No.1182へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

[新生]フィルスォーズ 要望

名無しの権兵衛

・未鑑定アイテムの所持制限数について

●現状●
拾う数>持てる数  なのでもったいないと思う場面が多々あります。最果てダンジョンの場合は途中でサンタさんがランダム出現して鑑定してくれはするものの、前半の出没時点ではアイテム販売ですし、後半だとたいていは29層30層とか出没が遅すぎてすでにその時点では相当数の未鑑定アイテムを破棄していたりします(体感)。

▲提案▲
そこで提案なのですが、金銭で「拡張枠」を買えるようにしてみてはいかがでしょうか。
イメージとしてはパッシブスキルを仲間意識で拡張するのと同じように段階を踏む毎にお金を支払って所持制限数を1→2→3・・・と変えていくのです。

■メリット■
これであれば所持制限数をこれまで通りに少ないままにしたい人は買わなければいいですし、増やしたい人は頑張ってお金貯めて枠を増やしていけますし。

例:金額などは適当です
防具????[所持制限数1]
→100000ポッチ払うと[所持制限数2]
→150000ポッチ払うと[所持制限数3]
・・・最大10枠まで、とか。

様々な異論はあると思いますが、一応提案だけはと思いまして。
ご検討頂ければ幸いですm(_ _)m

2015/04/17 Fri 10:09 [No.1182]