Net4u レンタル掲示板を作る






◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇  ポンママ♪ 掲示板へようこそ  ◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇




DSC00171-1そらひめ.jpg


ポンママ♪ ・ そら&ひめへのメッセージは

↓   『 新規投稿 』 をクリックしてくださいね!




メールは左最下段の 管理者へメール からお願いします



[ 編集 ][ 返信 ]Re: SAKUちゃんへ  続き

ジェイ

ポンママ♪さん、こんにちは。

SAKUのために色々と考えて下さって本当にありがとうございます!!
心が折れそうになる中、こんなにも親身になって考えて下さることに涙が出る思いでいます。
一時はさつまいも以外全て拒否でどうなることかと思いましたが、照り焼き効果?で無事食欲も復活してくれて少しホッとしています^^
今の食欲を維持して、少しずつでも回復してくれたらと思っています。

OS-1は香料が入っていないんですね。
これなら飲んでくれるかしらね。。。
成分を見てみたのですが、コーンシロップがちょっと引っかかりました。
飲ませて見ないことには、好むかどうか、合うかどうかわかりませんが、下痢続きで脱水が酷い時にやっぱりポカリは飲まないとなれば試してみるかもしれません。
ドラッグストアでも買えるのなら安心ですね^^
頭の隅っこに忘れずに置いておくようにしますね。

醤油が大丈夫なら味噌味もいけそうだなーと私も思っていました。
焼きおにぎりではありませんが、私の母もよく味噌味のおにぎりを作ってくれていました。
肉の味噌焼きも私は大好きです^^
あまり漬け込み過ぎると思った以上にしょっぱくなってしまうので、漬け込む場合は量と時間に気を付けないと、ですね。
味噌のことで相方と話していて思いついたのですが、薄い味噌汁を作って見たらどうかなと。
これなら乳酸菌も摂れますよね。
味噌のアイディアを出して下さって色々と妄想が広がります(笑)
味噌は相方の母が手作りで作っているので分けて貰おうと思います♪
ちなみに、、、店頭で常温販売されているものはほとんど菌が死んでしまっている状態だそうです。
母の作っている味噌は菌が生きているので、常温に長時間置いておくとパッケージが破裂してしまうので要冷蔵になっています。

あと、豆腐はにがりが使われているので、残念ながらSAKUには使えないのです。。。
あ、今書いていて気付きましたが、豆乳ならいけるかもしれませんね。
食べない時に粉ミルクでも使えたら、、、と思っていましたが、豆乳をかけるのもありですよね。
私は豆乳は苦手なのですが(^^;今度混ぜ物のない豆乳を見つけたら買ってストックしておこうかと思います。

それと、色々考えて下さったのに申し訳ないのですが、さつまいもにはもう混ぜ物をするつもりはないんです。
サプリ嫌々病が始まってからというもの、混ぜ物をしたことで次々と食べないもの飲まないものが出てきてしまって、やっとのことで酵素水はまた飲んでくれるようになりましたが、さつまいもだけは死守しなければ、、、と思っています。
といっても、しょっちゅう私も揺れてるんですけどね(^^;せめて整腸剤だけでも、とか。
その度に相方に止められています(汗)

ひめちゃんも鶏アレルギーになってしまったんですね。
食べたいものをあげられないって辛いですね。
それが一番大好きなものだったりしたら尚のこと。
ひめちゃんに合うものを探して、これまで以上に美味しく幸せな食生活を目指して下さいね♪
食べることは生きる活力だとこの頃つくづく感じます。

それから、何か入用なものがあれば…とお心遣い頂きましてありがとうございます。
もう本当に感謝してもしきれません(涙)
でも今の所、何とかやっていますので大丈夫ですよ^^
もしかしたら甘えさせて頂くこともあるかもしれませんが、その時はどうぞ宜しくお願いいたします。

本当に本当にありがとうございました。
これからも何か気付いたことなどありましたらご指摘頂けるととっても嬉しいです。
どうか宜しくお願いいたします。

P.S.一行コメントはメモ帳などで改行せずに下書きしてからコピペすると楽です。
直接だと私もよく間違って送信してしまっています(^^;

2013/01/21 Mon 15:38 [No.14]


残り2件

  1. [12] ジェイさん、おはようございます。

    何かSAKUちゃんにお役に立てることがないかと考えていたのですが、
    昨夜の記事を拝見して、ふと思ったのでこちらに書かせて頂きますね。
    過去にSAKUちゃんがすでに試したけどダメだったということもあると思います。
    ささっと読み流して頂くだけでけっこうですのでね♪
    もしお役に立てるようなら嬉しいですが、お返  ・・・・ >> 続き
    SAKUちゃんへ
    ポンママ♪ 2013/01/20 09:36
    1. [13] ↑ の 水分につづいて、ちょっと味付けの件で。

      ★ SAKUちゃん、大豆は大丈夫のようでしたので、
      マグロの味付け、お醤油で飽きたり、インパクトが弱いようなら、お味噌はいかがでしょう?
      もちろんお味噌も大豆100%というわけではないですが。

      私は焼きおにぎりって お醤油味しか知らなかったのですが、
      主人の故郷では 味噌味の焼  ・・・・ >> 続き
      SAKUちゃんへ  続き
      ポンママ♪ 2013/01/20 09:57
      1. [14] ポンママ♪さん、こんにちは。

        SAKUのために色々と考えて下さって本当にありがとうございます!!
        心が折れそうになる中、こんなにも親身になって考えて下さることに涙が出る思いでいます。
        一時はさつまいも以外全て拒否でどうなることかと思いましたが、照り焼き効果?で無事食欲も復活してくれて少しホッとしています^^
        今の食欲を維持して、少しずつでも回復し  ・・・・ >> 続き
        Re: SAKUちゃんへ  続き
        ジェイ 2013/01/21 15:38
        1. [15] ポンママ♪さん、こんにちは。

          残念なことに、味噌は原材料に米が使われているのを忘れていました。
          米は以前は大丈夫だったのですが、おかゆで悪化して以来、使うのが正直怖いです。
          最低でもウンチが安定してくれるまでは米は控えようと思っています。
          昨日さんざん妄想して味噌汁を飲ませる気満々だったのに、、、がっかりでした。

          豆乳だけで  ・・・・ >> 続き
          Re^2: SAKUちゃんへ  続き
          ジェイ 2013/01/22 16:38
          1. [16] ジェイさん

            お忙しいのに こんなにも丁寧にお返事くださってありがとうございますね!
            お母様手作りの安心お味噌でお味噌汁なんて身体によさそう!
            って思いましたが、そうですか。。。米がネックでしたか(>_<)
            お味噌汁。。。。。残念ですね。

            ひめも、米アレルギーだそうなんで(涙)、いろいろ制約があります。
              ・・・・ >> 続き
            Re^3: SAKUちゃんへ  続き
            ポンママ♪ 2013/01/22 23:29