GZ125HS 情報交換BBS

125ccなのに良くも悪くも250ccと間違えられるSUZUKI GZ125HSに関する情報交換BBS

愛車自慢、小ネタ、ツーリングレポート、不具合情報など何でもOKです

★管理人NOBUは気まぐれで書き込みます★

【GZ125HSコマロの部屋メインページはこちら】


ログイン状態


No.12145へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Re^2: スペイン発‘熱き血潮’のクルーザー、ですと。

九州急行 web

> すごい迫力のバイクですね!例によって、有料道路の料金所で
>
> 「ハイ、200円です」
> 「ちげーよ、原付だよ!」
> 「あ、すみません、20円です」
>
> のやりとりが楽しめますね。

先日、自分もそうなりました。(笑)最近は最初から原付と言って
ピンクのナンバーが見えるように停車するんですが、
行きの橋で「えっこれ原付なの。大きいのでわからなかった」
とあって(原付50円それ以上は550円)
帰りのフェリーで「これ250cc?」と聞かれました。
(家にある250ビラーゴより大きく見えるので仕方ないか)

買って10年経つて他の125クルーザーをと四国の愛媛まで行って
中国本田のLY125を見に行ったのですが、実車は何か自分の思ってるのとは違ってて、少々足回りがくたびれたGZをお金が入ったら
直す事にきめました。
レオンアート 良さそうですが、自分の予算の倍以上ですねえ。

2020/11/07 Sat 22:38 [No.12145]