〜あなたの愛車をコンバートEVに〜

「令和電気自動車協会(Reiwa Electric Vehicle Association)」

・コンバートEVとは、通常の自動車からエンジンや付属装置を取り除き、代わりに主電池・モーターコントローラー・各種専用部品を新しく装着して作った電気自動車のことです。

・改造時の費用はかかりますが、複雑な構造のエンジンを取り除くので、メンテナンスも簡単でエンジンオイル等の消耗品も不要となります。

・走行時にいっさいのCO2は排出しない電気自動車に乗ることは、地球環境に少しでも貢献出来ることの一つになるのではないでしょうか。

・あなたの愛車をコンバートEVに改造してみませんか!?

◎お問い合わせ(CONTACT US)→ [記入・送信]

No.10へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

みんカラ書き込み 220513!

Semiry web

JPG 1024x1302 535.6kb

私事ですが、本日(5/13)は誕生日にあたります。
→R1のBEV化に向けてのスタート日としました。

長い道のりになろうかとは思いますが、「ミニK6A」の時同様頑張るのみです。

自動車メーカーのように車両床下に駆動用バッテリーを搭載できないので、R1の乗車人数をできるだけ保てるのか検討しました。
→コンバージョンEVのガイドライン(令和2年4月30日改定)にある搭載方法に照らし合わせた結果、
細目告示別添111の「地上面からの高さが800mmを超える位置に取り付けられたものについてはこの限りではない。」とあり、
添付画像資料のように何とかクリアーできそうです。

ほんの僅かなステップですが、一歩前進です!(^^)!

2022/05/15 Sun 12:50 [No.10]

「たかぎ奨学制度(Takagi Scholarship system)」

令和電気自動車協会(REVA)では奨学制度に基づく学生支援にも取り組んでいます☆