Net4u レンタル掲示板を作る

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: お世話になりました!

ヤギ

あと一つ、気付いたことを言い忘れていたことがありました。

それは、種子島の釣場には釣りのゴミが全くなかったことです。
(もしかして見落としていただけかも知れませんが…(汗))
大変素晴らしいこと、誇らしいことだと思います。

悲しいことに、私の地元関西エリアでは考えられません。
エギやルアーのパッケージ、空き缶、コンビニ弁当の
パックなど、釣場に様々なゴミが落ちています。
ゴミが原因で、立入禁止になった釣場も多々あります。
私は自分で出したゴミはもちろん、他人のゴミも出来るだけ
持ち帰る努力はしていますが、到底追いつかないのが現状です。

種子島は豊かな海に恵まれ、釣り人のモラルも高く、
ラッキーさんも親切で(笑)、私のようなよそ者が
「また来たい」と心底思える所です。
どうかこの素晴らしき環境を守り続けて頂きたいと思い、
せん越ながら少し書かせて頂きました。

長文失礼いたしました。
それでは、次回もヨロシクお願いいたします。

2010/04/29 Thu 11:52 [No.81]

  1. [79] 明石の八木です。
    昨晩、無事に帰宅いたしました。
    このたびは大変お世話になりました。

    夢の5キロ、目標の3キロには及びませんでしたが、
    なんとか良型をゲットでき、イイ気分で帰路につけました。

    ラッキーさんのご案内が無ければ恐らくホゲリだったでしょう(笑)
    遠征の難しさを改めて思い知らされました。

    > 続き
    お世話になりました!
    ヤギ 2010/04/28 00:41
    1. [80] 八木様、こんにちは。
      返事遅くなりました。仕入に外出してました。
      こちらこそ、ありがとうございました。
      私のアドバイスがもう少しよければもっと大きなアオリーをゲット
      してたかもですね。すみません。
      この店をオープンしてから1年。日本全国のいろんな方と出会い
      知り合いになることができました。
      本当に良い方ばかりでうれしいです。> 続き
      Re: お世話になりました!
      ラッキー 2010/04/28 18:35
      1. [81] あと一つ、気付いたことを言い忘れていたことがありました。

        それは、種子島の釣場には釣りのゴミが全くなかったことです。
        (もしかして見落としていただけかも知れませんが…(汗))
        大変素晴らしいこと、誇らしいことだと思います。

        悲しいことに、私の地元関西エリアでは考えられません。
        エギやルアーのパッケージ、空き缶、コンビニ弁当の  ・・・・ >> 続き
        Re^2: お世話になりました!
        ヤギ 2010/04/29 11:52