Net4u レンタル掲示板を作る
noms
DailyPhotoNKを見つけ、早速インストールしました。
こう言うソフトが欲しかったのです。
使ってみましたが、動作がおかしくて使えませんでした。
1)写真データ取得できない
フォトライブラリにはPCに登録されているデジカメ写真を
iTuneで同期したものが8,483件保存されていますが、
写真データを認識できないようで、
「アルバム:すべての写真:0件」となります。
2)落ちる
カレンダーの年月の上の帯の部分「全ての写真」をタップ
すると落ちます。
利用環境は以下の通りです。
iTunes 10.0.0.68/Windows Vista
DailyPhotoNK ver 1.2.2
iOS4.1
iPod touch 3G
2010/09/23 Thu 23:45 [No.59]
noms
落ちるときの操作を追加します。
ツーバーの右から2つ目の「目」みたいなボタンを
タップすると落ちます。
2010/09/24 Fri 00:09 [No.60]
nakano_koumuten
書き込みありがとうございます。
ご迷惑をおかけしてすみません。m(__)m
先日iPod touch4Gを入手しました。試したところご指摘の「写真データ取得できない」不具合を見つけまして、修正版を申請中です。(Ver.1.3.0)
これはiPod touchに限った問題ではなくて、Windowsと同期する際に、iTunesの同期フォルダーにc:\photoを指定している場合、以下の様にアルバムをフォルダー分けしないと不具合が出ました。
不具合発生する(フォルダー分けされていない)
c:\photo\xxx.JPG
不具合発生しない(フォルダー分けされている)
c:\photo\album1\xxx.JPG
c:\photo\album2\xxx.JPG
申請中のVer.1.3.0では、上記のフォルダー分けされていない場合でも、動作する様にしました。(ただし、混在は出来ません)
Ver.1.3.0はiPod touch4Gで問題なく動作しています。
上記の様にサブフォルダーを作ってお試しください。Ver.1.3.0はリリースまで1週間程度かかると思います。
他の落ちる不具合についてはデータが取得出来れば発生しないと思います。未確認でしたので、確認して修正しますね。
2010/09/24 Fri 08:42 [No.61]
noms
お返事有難うございます。
現在iTunesの同期先はPhotoshop Elementsとなっています。
もしかすると、同期先をディレクトリで指定すれば
行けるのかもしれませんね。
まずは次期バージョンを待ってみて、だめならディレクトリを
直接指定して同期するようにしたいと思います。
2010/09/24 Fri 10:24 [No.62]
nakano_koumuten
Photoshop Elementsで試してみました。
コレクションを作って、そこに画像を登録するとiPhoneでアルバムとして認識されました。iPod touchでも同じ動作だと思います。
アルバムと認識されればDailyPhotoNK Ver.1.2.2でも表示する事が出来ました。
お試しください。
ちなみにVer.1.3.0だとコレクションを作らなくても表示する事が出来ました。
iPod touch3Gが手元になく、教えて頂きたいのですが、写真アプリのアルバムにはカメラロールが表示されますか? (カメラが非搭載なのでもしかしたら表示されないのかな? と思いまして)
2010/09/25 Sat 00:21 [No.63]
noms
コレクションを作れば大丈夫ですか。確認有難うございます。
でも、大量の写真にコレクション作るのも大変なので、
次のバージョンを待つことにします。
ところでカメラロールの件ですが、表示されません。
Photoshop Elementsと同期したものが「フォトライブラリ」と言う
アルバム名で表示され、画面のハードコピーファイルが「保存された
写真」と言うアルバム名になっています。
2010/09/27 Mon 15:36 [No.64]
nakano_koumuten
「フォトライブラリ」、「保存された写真」が表示される事、ご連絡ありがとうございます。
開発の参考にさせて頂きます。
2010/09/27 Mon 22:01 [No.65]
noms
コレクションを作ったら表示できました!!!
うれしい
2010/09/28 Tue 00:46 [No.66]
noms
ver1.3.0にアップデートしました。
完璧です!有難うございました。
2010/10/01 Fri 09:22 [No.68]