Net4u レンタル掲示板を作る

〜あなたの愛車をコンバートEVに〜

「令和電気自動車協会(Reiwa Electric Vehicle Association)」

・コンバートEVとは、通常の自動車からエンジンや付属装置を取り除き、代わりに主電池・モーターコントローラー・各種専用部品を新しく装着して作った電気自動車のことです。

・改造時の費用はかかりますが、複雑な構造のエンジンを取り除くので、メンテナンスも簡単でエンジンオイル等の消耗品も不要となります。

・走行時にいっさいのCO2は排出しない電気自動車に乗ることは、地球環境に少しでも貢献出来ることの一つになるのではないでしょうか。

・あなたの愛車をコンバートEVに改造してみませんか!?

◎お問い合わせ(CONTACT US)→ [記入・送信]
  1. 学生支援-1!(0)
  2. みんカラ書き込み 190827!(0)
  3. 初action!(0)
  4. 主電池について!(0)

[ 編集 ][ 返信 ]学生支援-1!

Semiry web

JPG 1419x1024 770.1kb

家計を助けるために夜遅く迄バイトしている大学生(1年生)の方に電動アシスト自転車をお渡ししました。
→車両価格は無料での提供です。

徒歩で30分もかけて自宅に戻っていたことを聞き、「頑張ってるなぁ、まねできなることではないな。」、と話を聞いた時思ってしまいました。

差し上げた自転車については、添付画像資料の通りです。

2019/08/27 Tue 20:50 [No.4]

[ 編集 ][ 返信 ]みんカラ書き込み 190827!

Semiry web

JPG 1110x853 364.3kb

回生ブレーキによる充電が15回分を超えました☆
→添付画像資料の通りです。

走行距離「4078.4km」中、「1,300km」以上は回生ブレーキによる充電で走れたことになります!(^^)!
→月1の遠出(福岡市内から北九州市内往復)、これまで12回行きましたが、その内の10回分に相当します。

◎「Van」に乗るようになって「節約」、というものを身近に感じています。

2019/08/27 Tue 11:00 [No.3]

[ 編集 ][ 返信 ]初action!

Semiry web

JPG 1024x1217 388.8kb

ちょいのりEV(実験・検証用)として所有していました【低速軽自動車「EVΘ号」(FRP製)】を譲渡(超格安)することにしました。
→五島列島(福江島、長崎県)の観光者利用車両として走ることになります。ありがたいことです♪「EVΘ号」、がんばってね☆

2019/08/10 Sat 19:40 [No.2]

[ 編集 ][ 返信 ]主電池について!

Semiry web

コンバートEVの駆動用「主電池」は、東芝二次電池(産業用リチウムイオン電池)になります。
→「安全性」「長寿命」「低温性能」「急速充電」「高入出力」「大実効容量」に優れた電池です。

2019/08/07 Wed 22:59 [No.1]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. (9-12/12)
  5. 次8件

「たかぎ奨学制度(Takagi Scholarship system)」

令和電気自動車協会(REVA)では奨学制度に基づく学生支援にも取り組んでいます☆