子さんと昨年、玄海2位の竹歳さんは見かけました。
        来年は都合が付けば是非参加したいものです。
        Re^2: ウルトラ応援
        ロビン 2011/09/20 10:55