Net4u レンタル掲示板を作る

  1. [15] あけおめことよろです。

    今年もあいも変わらず
    ゆるゆるぐだぐだがんがんで
    行きたいと思います。

    部品取りエンジンが手に入ったので
    これはこれで楽しくなりそう。^^;

    あ、このHPも7年になる?
    え〜〜〜!?
    2009
    とも 2009/01/02 13:40 *
    1. [16] あけましておめでとうございます。

      アンドはじめまして?、生産終了で
      昨年私も赤白を購入してしまい
      参考になりそうなHPやブログを
      拝見さしてもらてます。
      ここは、CBが憧れであった頃から
      知ってましたです。
      (高度な内容なので素人の私はナカナカ
      ついていけませんが)

      あえて簡単なオイル  ・・・・ >> 続き
      Re: 2009
      すていし 2009/01/17 20:30
      1. [17] すていしさん、はじめまして。
        書き込みありがとうございます。

        そんなに高度じゃないですよ。僕も素人だし。
        メンテは楽しいので、人に任せるのが
        勿体無いだけです。^^;

        あと、オイル交換のやり方は、CBの取扱説明書に
        記載されていますよ〜。^^;

        今後とも宜しくお願いします。
        Re^2: 2009
        とも 2009/01/18 19:18
        1. [18] こんにちは。久しぶりですみません。
          こちらこそ宜しくお願いしますです。

          電気関係もお詳しいし、なにより(ホンダ)
          エンジンを開けてしまうガッツに驚きです(笑)

          シツコイ様でスミマセンが私の取説にはオイルの銘柄と
          増量の方法しか載ってないす。

          ブローバイガス還元装置やら二次空気供給装置やら
          配管  ・・・・ >> 続き
          Re^3: 2009
          すていし 2009/03/07 21:04
          1. [19] すていしさん、了解です。
            僕の勘違いだったかなぁ。^^;

            オイル交換でどのへんが不安でしょうか?

            今すぐにHPにはUPできないので・・・。
            とりあえず、ここでと思っております。
            とも流でよければですけど。^^;

            アイドリングの微振動は問題ないと思いまーす。
            Re^4: 2009
            とも 2009/03/10 01:22
            1. [20] こんにちは。いつもお忙しいところ
              返信ありがとうございます。

              いやー申し訳ないです、コネタのつもりで
              御気楽に書いてしまったのです。
              ただ、フィルター交換で専用レンチとか
              フィルターの型番が解ったら助かるかなー(笑)

              店の方針もサービスで儲けを出すように
              変わってきているようです。しかし、無料1000k<  ・・・・ >> 続き
              Re^5: 2009
              すていし 2009/03/14 12:16

[ 編集 ][ 返信 ]2009

とも

JPG 300x200 9.9kb

あけおめことよろです。

今年もあいも変わらず
ゆるゆるぐだぐだがんがんで
行きたいと思います。

部品取りエンジンが手に入ったので
これはこれで楽しくなりそう。^^;

あ、このHPも7年になる?
え〜〜〜!?

2009/01/02 Fri 13:40 [No.15]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 2009

すていし

あけましておめでとうございます。

アンドはじめまして?、生産終了で
昨年私も赤白を購入してしまい
参考になりそうなHPやブログを
拝見さしてもらてます。
ここは、CBが憧れであった頃から
知ってましたです。
(高度な内容なので素人の私はナカナカ
ついていけませんが)

あえて簡単なオイル交換
の記事が無いのは?

健康に気を付けて更新頑張ってください。

2009/01/17 Sat 20:30 [No.16]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 2009

とも

すていしさん、はじめまして。
書き込みありがとうございます。

そんなに高度じゃないですよ。僕も素人だし。
メンテは楽しいので、人に任せるのが
勿体無いだけです。^^;

あと、オイル交換のやり方は、CBの取扱説明書に
記載されていますよ〜。^^;

今後とも宜しくお願いします。

2009/01/18 Sun 19:18 [No.17]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: 2009

すていし

こんにちは。久しぶりですみません。
こちらこそ宜しくお願いしますです。

電気関係もお詳しいし、なにより(ホンダ)
エンジンを開けてしまうガッツに驚きです(笑)

シツコイ様でスミマセンが私の取説にはオイルの銘柄と
増量の方法しか載ってないす。

ブローバイガス還元装置やら二次空気供給装置やら
配管や部品が増えて、そのせいか
アイドリング状態(1100回転くらい)
でミラーに微振動があってちょっと
気になってる、最近のオヤジでした(笑)。

2009/03/07 Sat 21:04 [No.18]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^4: 2009

とも

すていしさん、了解です。
僕の勘違いだったかなぁ。^^;

オイル交換でどのへんが不安でしょうか?

今すぐにHPにはUPできないので・・・。
とりあえず、ここでと思っております。
とも流でよければですけど。^^;

アイドリングの微振動は問題ないと思いまーす。

2009/03/10 Tue 01:22 [No.19]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^5: 2009

すていし

こんにちは。いつもお忙しいところ
返信ありがとうございます。

いやー申し訳ないです、コネタのつもりで
御気楽に書いてしまったのです。
ただ、フィルター交換で専用レンチとか
フィルターの型番が解ったら助かるかなー(笑)

店の方針もサービスで儲けを出すように
変わってきているようです。しかし、無料1000k
点検をたのんだら、ライトの減光装置を故障と
勘違いしたのは困りました。

2009/03/14 Sat 12:16 [No.20]