Net4u レンタル掲示板を作る

HPに関するご意見・感想・おこごとなんでも。ただし、公序良俗に反するようなサイトの宣伝、書込みは行わないでください。見つけ次第削除させていただきます。

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 交色鉄線編み

さる

> 何とか交色鉄線編みの籠を作りました
おー凄いですね。さるは編み方を理解するのに2年程掛かったのに・・・。早い。

さるの場合は、六つ目編みの段階であまりキツキツに編んだりすると 歪みました。六つ目編みでなるべく形を整えるといいみたいです。それとあまり締めすぎない。

2013/02/11 Mon 11:32 [No.206]


残り2件

  1. [205] 何とか交色鉄線編みの籠を作りました

    まだ完璧じゃ無いですね(^_^;)

    右側に傾いてます

    編み進む右側に傾いては直して…

    修行が足りないみたいなので

    何度か作ったら完璧になるのかな
    交色鉄線編み
    海亀 2013/02/05 10:07 *
    1. [206] > 何とか交色鉄線編みの籠を作りました
      おー凄いですね。さるは編み方を理解するのに2年程掛かったのに・・・。早い。

      さるの場合は、六つ目編みの段階であまりキツキツに編んだりすると 歪みました。六つ目編みでなるべく形を整えるといいみたいです。それとあまり締めすぎない。
      Re: 交色鉄線編み
      さる 2013/02/11 11:32
      1. [207] 六つ目編みを先に編んでから中を編んで行くのですか?

        僕は下から順番に編んでました

        今度は六つ目編みから編んでみます

        アドバイス有難うございます

        段々と籠の形に出来上がるのが楽しくて

        つい夢中になってしまいます
        Re^2: 交色鉄線編み
        海亀 2013/02/11 21:31
        1. [208] > 僕は下から順番に編んでました
          えー 凄いですねー。

          「さる」なので、そんな複雑なことはたぶん無理で、最初からあきらめてました。

          でも、自分的に発見した編み方が一番だとは思います。

          さる的なやり方は、六つ目編みからの発展形で、編むというよりは、挿して行く方法です。
          Re^3: 交色鉄線編み
          さる 2013/02/14 20:13