GZ125HS 情報交換BBS

125ccなのに良くも悪くも250ccと間違えられるSUZUKI GZ125HSに関する情報交換BBS

愛車自慢、小ネタ、ツーリングレポート、不具合情報など何でもOKです

★管理人NOBUは気まぐれで書き込みます★

【GZ125HSコマロの部屋メインページはこちら】


ログイン状態


No.12296へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

うちのハスちゃん【GZ125HS】が動かない件について

織塚 web

JPG 4032x3024 4054.7kb

管理人のNOBUさん、いつもコマロ号のサイトを参考にさせていただいています!

GZ125HS【愛称:ハスちゃん】を納車してから色々と自分でカスタムをしていました。
そんなある日、カスタムも終わり片付けをしていたら突風で左側に倒れてしまい、そこからエンジンが掛からなくなってしまいました...

現状では
・キャブにガソリンは来てる
・吸気有り
・セルモーター動作確認済み
・プラグの火花が飛ばない
・バッテリーをテスターで計測し、12v以上を確認
です!

知恵袋でたくさん質問しても「質問の内容からして知識が無いことが伺えます」と、答えになってないアンサーが来るばかりで一向に解決しません😭

お店に頼んでもことごとく断られ、自分でトラブルシューティングをしています。

・CDI、イグニッションコイル、プラグは実働車から引っ張って来ましたが変わらず
・アドレスv125にイグニッションコイルを繋いだら火花が飛んだので、もっと深い部分に原因があると思っています。

どなたか、点火系の導通チェックのやり方を詳しく教えてください!

2021/11/06 Sat 21:19 [No.12296]