Net4u レンタル掲示板を作る

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 57件
  • 所要時間 0.001秒
キーワード

  1. Re: 今のところイマイチ(-)
  2. Re: スクロールが遅い…(-)
  3. Ver.1.2.0を申請しました(-)
  4. Ver.1.1.1リリースされました。(-)
  5. Re: 写真日記みたい(-)
  6. Re^5: ずっと待ってました!(-)
  7. 「写真データ取得中」が出たまま先に進まない件(-)
  8. Re: かなりいい(-)

Re: 今のところイマイチ

nakano_koumuten

書き込みありがとうございます。
読めたり読めなかったりとの事で、期待通り動作しなくてすみません。
手元のiPhone4では、カメラロール1400枚、iTunes同期13000枚の写真を入れていますが、報告頂いた現象は出ていないです。
ネズミイルカさんからも同様の報告を頂いているので調査しようとしていますが、今のところ進展がないです。
状況を教えて頂けるとありがたいです。
全ての写真、カメラロール、それぞれの枚数は何枚でしょうか?
アプリを起動して読めなかった場合、アルバムを選択し直すと読める事があるでしょうか?
アプリを起動して読めた場合、アルバムを選択し直すと読めない事があるでしょうか?
読めなかった場合、読めないのはカメラロールの写真のみでしょうか?
読めなかった場合、全部の写真が読めないでしょうか?
読めなかった場合、毎度同じ写真が読めないでしょうか?
上記以外で、読めるときと読めない時で操作の違いなど、気づいた事はないでしょうか?

2010/08/14 Sat 06:31 [No.29]

Re: スクロールが遅い…

nakano_koumuten

書き込みありがとうございます。
そうなんですよね。1日表示のスクロールと1件表示の画像切り替えが遅いのは気にしています。これはiOS4のAPIの処理時間がそのまま影響してしまっています(APIが遅い)。
1日表示については申請中のVer.1.2.0で対策しました。見栄え的に満足はしていないのですが、スクロールが少しでもスムーズになるならと妥協しています。
1件表示についてはAPIを使う以上、改善の余地がなさそうです。APIを使わない方法を考えないといけないですね。あきらめてはいませんが、時間がかかりそうです。気長にお待ちください。(;^_^)A

2010/08/11 Wed 07:16 [No.27]

Ver.1.2.0を申請しました

nakano_koumuten

変更点は以下の通りです。今回は操作性が良くなる修正です。ご期待ください。
・アルバム選択時の高速化
 これまで、アルバム選択の都度写真データを取得していましたが、最初に読み込んだデータを再利用する事でこの処理を省略しました。
・マルチタスキング対応
 他のアプリで写真データを更新すると、写真データの再読み込みが必要なのでこれまでと同じだけ待たされますが、写真データが更新されていなければ即使えます。待ち時間が無いのはすごく使い易いです。
・1日表示の高速化
 どうしても高画質画像を読み込むのに数秒かかってしまうので、先に低画質画像を表示して、後で高画質画像を表示する様にしました。高画質画像の読み込みは少し間を開けて読み込んでいるので、その隙間で操作が出来ます。読み込みと重なるとスクロールがぎくしゃくしますが、重ならない様に操作すると高速にスクロール出来るので、前のバージョンより良いと思います。
・グリッド形式月表示の追加
 標準の写真アプリと似た様な表示ですが、日毎にセパレータを表示しているのがDailyPhotoNKらしいところです。

2010/08/10 Tue 23:22 [No.25]

Ver.1.1.1リリースされました。

nakano_koumuten

「写真データ取得中」が出たままとなる不具合修正版です。
位置情報サービスがオフの場合にメッセージを出す様にしました。
新機能は無いです。なので、普通に使えている方には何の恩恵もないです。(;^_^)A

2010/08/05 Thu 07:18 [No.24]

Re: 写真日記みたい

nakano_koumuten

書き込みありがとうございます。
なるほど、加工してしまうと日時が変わってしまいますね。これは、iOSの仕様なのですが、アプリで工夫出来ないか考えてみます。(;^_^)A

2010/07/30 Fri 07:04 [No.23]

Re^5: ずっと待ってました!

nakano_koumuten

書き込みありがとうございます。
DailyPhotoNKはマルチタスク非対応なのでホームへ戻って再アクティブと起動は同じ動作になります。

メモリを解放してから起動すると挙動が変わるとなるとメモリーが枯渇している様です。ただ、メモリーが枯渇した場合はアプリは強制終了させられるので、単純にメモリー不足とは異なる様に思います。
多数のアプリを起動、終了して空きメモリーが数MBになったところでDailyPhotoNKを起動しても再現しないです。その後メモリー容量を確認すると、空きが増えていたので、未使用のアプリはOS側で破棄されますね。
んー、どうやったら再現させられるんだろう。(T_T)

アルバム選択しなおすと動作が変わると言う事はアプリ側に原因がある可能性がありますね。この辺、確認いたします。

2010/07/30 Fri 06:58 [No.21]

「写真データ取得中」が出たまま先に進まない件

nakano_koumuten

原因が分かりました。
DailyPhotoNKは画像の表示のみ行いますが、画像データには位置情報も保持されている関係で、画像データを参照するためには位置情報サービスがオンになっている必要が有ります。
アプリを最初に起動した際は、「"DailyPhotoNK"は現在の位置情報を利用します。よろしいですか?」と聞かれると思います。この時、「許可しない」としてしまうと、画像データを参照する事が出来ず、「写真データ取得中」が出たままとなります。
対策としまして、設定アプリの一般の位置情報サービスの位置情報サービスとDailyPhotoNKを「オン」に設定して下さい。
「写真データ取得中」が出たままとなる不具合は、次版で対策いたします。

黒生さん、chaba100さん、恐らく同じ原因と思います。位置情報サービスの設定をご確認ください。

2010/07/28 Wed 20:42 [No.19]

Re: かなりいい

nakano_koumuten

書き込みありがとうございます。
不具合報告ありがとうございます。何人かの方からいつまで待っても先に進まないとのご指摘を頂いていたのですが、原因が分からず困っていました。
ご報告頂いた位置情報サービスの設定が原因と分かり対策する事ができます。ありがとうございました。m(__)m

2010/07/28 Wed 20:25 [No.18]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. (41-48/57)
  11. 次8件