Net4u レンタル掲示板を作る


GZ125HS 情報交換BBS

125ccなのに良くも悪くも250ccと間違えられるSUZUKI GZ125HSに関する情報交換BBS

愛車自慢、小ネタ、ツーリングレポート、不具合情報など何でもOKです

★管理人NOBUは気まぐれで書き込みます★

【GZ125HSコマロの部屋メインページはこちら】


ログイン状態


  1. [12544] gz125hsを購入してから整備をしているのですが、いくつか直さなきゃいけないとこがありました

    リアブレーキワイヤーの動きが渋いので交換したいなと思い探していたのですが、マローダー125用(58510-12f00もしくは58510-12f01)で問題ないでしょうか?

    また、ハンドルポストの根本にぐらつきがありました。見てみるとゴムパッキン?がかなり潰れて  ・・・・ >> 続き
    整備
    zuki 2024/10/06 15:44
    1. [12545] リアブレーキワイヤーの純正品番は
      58510-12FH0で、Hが入っていますが、さてこれが何を意味するか・・・
      HaojueのHなのか・・・、詳細は不明です。

      マローダー用のワイヤーがいくらかにもよると思いますが、個人的には失敗しても授業料として割り切って挑戦してみますが、いかがでしょう?
      Re: 整備
      NOBU@Mater 2024/10/06 16:07
      1. [12546] わざわざ試していただけるなんて、本当にありがとうございます。とても助かります
        結果を教えていただければ、それを参考に自分も安心して挑戦できそうです!

        お手数をおかけしますが、よろしくお願いします
        Re^2: 整備
        zuki 2024/10/06 18:03
        1. [12547] いやいや、私は試す勇気も時間もありませんので、すみませんm(-_-)m
          ぜひチャレンジしてみてください!
          Re^3: 整備
          NOBU@Mater 2024/10/06 18:08
          1. [12548] すみません!自分の解釈違いでご迷惑をおかけしました...

            自分でもいろいろ試してみたいと思います!
            Re^4: 整備
            zuki 2024/10/06 18:18
            1. [12549] いえいえ、でもいじるには面白いバイクです。
              純正部品が少ない分、汎用品でチャレンジして付けばラッキー、ダメなら授業料と割り切れば楽しいです。

              今はなかなか集まれませんが、OFF会などではよくカスタム自慢をしてました!
              Re^5: 整備
              NOBU@Mater 2024/10/06 18:21
            2. [12550] メインページのOFF会の写真を見ればわかりますが、フロントスクリーンやサイドボックス、リアキャリアなど、皆さんがそれぞれ工夫してオリジナルマシンに仕上げていますRe^5: 整備 NOBU@Mater 2024/10/06 18:23

[ 編集 ][ 返信 ]整備

zuki

gz125hsを購入してから整備をしているのですが、いくつか直さなきゃいけないとこがありました

リアブレーキワイヤーの動きが渋いので交換したいなと思い探していたのですが、マローダー125用(58510-12f00もしくは58510-12f01)で問題ないでしょうか?

また、ハンドルポストの根本にぐらつきがありました。見てみるとゴムパッキン?がかなり潰れて千切れかけてました
どうしたらよいでしょうか?

何個も質問して申し訳ないのですが、よろしくお願いします

2024/10/06 Sun 15:44 [No.12544]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 整備

NOBU@Mater

リアブレーキワイヤーの純正品番は
58510-12FH0で、Hが入っていますが、さてこれが何を意味するか・・・
HaojueのHなのか・・・、詳細は不明です。

マローダー用のワイヤーがいくらかにもよると思いますが、個人的には失敗しても授業料として割り切って挑戦してみますが、いかがでしょう?

2024/10/06 Sun 16:07 [No.12545]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 整備

zuki

わざわざ試していただけるなんて、本当にありがとうございます。とても助かります
結果を教えていただければ、それを参考に自分も安心して挑戦できそうです!

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします

2024/10/06 Sun 18:03 [No.12546]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^3: 整備

NOBU@Mater

いやいや、私は試す勇気も時間もありませんので、すみませんm(-_-)m
ぜひチャレンジしてみてください!

2024/10/06 Sun 18:08 [No.12547]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^4: 整備

zuki

すみません!自分の解釈違いでご迷惑をおかけしました...

自分でもいろいろ試してみたいと思います!

2024/10/06 Sun 18:18 [No.12548]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^5: 整備

NOBU@Mater

いえいえ、でもいじるには面白いバイクです。
純正部品が少ない分、汎用品でチャレンジして付けばラッキー、ダメなら授業料と割り切れば楽しいです。

今はなかなか集まれませんが、OFF会などではよくカスタム自慢をしてました!

2024/10/06 Sun 18:21 [No.12549]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^5: 整備

NOBU@Mater

メインページのOFF会の写真を見ればわかりますが、フロントスクリーンやサイドボックス、リアキャリアなど、皆さんがそれぞれ工夫してオリジナルマシンに仕上げています

2024/10/06 Sun 18:23 [No.12550]