Net4u レンタル掲示板を作る
じろ
はじめまして、いつも楽しく拝見させていただいています。
PDNについてもグラフィックソフトについてもまったくの素人ですが、記事の中では特に、効果使用例の畳の表現に感動しました。
変なところに感動して何かすいません
質問したいことあります。プラグインをぼんぼんいれて色々試して遊んでいるのですが、各プラグイン名を日本語化できないものでしょうか??
もしくは、”お気に入りのプラグイン”や、目印をつけたり、数あるプラグインをできたら整理したいと思っています。もう1度あのエフェクトを使いたいなどという時に不便を感じるのですが、慣れる他ないでしょうか・・・?
2009/04/18 Sat 16:37 [No.47]
dpy@管理人
じろさん、今日は。
書き込みありがとうございます。管理人のdpyです。
> PDNについてもグラフィックソフトについてもまったくの素人ですが、記事の中では特に、効果使用例の畳の表現に感動しました。
> 変なところに感動して何かすいません
いえいえ、私自身がフリーのPDNでもこんな事もできるのか?!と感動したので記事にしてますので(笑)
> 質問したいことあります。プラグインをぼんぼんいれて色々試して遊んでいるのですが、各プラグイン名を日本語化できないものでしょうか??
「Code Lab」で作られたプラグインなら、簡単です。配布されているソースファイルを読み込み、日本語に直せばOKです。
それ以外は・・・マジ専門家以外には難しいですね。
私も、できれば日本語で全部、プラグインを管理したいです。だれか、やってくれないかな〜?
2009/04/23 Thu 00:21 [No.48]