ななし
ちょろっと気がついた点を。
・アイストス城キッチンの女性
→魔族たちがいなくなっても、あいつらに食事作るのイヤ!と文句言ってます
・アイストス王
「他国へ進行する手段を失ったと」→侵攻
・大風穴戦後、小舟で魔王城に向かう前に砦へ先に戻ると結界が解けてないという前提で話が進んでしまう。まだ結界が解けてないのを知る前なのにちょっとおかしいかなと。
・大風穴戦後のカラベルがドラグスケイルと言っています。ドラゴスケイルが正式名称ですよね?
・繁縷の説明文
「七苦刹と呼ばれる上位魔族」→七苦殺
・冒険者学校防具屋傍のNPCは超魔剣演舞がとっくに終わってるのにまだフレイディアで祭りがやってると発言。
・クリア前にHNMを倒していてクリア後にNM出没報告書を入手すると倒した敵の名前が反映されていない
・アイテム武器分類の「縋(いとへん:つい)」は槌(きへん:つち)もしくは鎚(かねへん:つち)ではないでしょうか
2014/11/08 Sat 21:09 [No.888]