ぷよ
NOBUさん
おぉ、こんなのがあるんですねぇ。
でもこの変換アダプタ―の使い方が書かれてないですが、おそらくH4バルブ側の3か所の爪をカットしないとヘッドライト側に入らないような気がしますね。
それのほうが大変そう(笑)
コマロのヘッドランプの加工は部屋に持ち込んで百均の金鋸なんかでも簡単に切れると思います。
H4のコネクターもカシメるだけなので、1時間もかからないと思いますよ。
少し注意なのは口金の直径がH4のほうが大きいようで、少し圧入ぎみに押し込まないと入りませんでいた。
バルブの加工精度次第では入らない可能性もあるかも。
特に安い中華バルブなんかだと怪しい。。。。
私が付けたのもモロ怪しい中華バルブですけどね(笑)
明るさに関しては同じバルブを嫁車にも付けたのですが、相当明るいですよ。
コペンが純正のプロジェクターHIDですが、それより明るく感じます。
耐久性は未知数ですけどね。
2021/08/14 Sat 22:47 [No.12250]